投稿者「chofu-komae-yamaga」のアーカイブ

chofu-komae-yamaga について

https://plus.google.com/u/0/116069753533014704441/posts

第18回総会を開催しました

当日は沢山のご参加をいただき、ありがとうございました。

総会は無事に事務局案通りご承認頂きました。

終合写真

集合写真

 

 

 会長挨拶

 第18回調布・狛江桜友会総会は、7月7日、記録的な猛暑にも拘わらず、学習院の常務理事 城谷俊一郎様、学習院桜友会副会長の田中半一様、全国支部の小田原桜友会からは安堂洋子会長、東京ブロックからは各支部の会長様他の皆様、そして多くの調布・狛江桜友会のメンバーの方にご出席いただき、開催されました。ご出席いただいた皆様に改めて御礼申し上げます。

 私は、昨年7月2日に4代目の調布・狛江桜友会会長に就任させていただきました。私の人生の学びの原点である学習院に、元気な内に恩返ししたいとの思いから、会長職をお引き受けさせていただきました。

 この1年間は、私に何ができるのか、どんな恩返しができるのか考えてみる期間でした。

  1. 女性の意見を伝えていきたい。

 私は、女性・男性のそれぞれの特性を生かし協力することによってバランスの良い会になるのではないかと思っております。他の女性の方と協力して、女性の角度から意見を伝えていきたいと考えます。

 調布・狛江桜友会の女性の方々の極め細やかなご活躍は、当会に於いて欠くべからざる存在となっておりますが、これからも引き続き、一緒に会を盛り上げていきたいと思っております。

  1. 地域社会への貢献

 調布・狛江桜友会は、この地域に住んでいる方=生活している方が中心に発足しました。地域のバザーに参加し、地域の社会福祉法人に寄付するなどの活動を、行ってきました。この18年間の地域への貢献が、学習院並びに桜友会を地域の方に知っていただくきっかけになったのではと感じております。引き続き行っていきたいと思います。

  1. デジタル化や情報化の一助を担う

 大学生時代は、学習院大学学生放送局(GSRS)に所属していました。現在も同じようにNPO法人として地域の情報を配信するメディア活動と、情報化を推進する活動を20年間行っております。この経験を活かして情報化やデジタル化のお手伝いも進めていきたいと思います。

 桜友会の活動目的の3本柱(学習院出身者相互の親睦・交流、母校に対する後援、社会公共への貢献)に加えて、上記3点を中心に、引き続き楽しく活動を続けていきたいと思っております。

 古希を迎えても、まだまだ分からない事、知らない事がたくさんあります。人間一生勉強だと痛感しているこの頃です。微力ですが、皆様から教えて頂き、助けていただきながら進めて参ります。

 最後に、調布・狛江桜友会の活動を通じ、多くの桜友会の皆様とご一緒に豊かな人生を楽しみたいと思っております。是非、皆様のご参加をお待ちしております。

2024年7月

 調布・狛江桜友会 会長 長友眞理子         

 

第18回総会開催のご案内

拝啓 調布・狛江桜友会会員の皆様におかれましては、益々ご健勝の事と
お慶び申し上げます。
昨年の総会で、第4代調布・狛江桜友会の会長に就任いたしました、長友です。
微力ですが、会員の皆様と 楽しく活動を行いたいと思いますので、ご協力の程、
どうぞよろしくお願い致します。
能登半島地震から始まつた 2024年でしたが、益々災害の危険性を感じる昨今です。
そこで、今年の総会 講演会は「災害」に焦点を当て、下記のように総会・講演会と
懇親会を開催する事に致しました。 何卒ご出席頂けますようご案内申し上げます。

                 令和6年6月吉日

1 開催日時 令和6年7月7日(日)受付開始:13時30分、開会1
2.開催場所 総会・講演⇒調布市文化会館たづくり8階 映像シアター
懇親会→調布市文化会館たづくり10階1001学習室
3.会 費 5,000円(諸物価高騰の折、ご理解の程、お願い申し上げます。)
※調布・狛江桜友会会員の方は別途2,000円 の年会費をお願いします。

4.日程概要
第1部 総会(¬ 4時~)
第2部 記念講演(14時45分~15時45分) .
́<柴 田哲史氏プロフィール>
地元調布市で、災害時に対応するために、調布 FAC[B00K交流会を立ち上げ、管理
演題:災害時における 支援活動 ~福島、トルコ、石川での最新事例~
講師:柴田哲史氏(サ「イボウズ災害支援チームリーダー)
~爾 昭和42年生まれ、56歳。
1992年千葉大学大学院工業意匠学修了。 同大学院博士課程在学中、マイクロソフトワードの開発手法習のため渡米。
帰国後、日本マイクロソフト社に入社し、ワード日本語版の開発業務を担当。
米国へのビジネス留学を経て、lTコ ンサルティング会社を設立。
調布市味の素スタジアム避難所にてIT支援を実施。
サイボウズ社デザインリサーチ組織や災害支援チームの立ち上げを実施。
同社災害支援プログラムの責任者として、被災地の 支援に従事。
石川、静岡、茨城、福岡、埼玉、秋田、福島の被災「地でIT支援を実施。 石川県の災害対策本部に入り、自衛隊との連携システムを構築。
調布市デジタル行政推進アドバイザー 第3部 懇親会(16時30分~18時)軽食・飲み物

※同封の返信葉書は6月30日ま‐でに投函をお願いします。なお、今後もご案内をご希望の方は、ご欠席 の場合でも必ず返信葉書をご返送頂きますようお願いしヽたします。 ご返信のない方には次回からのご案内が届かないことがありますのでご注意ください。

★年会費納入のお願い★
調布・狛江桜友会の運営費用は、会員の会費で賄つております。(各 部会、イベントは独立採算で行つております。)
当日ご出席頂けない方も、年会費(2,000円)を、是非下記銀行日座へお振込みください。
日 座 名: 目布・狛江桜友会 会長 渡辺格 口座番号:三菱東京UFJ銀行 仙川支店149 0673701
ヽ (日座名の変更が間に合いませんでした)

第26回「グルメと散策の会を開催しました」

実施日の3月22日直前まで強風の日が続いていたので、天気のことが気になっていました。
幸いにも当日は風もなく、雲一つないこの春一番と思える日和に恵まれました。参加者は20名。
和気あいあいの中、多摩ニュータウンの中心地、多摩センタ-を満喫した一日になりました。 京王相模原線多摩センター駅改札広場に10時過ぎに集合。見学先等は以下の通りです。

1.ベネッセスタードーム(プラネタリウム鑑賞)
 ベネッセビル21階のベネッセスタードームで「春の星座案内」と
「富士の四季」の2本のプログラムを迫力と臨場感に溢れる
映像で鑑賞しました。また21階からの眺めは素晴らしく、多摩地域や
都心周辺は勿論のこと、冠雪の富士山から筑波山まで見渡せる絶景
に皆さん感心していました。尚、参加者全員65歳以上のシニア
料金適用で、通常料金400円が半額の200円。お得感があり、
シニアでよかったと思うシーンでもありました。

2.ランチ
 ベネッセビルから歩いて数分のココリア多摩センター6階にある中華レストラン「Lee TanTan Cafe」でレディースランチをいただきました。人数の関係で10名ずつの2テーブルに分かれましたが、どちらのテーブルもグルメや旅行の話題に花が咲き、大いに盛り上がりました。このランチタイムには何と女性3名が新会員となり、調布・狛江桜友会の良さを感じてもらえたものと一同喜んでおります。

3.宝野公園(お花見)
 期待していたお花見は、見頃が数日ずれたため楽しめる状況ではありませんでした。が、折角来たので食後の散歩がてらに行ってみようということになり、宝野公園に向かいました。
開花前のソメイヨシノを見ながらのお花見演習になりましたが、一つ素晴らしいことがありました。それは、一本の満開のあんずの花が私達を迎えてくれたことです。最初はなぜ一本だけ桜が満開なんだろうと話していたところ、公園管理者の方が「それはあんずの花ですよ」と教えてくれました。ソメイヨシノとよく似ているとても目を引く美しい花だと学習した次第です。

 

写真①枚目はベネッセスタードームで全員揃ってプラネタリウム見学をした後の写真です。
②枚目の写真は、ランチ後16名で歩いて宝野公園にお花見に参りました。
残念ながらソメイヨシノはまだ一輪も開花してませんでしたが,アンズの花が満開で記念写真を撮りました。

①枚目の写真です。②枚目の写真です。

★福祉バザー参加報告

調布市社会福祉協議会主催、調布市後援の「調布市福祉まつり」が去る12月2(土)~3日(日)、調布市役所前庭、福祉センター内、市民会館たづくりを会場として開催されました。
 「調布市福祉まつり」はこの3年はコロナ禍のため中止、または縮小して実施されましたが、今年はコロナ禍以前の規模で開催され、中止となっていたバザーや模擬店も4年振りに復活いたしました。
 調布・狛江桜友会では地域社会への貢献の一環として従来からバザーに参加していましたが、今年も12月3日(日)のバザーに参加致しました。
 当日は朝から雲一つ無い快晴でバザー会場となった調布市役所前庭は大勢の来場客で賑わっていました。
 お手伝い頂く会員は朝8時15分に会場の当会テントに集合、乗用車3台で会員の皆様からお預かりしたバザー販売品を搬入、陳列いたしました。販売は午前10時から午後2時30分まででしたが、販売に携わった会員の皆様の懸命なる努力で衣類の一部を除き日用雑貨等は後半ダンピングはあったものの全て販売する事ができました。
 終了後、売上金から搬入搬出の駐車料金等必要経費を除き、全額を調布市社会福祉協議会に寄贈いたしました。寄付金額は当初の予想を上回り50,450円となりました。
 社会福祉協議会に納付されたお金は調布市内の福祉施設の活動費として分配されます。
バザーにご理解頂き多数のバザー品をご提供頂いた会員の皆様に感謝申し上げるとともに、寒い中販売にご協力頂いた会員の皆様に心よりお礼申し上げます。

なお、同日午後5時30分より西調布駅前のTOMOTOMOにてバザーの反省会を兼ね忘年会を実施いたしました。


                            調布・狛江桜友会
                            バザー担当 髙橋勝彦

第25回グルメと散策の会を開催致しました。

調布狛江桜友会会員の皆様へ

奈美路やの前で


11月一週くらいまではまだ暖かい毎日でしたが11日頃より急に寒くなり木枯らしまで吹きました。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

さて先日11月7日(火曜)に第25回グルメと散策の会を開催致しました。
今回のテーマは「日本橋」で,”奈美路や”での美味しいお食事と周辺散策を14名で楽しんでまいりました。
「日本橋」は江戸時代から5つの陸上交通路の起点として今に至っています。
現在も老舗・旧跡・明治から昭和の石造りビルが点在する一方ここ数年は斬新な最新ビルも次々に登場して新たな魅力や賑わいをみせています。
 まずは日本橋のシンボル三越のライオン像の前に9:45集合しました。!
前日までは秋晴れの爽やかな日々でしたが前夜中より急に雨&風が強い台風のような天候になり心配致しました。
雨のち晴れの予報を信じて祈る思いで集合しましたが、天に思いが通じましたのかやっと雨も止みまずは一安心しました。
さらに皆様がとても楽しみにされていた日本橋クルーズの運航可のお知らせもHPにのりましてホッとして散策に出発致しました。
 重要文化財の三井本館と日本銀行本店本館の前を通り貨幣博物館へ!
ここでは古代貨幣から現代までのさまざまなお金のすべてを無料で勉強でき非常に興味深いでした、
次に11時に今回の散策のメインの”奈美路や”さんへまいりました。
奈美路やは元白木屋の跡地に建てられました瀟洒な「コレド日本橋」の4階にありまして
私ども調布狛江桜友会会員でお料理研究家の冬木れいさんが監修をされていらっしゃるお店です。
そこは日本料理のルーツとも言える江戸料理の伝統を受け継いでいましてとても落ち着いた趣のあるお店でした。
お部屋も半個室で明るく綺麗なテラス席に案内して頂きました。
今回は冬木さんが料理長の方と相談されて特別な昼食膳を用意してくださり、
一つ一つのお料理を丁寧に説明してくださいましたので私どももより一層美味しく頂けました。
江戸料理は初めてでしたがとても盛り付けも美しく素材を楽しみながらのお料理を味わいつつ、
江戸の粋な文化も感じることができました。
 特に名著「豆腐百珍」にも載っていました「揚げ豆腐」は逸品でした!。
料理長さんが何度も揚げるタイミングをみにきてくださってましたが、
奈美路や一押しの名物お料理で粉を使わず揚げてあり熱々で外はカリッとし中はふわふわで美味しいでした。
炊き立て新米ご飯も美味しくかなり食がすすみましたがこれぞ日本料理ほんらいの味わいと感激しました。
私がお願いして食後のデザートとしてだしていただいた玉ひでのプリンはとろけるようなおいしさでして、
ちょっとブランデイをかけてくださいましのでより香りもよく最高の味わいでした。
次はいよいよ人気の「日本橋クルーズ」でしたので12:50には船着き場に到着しました。
10月10日夜中12時に早いもの勝ちでネット申し込みしましたので乗船1番で先頭3列目までの席を確保!
空も青空になり「お江戸Tokyouクルーズ45分コース」に出発しました。
日本橋川の鎧橋や湊橋などのいろんな名橋の下をくぐる時はスリル満点でした。
途中隅田川に出ましたがやはり川幅も広く波もさざめき立って爽快で、さらに東京スカイツリーと
美しい永代橋や清洲橋などの橋々とのコラボは圧巻でした。
清洲橋はドイツの吊橋がモデルになった優美な橋で永代橋と共に重要文化財に指定されています。
船着き場に戻ると日本橋欄干の麒麟像が出迎えてくれました。
ここの麒麟像には羽がありますがこれはここから日本各地へ飛び立つという意味がこめられているそうです。
絶景を味わった楽しい船旅もここで終え一応解散しました。
有志8人で日本橋の老舗で200年続く和紙舗「榛原」で美しい便箋などを買い,
Godivaカフェで美味しいホットチョコレートやパフェを堪能してお江戸日本橋を後に致しました。
お昼前から天候にも恵まれとても楽しかったと皆様におっしゃって頂けた会でした。
     添付写真①CIMG2588 奈美路やの前で
         ②CIMG2682 日本橋クルーズ船の中で

その他の写真はメーリングリストをごらんください。

        担当幹事 竹下裕美

第17回調布・狛江桜友会総会を実施しました。

1部     総  会                      総合司会  高橋 勝彦

  1. 開会宣言(1345
  2. 調布・狛江桜友会会長挨拶        調布・狛江桜友会会長    渡邊 格

    盛夏の候、皆様におかれましてはますますご健勝の事とお慶び申し上げます。 調布・狛江桜友会の総会も大盛況のもとに開催する事ができまし た。これもひとえに会員諸氏のご協力のお蔭と心よりお礼申し上げます。 6年前に高橋勝彦前会長からバトンタッチを受け、毎月1回の例会、年1回の 年次総会、グルメ散策、男女合同麻雀大会、年2回の親善ゴルフ会参加、調布 市福祉まつりのバザーへの参加等、会員の皆さまのご協力を頂きながら諸活 コロナウイルスが襲った3年間は諸活動ができず、例会も毎月リモート開催となり、総会も書面表決で実施するという今まで行ったことのないものでした が、当会役員と生みの苦しみで何とか無事やり終えることができ、私にとっ て非常に思い出深いものとなりました。 新会長には、長友眞理子さんが就任する事となり、全国支部の中でも女性会 長は、まだ非常に少なく、おそらく3人目だと思います。 長友さんは、お人柄もよく、非常に行動力があり、調布市民放送局にいた経 験から地元を深く知っており、当会の設立趣旨の1つである地域への貢献を 行っていく上では最適な方だと思います。これからは、色々な当会の活動も 活発に行われていくと思いますので、会員諸氏 のご支援・ご協力をお願いし退任の挨拶とさせて頂きます。長友新会長を中 心に今まで以上に盛り上げ 6年間、誠にありがとうございました。

  3. ご来賓挨拶               学習院院長  耀 英一様

  祝辞            一般社団法人学習院桜友会 副会長  田中半一様

  1. 議長選出
  2. 議案審議

(第1号議案) 令和4年度活動報告の件      副会長   田辺 実

(第2号議案) 令和4年度会計報告の件      会計    近藤三枝

        会計監査報告           会計監査  鮎川有祐

(第3号議案) 役員改選の件           副会長    田辺 実

(第4号議案) 令和5年度事業計画の件      新年度会長

(第5号議案) 令和5年度予算案の件       年度会計

  1. 総会閉会
  2. 新旧会長挨拶盛夏の候、ご来賓紹介
  1. 1部閉会(1415

2部     講 演 会

  講演(1415分~1515分)  

   講師   鈴木桂一郎氏   

   元NHKアナウンサー、学習院大学ウェイトトレーニング部総監督

   演題「高齢化社会における余暇の過ごし方~暇つぶしの方法教えます~」

  記念写真記念写真

(記念撮影後たづくり12階懇親会場へ移動)

第3部     懇 親 会

  1. 開会(1530)                  司会進行 高橋 勝彦
  2. ご来賓挨拶       
  3. 桜友会より報告
  4. 乾杯                      調布・狛江桜友会顧問  葛原武志

 (ご 歓 談)

  1. 院歌斉唱
  2. 中締め
  3. 閉会(1730

第17回 調布・狛江桜友会総会開催のご案内

総会案内チラシ

拝啓 調布・狛江桜友会会員の皆様におかれましては、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。

当桜友会も早いもので、今年で17回目の総会を迎えることになり、これもひとえに皆様方のご支援の賜物と厚くお礼 申し上げます。

さて、コロナウイルスが感染症法の分類が2類から季節性インフルエンザと同じ5類に引き下げられた事で、漸く 3年前の日常に戻ろうとしていますが、まだまだ、8波、9波が来るといわれております。 そこで、感染対策をしっかり と準備し、下記の通り総会・講演会と懇親会を開催する事に致しましたので、何卒ご出席頂けますようご案内申し上げ ます。

尚、今年の講演会につきましては、元 NHK アナウンサーで、現在、学習院大学ウェイトトレーニング部総監督の 鈴木 桂一郎氏(昭50大法法)をお迎えお話を頂く事になっておりますのでご期待ください。                                        敬具

令和5年5月吉日

page1image18699296

                   記

1.開催日時 令和5年7月2日(日) 受付開始:13時15分、開会13時45分 2.開催場所 総会・講演⇒調布市     文化会館たづくり8階映像シアター

懇親会⇒スカイレストラン・プレステージ Tel:042-441-2008 〒182-0026 東京都調布市小島町2丁目33-1 たづくり12階

3.会 費 4,000円 ※調布・狛江桜友会会員の方は別途2,000円の年会費をお願いします。

4.日程概要 第1部 総会(13時45分~)
第2部 記念講演(14時15分~15時15分)

演題:高齢化社会における余暇の過ごし方~暇つぶしの方法教えます~

講師:鈴木桂一郎氏(1975年学習院大学法学部法学科卒) <鈴木桂一郎氏プロフィール>

昭和26年生まれ、71歳。元 NHK アナウンサー。                                        page1image1683648

昭和50年、1975年、NHK 入局。スポーツ、芸能、ニュースと幅広く担当し、平成28年 退職。鈴木桂一郎アナウンス事務所を設立。
現在は NHK ラジオ第一放送でラジオニュースを担当するかたわら、歌舞伎イヤホンガ イド解説者を務める。
学習院大学ウェイトトレーニング部総監督。 趣味は、歌舞伎鑑賞、茶道(裏千家助教授)、御神輿担ぎ、筋トレ、俳句。 2021年東京オープンボディビル大会70代の部優勝、

2022年東京クラス別ボディビル大会70代の部2位。 第3部 懇親会(16時~18時)軽食・飲み物

※同封の返信葉書は6月25日までに投函をお願いします。なお、今後もご案内をご希望の方は、ご欠席 の場合でも必ず返信葉書をご返送頂きますようお願いいたします。

ご返信のない方には次回からのご案内が届かないことがありますのでご注意ください。 本案内は、調布・狛江桜友会ホームページでもご覧頂けます。 https://gakushuin-ouyukai-branch.jp/chofu-komae/

★年会費納入のお願い★

調布・狛江桜友会の運営費用は、会員の会費で賄っております。(各部会、イベントは独立採算で行っております。) 当日ご出席頂けない方も、年会費(2,000 円)を、是非下記銀行口座へお振込みください。

口 座 名: 調布・狛江桜友会 会長 渡辺格
口座番号: 三菱東京UFJ銀行 仙川支店149 0673701

第24回グルメと散策の会を開催しました。

調布狛江桜友会会員の皆様へ

コロナ感染もかなり終息し、以前の自由な生活にだいぶ戻ることができましてホッとしておりますこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

さて、先日5月15日(月曜)に「第24回グルメと散策の会」を開催致しました。

子供から大人まで楽しみながら防災体験ができる公共の施設である「立川防災館」の見学とお食事を総勢12名で楽しんでまいりました。

今年はちょうど関東大震災がおきて100年目ですが、日本は世界的に見ても地震が多い国です。

首都直下型地震と南海トラフ地震はこの30年以内に約70パーセントの確立で発生すると予測されておりますし、

特に首都直下型地震では地震とともに21万もの建物が火災で焼失されるのではといわれています。

どなたもが関心を持っておられることと思いますが、防災意識を高め災害への備え方や対策を学んでおくのはいかがかと今回の見学を企画致しました。

朝9時半にJR立川駅に集合しバスに乗り10時前に防災館に到着しました。

係の方がついて下さり①VRによる防災体験 ②消火器体験 ③地震体験(阪神淡路大震災・関東大震災・東日本大震災) ④防災ミニシアターの体験をしました。

 特に皆様に好評でしたのは消火器体験でした。

一人ずつが実際に消火器を持ち、レバーの下を持っての移動の仕方・ピンやホースの抜いての構え方・実際にレバーを握っての消火等を行いました。

お家に消火器があっても使い方を知らない方がほとんどでしたので良い勉強になりました。

 見学後はお食事処「がんこ立川茶寮」の送迎バスがお迎えにきてくれまして10分でお店に到着しました。

ここは昭和初期の名主の中野家のお屋敷を改装した和風レストランで、広々として清潔で日本庭園も美しいでした。

季節釜飯にぎわいコース膳でしたが盛り付けも綺麗で美味しく、皆様に近況報告などもして頂きながら和気あいあいと楽しいお時間を過ごすことができました。

 帰りはまた送迎バスで分倍河原駅までも送ってくださり京王線で帰宅致しました。

添付致しました写真は一枚目が防災館での写真、二枚目が「がんこ立川茶寮」での写真です。

                  担当幹事  竹下裕美

その他の写真はメーリングリストのご案内をご覧ください。

「23回グルメと散策の会」を開催しました。

調布狛江桜友会会員の皆様へ
「皆様お元気でいらっしゃいますか。
さて先日2022年11月9日(水) 2年半ぶりに「第23回グルメと散策の会」を開催致しました。
当日は朝からカラッとした快晴で気温も19度とまさに行楽日和りの中、総勢16名で楽しんで参りました。

ただまだまだコロナ禍ですので三密を避け1、近場である 2、自然がいっぱいで景観が良く開放感がある場所 3、おいしいお料理が期待できるという3点を重視して計画を
たてました。

先ずは、小田急登戸駅北口に朝10時に集合し散策に出発しました!登戸周辺の美しい多摩川を眺めながら川沿いの土手(遊歩道)をそぞろ歩き・・・
ほほをなでる川風が心地よかったです。
徒歩10分位で宿河原堰に到着!穏やかな川の流れを楽しんでから「二ヶ領せせらぎ館」に入り館のスタッフの方から説明を伺いました。
ここはミニ資料館で多摩川の環境や歴史などが展示され、またミニ水族館にもなっていて様々な多摩川に生息する可愛いお魚たちを観察できました。
圧巻は多摩川で捕獲された体調40センチくらいの黄金食色のナマズでした。
名前は〚たまずん〛といい夜行性なのでトンネルのような人工の筒状の巣の中でじっとしてましたが愛嬌のある顔をしていました !
係の方のお話しではなんと20年くらい生きると聞きびっくりいたしました。

 次にやっと待望の「日本料理 柏屋」に着きました。ここは登戸駅より徒歩3分と交通が便利なところにあり川崎市多摩区観光課でも勧められたお店です。
元々は江戸晩期に流行った旅籠でしたが令和元年にここ登戸の多摩川河川敷にオープンしました。
広々とした瀟洒で綺麗な4階建ての建物です。
 まずは水の音もする広い一階よりエレベーターで屋上庭園に行きました。
ここはウッドデッキが敷き詰められた「川風のガーデン」と呼ばれるテラスで180度も多摩川を一望でき、
心地よい風を感じながらベンチにすわって美しい景観をのんびり楽しむことができます。
秋晴れでしたのではるかスカイツリーや都庁までもが眺められ、さらには多摩川の反対側から我が町調布や狛江を見渡せ感動致しました。

 さてこの柏屋は昔より美味しい伝統的な川魚料理で有名なお食事処です。
特に柏屋には名物の「季節御膳」という会席料理があります。
それは一日15食限定で、予約一か月前の朝10時より先着順で電話予約でしか申し込めないでしたので、今回幹事が頑張って15食をすべて予約致しました。
この季節御膳は素敵な雰囲気いっぱいの引き出し付きの箱に綺麗にはいっています。全部だして並べてみました
品数もかなり多くそれぞれの器に美しいお料理が整然とぎっしりと並びとても豪華でした。
先付け、お造り,取り肴,焚き合わせ、吸い物、季節のご飯、ミニデザートとどれも美味しいでしたがかなりお腹がいっぱいになりました。
美味なうえに、さらにこのお値段(2300円)でと皆様より絶賛のお言葉を頂きました。

お部屋が40人以上はいれるゆったりした個室(個室代必要)で、2方向がリバービューでしたのでとても気持ちがよかったのも幸いでした。

最後の30分は恒例の近況報告でしたが皆様お元気で楽しく毎日を謳歌されていらっしゃるご様子で和気藹々のうちに閉会となりました、

今回は久しぶりのせいか出席者も多くさらに新会員の方や数年ぶりに参加された方々もいらしていつも以上に楽しい会でした。

添付写真①枚目 日本料理 柏屋の屋上「川風のガーデン」
添付写真②枚目 日本料理 柏屋個室にて


          担当幹事  竹下裕美

第16回 調布・狛江桜友会総会開催しました

令和4年7月3日(日)、第16回 調布・狛江桜友会総会開催しました。      

渡邊会長挨拶             

 私は、ただいま司会の方から紹介いただきました昭和48年法学部法学科卒の渡辺格と申します。本日はお忙しい中、第16回調布・狛江桜友会総会にご出席頂きまして誠にありがとうございました。

 また、本日は学習院より耀英一院長様、新宿桜友会より多村繁樹名誉会長様と安井敏世話人代表様、府中桜友会より宇田雅志会長様、東京北桜友会より草野忠廣副会長様と坂野雅俊役員様、東京中央桜友会より西村康仁役員様のご出席を頂いております。改めましてお礼申し上げます。 2020年より新型コロナウイルス感染症拡大に伴いまして対面での総会は開けず、ここ2年、書面表決により総会を行ってまいりましたが、今年は高齢者のワクチン接種も3回目を終わり、今は4回目の接種に入っており、コロナに感染した場合の治療法も確立してきましたので、久しぶりに対面での総会を開催でき皆様とお会いでき大変うれしく存じます。

 今、世界は2020年からの金融緩和でマネーが膨張し各国ともインフレに悩んでいる中で、ロシアがウクライナに軍事侵攻する事態となり早くも4か月過ぎ、それに伴い石油・ガス等の資源高と小麦・トウモロコシ等の穀物高に襲われ未曽有の物価高,食糧不足となっております。また、米国は5月に0.5%、6月に0.75%の金利上げを行いインフレを抑え込む対策がとられ、欧州をはじめ世界各国も利上げを追随しています。インフレの動向次第ではまだまだ利上げが予想されます。また、中国の覇権拡大策が世界の色々なところで問題を起こしており、初めの米国と中国の対立から自由主義陣営と覇権義主国との対立という構図になってきております。こういう世界の中で、わが日本は金融緩和政策を継続し、円安に伴う物価高や資源・穀物による物価高をどこまで抑えられるか、また、コロナ下によりあぶりだされたデジタル化の遅れ、国防、社会インフラの老朽化等の問題をスピードをもってどこまで解決していく事ができるかがカギだと思います。

 当会は、今年で16年目に入りましたが、当会設立趣旨である1学習院への支援2桜友会員との親睦3地域社会への貢献を念頭におき、今後はウイズコロナでの社会生活を営んでいくようになっていくと思われますので、あまり臆病にならずに状況をながら諸活動を行っていきたいと考えています。また、2年間ほとんど活動らしいものができておらず、会員数が思うように増えてきておりませんので本日ご出席して頂いている皆様方の中で、調布、狛江に居住されている同窓の方でお知り合いの方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください。

 今、平均寿命は男性81才、女性87才、健康寿命は男性72才、女性75才となってますが、日々の個々人の活動の仕方ででいかようにも寿命を延ばしていけると思います。

 今後とも学習院、桜友会、東京5支部、他大学同窓会との連携を図りながら諸活動を行っていきたいと思っておりますので今まで以上に当会へのご支援をお願いし私の挨拶の言葉に代えさせて頂きます。

 この後、議案審議をしましたあと、松竹株式会社代表取締役専務 武中雅人氏によるお話を頂く事になっておりますので楽しみにしていて下さい。本日はありがとうございました。

 

詳細はこちらをクリックしてご覧下さい。

総会議事内容

 

第16回 調布・狛江桜友会総会開催のご案内

拝啓

 調布・狛江桜友会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝の事とお慶び申し上げます。

さて、当桜友会も早いもので、今年で16回目の総会をを迎える事になりました。

これもひとえに皆様方のご支援の賜物と厚くお礼申し上げます。

2020年からはコロナ感染蔓延防止の観点から書面表決で行いましたが、本年は下記の通り

総会と講演会を実施することのなりましたので、何卒ご出席頂けますようご案内申し上げます。

尚、懇親会につきましては、コロナ禍での現状を踏まえ取り止めと致しましたので宜しくお願

い致します。

今年の講演会につきましては、松竹株式会社代表取締役専務 武中 雅人氏(学習院大学文学部

史学科昭55年卒)をお迎えしお話頂く事になっておりますのでご期待ください。     敬具

                   令和4年5月吉日調布・狛江桜友会  会長 渡辺 格  

今回ご講演いただく竹中雅人氏 今回ご講演頂く松竹代表取締役武中 雅人氏

 
16回総会のご案内は、下記のリンクをクリックしてご覧下さい。

16thsoukai ver.33 0528150211

 
 

調布・狛江桜友会狛江布・狛江桜友会 第15回通常総会に関するお知らせ

高橋顧問と渡邊会長(右)

高橋顧問と渡邊会長(右)

■2021年調布・狛江桜友会 第15回総会 議案書 

第 15回通常総会議案書

日時 :令和3年7月4日(日) 午後2時00分

場所 :調布市文化会館たづくり映像シアター 表決方法:書面による

コロナウィルスに対する感染防止の観点から、調布・狛江桜友会幹事による審議 をした結果、今年度に予定しておりました上記、調布市文化会館「たづくり」での総会、講演会、懇親会は行わず、総会の議案書のみを当会会員にメール、郵便で送り、 書面表決で総会を行う事にしました。

調布・狛江桜友会ホームページ:

https://www.gakushuin-ouyukai-branch.jp/chofu-komae/

page1image64717568

調布・狛江桜友会 第14回通常総会(書面表決)の結果ご報告

2020年7月6日

調布・狛江桜友会 会 員 各 位                      

調布・狛江桜友会 会長 渡邊 格

  盛夏の候、皆様におかれましては、ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
新型コロナウイルスの影響で、今年度は初めて、会場使用を行わず、書面表決という初めての試み で当会総会を行いましたが、皆様方はじめ幹事各位のご協力により、下記の通り無事終える事ができ心よりお礼 申し上げます。

<結果ご報告>
第14回定時総会の議案書面決議の結果
・第1号議案 令和元年度活動報告の件   
・第2号議案 令和元年度会計報告の件   
・第3号議案 令和2年度活動計画の件    
・第4号議案 令和2年度予算(案)の件
上記議案すべて賛成多数で承認されました。
ご協力ありがとうございました。

 ここに至るまで、何事も初めてのやり方を模索するので、色々と下調べをして、当会の幹事有志と 何回かのズーム会議(これも初めての試み)を重ね、総会書類の作成からメール及び郵送まで密に ならぬよう心掛けて行いました。 アナログ派の私も、ITに強い幹事の方のご指導を受け何とか参加する事ができました。 やはり、今の時代はパソコンはじめうまくITの機械を使いこなし、共存していかねばならないと痛 感しました。 これからは、新型コロナウイルスのワクチンができるまで、また、コロナ以外の目に見えないウイ ルスの病気が起きる事をを想定し、官庁、地方自治体、各企業、自営業他の仕事の形態も、今後は どんどん変わっていかざるを得ないと思います。 私たちは、どんな時代になっても生きていかざるを得ませんので、過去の時代でも様々な事が起こ り、都度人類はそれを乗り越え発展してきました。 今回も人類の英知を結集し遠からず新型コロナウイルスは終息するでしょう。 しかし、今後も新型コロナウイルスとは別の感染症が必ず起こりますので、それに対処する方法を 各国が構築していくことが大切だと思います。 来年のオリンピックが日本で開催する事は今の状況ではなかなか難しいかもしれませんが、もしワ クチンができ開催できたら、それこそ全世界が新型コロナウイルスを克服し人類復活の象徴として の後世に讃えられるオリンピックとなるでしょう。 当会では、年1度の総会の他、グルメ散策、麻雀、ゴルフ、他の東京各支部の催しもの等、にご希 望の方が参加しておりますが、これ以外にこんな事をしたらとかご提案がありましたらご遠慮なく お申し出ください。 また、当会の会員をもっともっと増やしていきたいと思いますので、どなたかお知り合いの方が いらっしゃいましたら是非お声がけしてください。 まだまだ、新型コロナウイルスの影響は続くと思われますが、当会会員各位におかれましてはくれ ぐれもお体ご自愛下さい。
今後とも当会を宜しくお願い致します。

調布・狛江桜友会 第14回通常総会に関するお知らせ

会長挨拶
                         会長 渡邊 格
平素は当会の活動に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウィルスに対する感染の防止の観点から、調布・狛江桜友会幹事による審議をした結果、今年度に予定しておりました上記、調布市文化会館「たづくり」での総会、講演会、懇親会は行わず、総会の議案書のみを当会会員にメール、郵便で送り、書面表決で総会を行う事にしました。
さて、7 月5日に予定しておりました標記総会・講演会・懇親会につきましては、新型コ ロナウイルスに対する感染の防止の観点から、今年度は調布市文化会館「たづくり」での総 会、講演会、懇親会は行わず、総会の議案書のみを当会会員にメール、郵便で送り、書面表 決で総会を行う事にしました。
これは、従来やっておりました総会に代わる方法で、当会会員各位からお送りしました議 案の賛否の回答を頂く形で「総会」決議(議案のみ賛否を取る)を行う事を考えております。 初めての試みではありますが、諸事情ご賢察いただき、会員各位には特段のご協力をお願い 申し上げます。
つきましては誠に恐縮でございますが、メール、若しくは貼付の「ハガキ」にてご回答を 送付いただきたく、お願い申し上げます。6月上旬に発送し、6 月 30 日(水)の締め切り で賛否を取る予定です。
これを機会にどんな状況でも対応できるように、調布・狛江桜友会の連絡体制を整えてい きたいと思いますので、できるだけメールでお返事いただけますと助かります。
・メーリングリストに登録済の方は、メーリングリストに返信ください。 ・メーリングリストに登録ができていない方は、個人メールに返信ください。 会長 渡邊 格

  昨年までは調布・狛江地区の卒業生全員に案内を送付しておりましたが、今年は
過去数年の間に総会に参加、もしくは会費納入を頂いた方のみに送付しております。
年会費につきましては誠に恐縮ですが、会場での徴収が出来ませんので、お手数をおかけ しますが、本年 7 月 20 日までに下記の口座宛お振込み頂きますようお願い申し上げます。
                                               以上
                記
調布・狛江桜友会 年会費振り込み口座
銀行名:三菱 UFJ 銀行 支店名:仙川支店 口座番号(普通):0673701 口座名:調布・狛江桜友会 会長 渡邊 格
振込金額 年会費 2、000円
振込期限 7月20日

(第1号議案)令和元年度活動報告の件 <令和元年7月~令和2年6月>

【調布・狛江桜友会の活動】 7/07(日) 第13回調布・狛江桜友会総会開催。 場所:調布市文化会館たづくり 8階映像シアター 第1部:総会      

第2部:講演会 講師:小堀 宗実氏(遠州茶道宗家 十三世家元)  演題:茶の湯のこころ 第3部:懇親会 フランスレストラン「スリジェ」にて 7/09(火) 7/07(日)総会時の募金額 25,000円を狛江市社会福祉協議会に 寄贈しました。 12/01(日) 年末恒例の「調布市福祉バザー」に参加・出店。当会の目的の一つ である地域への貢献活動の一環。晴天にも恵まれ、場所は、昨年に 続き調布駅前広場で開催され、必要経費を除いた収益金 55,855円 を調布市社会福祉協議会へ寄贈しました。 忘年会:お好み焼き「TOMOTOMO」(西調布) 9名

※定例会(毎月1週目の水曜日19時~21時 国領はばたきにて)

※懇親会(    〃        定例会終了後~) 《桜友会本部行事への参加》 11/09(土) 桜友会秋季全国支部長会出席(長友) 1/08(水) 桜友会新年会(渡邊、長友) 4/11(土) 桜友会春季全国支部長会は、新型コロナウイルスの感染を 考慮し開催中止。 《東京各支部行事への参加》

7/28(日) 八王子桜友会総会出席(渡邊)

9/07(土) 府中桜友会総会出席(渡邊)

※新宿桜友会総会、東京北桜友会総会、江東桜友会総会、東京中央桜友会総会につきましては、新型コロナウイルスの感染を考慮し通常状態での開催不可。

【グルメと散策の会】 11/15(金) 第22回グルメと散策の会  参加者は13名で、爽やかな秋晴れのもと、中山弥成会員 のご案内で紅葉が美しい多摩市内の散策を楽しみ、昼食 は、「銀蔵」にて美味しい海鮮の昼食膳をいただき ました。 5月 第23回グルメと散策の会  新型コロナウイルス感染による緊急事態宣言が発令されま したので、止むを得ず計画を中止。

【ゴルフ愛好会】 10/03(水) 桜友会各支部懇親ゴルフコンペ開催(GMG八王子ゴルフ 場)。当会より男子:3名、女子:4名の計7名参加。 4月 春の桜友会各支部懇親ゴルフコンペ(GMG八王子ゴルフ 場)は、新型コロナウイルスの感染を考慮し開催中止。

【麻雀愛好会】 11/09(金) 調布・狛江麻雀愛好会 第10回男女合同麻雀大会開催 (麻雀スミダ:国領)男子11名、女子5名の参加を得て、4卓 で開催しました。 6月

 調布・狛江麻雀愛好会 第11回男女合同麻雀大会開催 は、新型コロナウイルスの感染を考慮し今回は開催中止。 *麻雀愛好会は、男女とも毎月1回は麻雀を楽しみたいという希望があるため、会員同士で連絡を取り、都合のよい日を選び、男性は国領にある「麻雀スミダ」で、女性軍は、女性軍有志の家で開催しました。但し、3月以降は、コロナウイルスの感染を考慮し、開催を止めております。

(第2号議案)令和元年度会計報告の件 自 令和1年7月 1日 

(第2号議案)令和元年度会令和告の件

(第2号議案)令和元年度会計報告の件和1年7月 1日 自 令和1年7月 1日至 令和2年6月30日

(第3号議案)令和2年度活動計画(案)の件  令和2年7月 1日~令和3年6月30日 1 総会(新型コロナウイルスの感染を考慮し書面表決で行う。)  2 調布市福祉バザー参加 令和2年12月06日(日) (担当:高橋)  

3 グルメと散策の会(担当:竹下・近藤)    第23回グルメと散策の会・・・・令和2年秋(10~11月頃)開催予定。    第24回グルメと散策の会・・・・令和3年春(4~5月頃)開催予定。    *第23回、第24回とも施設見学、あるいは散策などと食事会をする予定。  

4 ゴルフ愛好会(担当:葛原・近藤)    健康ゴルフの会(東宝調布GCでコンペ様式は取らない親睦ゴルフを楽しみます。)  尚、今年度は、各支部懇親ゴルフコンペの中間月に開催予定。    各支部懇親ゴルフコンペへの参加    

秋季ゴルフ会・・・・令和2年10月開催予定。 於:GMC八王子ゴルフ場    

春季ゴルフ会・・・・令和3年04月開催予定。 於:GMC八王子ゴルフ場  5 麻雀愛好会(担当:渡邊)   男女とも毎月1回は麻雀を楽しみたいという希望があるため、会員同士で連絡 を取り、都合のよい日を選び、男性は国領にある「麻雀スミダ」で、女性軍は、女 性軍有志の家で開催。  又、年に2度、男女合同の麻雀大会を次の通り開催予定。    

第11回調布・狛江麻雀愛好会男女合同麻雀大会 令和2年11月~12月  麻雀スミダ(於:国領)    

第12回調布・狛江麻雀愛好会男女合同麻雀大会 令和3年5月~6月  麻雀スミダ(於:国領)   

 

6 桜友会本部行事(全国支部長会等)への参加

 

7 東京各支部行事(総会・4支部交流会等)への参加

8 調布にある他大学同窓会との交流。  

9 忘年会

10 その他・・・定例会及び定例会後の懇親会は、場所・時間とも前年度と同様に実 施予定。 ※定例会(毎月1週目の水曜日19時~21時 国領はばたきにて) ※懇親会(    〃        定例会終了後~)  諸事情により、変更の可能性があります。 以上

(第4号議案)令和2年度予算(案)の件

自 令和2年7月 1日 至 令和3年6月30日 〈収入の部〉 〈支出の部〉 収入合計    552,744円 支出合計    552,744円 差引残高       0円

3.最後に   この度は、新型コロナウイルスの感染症拡大という予期せぬ事態に直面し、準備を 進めていた総会開催をどうするか大きな課題を投げかけられました。幹事間の情報 共有と方向性の決定を、初めての試みとしてメール審議とテレビ会議を行ってみまし た。設立当初からメーリングリストを連絡手段として使用し、ホームページで活動を配 信してきた経験と14年間のメンバーの結束がここで生きてきたと感じました。 これも皆様のご協力のお蔭と感謝申し上げます。今後も、どんな事が起こっても地 元の仲間と協力しながら、楽しく活動をしていきたいと思いますので、よろしくお願い 申し上げます。ご協力、ありがとうございまた。               会長         渡邊 格

 


第14回総会にかかる議案および採決についてのご案内。

     委任状 または 議決権行使書 ご提出の依頼 (案)

                         学習院 調布・狛江桜友会
                            会長:渡辺 格


 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、今年度の総会につきましては、新型コロナウイルスの関係で、調布市文化センターでの集まりが出来ませんので、皆様には、今年度の議案につきまして、委任状(FAXまたはメール)あるいは議決権行使書(メールまたは返信ハガキ)のどちらかによりご回答を頂き議案をご審議頂きたく、よろしくお願い申し上げます。※以下のHPに議案の詳細が掲載されておりますので、ご参照下さい。
なお、ご返事がない方は、委任状提出の扱いとさせていただきます。

議案  第14回通常総会議案書

(1)委任状(FAXまたは返信メール)
   委任状をご提出の方は、議決権行使書の提出は不要です。
   ■FAXの場合  FAX用紙(以下)にご記入の上、この用紙をご返送下さい。
   ■メールの場合 メールに3点をお書きの上ご返送下さい
     1、お名前  2、委任の内容(会長委任など) 3、学科・卒年

(2)議決権行使書  (返信メール、FAX 又は貼付の「返信はがき」)
議決権行使をされる方は以下の通り、ご回答をお願いします。
    ■メールの場合  メールに以下各議案賛否をご記入の上、返送ください
    ■FAXの場合   FAX用紙(以下)にご記入の上、この用紙をご返送下さい。
    ■はがきの場合  貼付の返信ハガキでご回答ください
―――――――――――――――FAX返信用紙――――――――――――――――――」
メールまたはFAX 宛先    
    メール宛先: chohukomaesoukai@gmail.com

 1、委任状による回答
    会長に委任を致します。 、      氏に委任します□ 、
議決権行使をします。 ➡ 以下にご記入下さい

 2、議決権行使による回答(第14回定時総会の議案)
・第1号議案 令和元年度活動報告の件    賛・否
・第2号議案 令和元年度会計報告の件    賛・否
・第3号議案 令和2年度活動計画の件    賛・否
・第4号議案 令和2年度予算(案)の件     賛・否
       紙の場合は○を記入、メールの場合は該当欄を残しほかを消去する。   
一括賛同の場合はこちらに○をお願いします。  (○) すべて賛成します。
  
                    令和2年  月  日
3、卒業年度
昭和・平成    年      学科卒

氏名                   印
連絡先:田辺 実
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-12
パークノヴァ三軒茶屋202
【締め切り】  6月30日(火)  必着

調布・狛江桜友会

第14回通常総会議案書

日時 令和2年7月5日(日)

開会 午後2時00分

場所 調布市文化会館たづくり映像シアター

新型コロナウィルスに対する感染の防止の観点から、調布・狛江桜友会幹事による審議をした結果、今年度に予定しておりました上記、調布市文化会館「たづくり」での総会、講演会、懇親会は行わず、総会の議案書のみを当会会員にメール、郵便で送り、書面表決で総会を行う事にしました。

調布・狛江桜友会

 ホームページ:http://gakushuin-ouyukai-branch.jp/chofu-omae/archives/2243

第14回総会 概要(資料内容)

          

1.はじめに  調布・狛江桜友会会長挨拶       渡邊 格                      

2.議案審議

 (第1号議案)令和元年度活動報告の件         渡邊 格 

        部会報告 グルメと散策の会    竹下 裕美ゴルフ愛好会            近藤 三枝

麻雀愛好会                渡邊 格

 (第2号議案)令和元年度会計報告の件   会計   近藤 三枝

                                                  竹下 裕美

       令和元年度会計監査報告  会計監査  鮎川 有祐 

 (第3号議案)令和2年度活動計画の件       渡邊 格

  (第4号議案)令和2年度予算(案)の件  会計 近藤 三枝  

竹下 裕美

       

3.最後に    調布・狛江桜友会会長挨拶       渡邊 格        

1.はじめに  会長挨拶

平素は当会の活動に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、7月5日に予定しておりました標記総会・講演会・懇親会につきましては、新型コロナウイルスに対する感染の防止の観点から、今年度は調布市文化会館「たづくり」での総会、講演会、懇親会は行わず、総会の議案書のみを当会会員にメール、郵便で送り、書面表決で総会を行う事にしました。

これは、従来やっておりました総会に代わる方法で、当会会員各位からお送りしました議案の賛否の回答を頂く形で「総会」決議(議案のみ賛否を取る)を行う事を考えております。初めての試みではありますが、諸事情ご賢察いただき、会員各位には特段のご協力をお願い申し上げます。

 

つきましては誠に恐縮でございますが、メール、若しくは貼付の「ハガキ」にてご回答を送付いただきたく、お願い申し上げます。5月下旬に発送し、6月30日(水)の締め切りで賛否を取る予定です。

これを機会にどんな状況でも対応できるように、調布・狛江桜友会の連絡体制を整えていきたいと思いますので、できるだけメールでお返事いただけますと助かります。

・メーリングリストに登録済の方は、メーリングリストに返信ください。

・メーリングリストに登録ができていない方は、個人メールに返信ください。

               宛先:会長 渡邊格<itaru_0920@yahoo.co.jp>

 (注)昨年までは調布・狛江地区の卒業生全員に案内を送付しておりましたが、今年は

    過去数年の間に参加、もしくは会費納入を頂いた方のみに送付しております。

 年会費につきましては誠に恐縮ですが、会場での徴収が出来ませんので、お手数をおかけしますが、本年7月20日までに下記の口座宛お振込み頂きますようお願い申し上げます。

                                      以上 

                     記

調布・狛江桜友会 年会費振り込み口座

銀行名:三菱UFJ銀行    支店名:仙川支店 

口座番号(普通):0673701 口座名:調布・狛江桜友会 会長 渡邊 格

振込金額  年会費 2、000円    振込期限  7月20日

(第1号議案)令和元年度活動報告の件

                 <令和元年7月~令和2年6月>

【調布・狛江桜友会の活動】

7/07(日) 第13回調布・狛江桜友会総会開催。

場所:調布市文化会館たづくり 8階映像シアター第1部:総会

     第2部:講演会講師:小堀宗実氏(遠州茶道宗家十三世家元) 

演題:茶の湯のこころ第3部:懇親会 フランスレストラン「スリジェ」にて

7/09(火) 7/07(日)総会時の募金額  25,000円を狛江市社会福祉協議会に

寄贈しました。

12/01(日) 年末恒例の「調布市福祉バザー」に参加・出店。当会の目的の一つ

である地域への貢献活動の一環。晴天にも恵まれ、場所は、昨年に

続き調布駅前広場で開催され、必要経費を除いた収益金 55,855円

を調布市社会福祉協議会へ寄贈しました。

忘年会:お好み焼き「TOMOTOMO」(西調布) 9名

※定例会(毎月1週目の水曜日19時~21時 国領はばたきにて)

※懇親会(    〃        定例会終了後~)

《桜友会本部行事への参加》

11/09(土)桜友会秋季全国支部長会出席(長友)

1/08(水)桜友会新年会(渡邊、長友)4/11(土)桜友会春季全国支部長会は、新型コロナウイルスの感染を

考慮し開催中止。

《東京各支部行事への参加》

7/28(日)八王子桜友会総会出席(渡邊)9/07(土)府中桜友会総会出席(渡邊)

※新宿桜友会総会、東京北桜友会総会、江東桜友会総会、東京中央桜友会総会につきましては、新型コロナウイルスの感染を考慮し通常状態での開催不可。

【グルメと散策の会】

11/15(金)第22回グルメと散策の会 参加者は13名で、爽やかな秋晴れのもと、中山弥成会員

のご案内で紅葉が美しい多摩市内の散策を楽しみ、昼食

は、「銀蔵」にて美味しい海鮮の昼食膳をいただき ました。 5月       第23回グルメと散策の会  新型コロナウイルス感染による緊急事態宣言が発令されま

したので、止むを得ず計画を中止。

【ゴルフ愛好会】

10/03(水)桜友会各支部懇親ゴルフコンペ開催(GMG八王子ゴルフ

場)。当会より男子:3名、女子:4名の計7名参加。 4月       春の桜友会各支部懇親ゴルフコンペ(GMG八王子ゴルフ

場)は、新型コロナウイルスの感染を考慮し開催中止。

【麻雀愛好会】

11/09(金)調布・狛江麻雀愛好会 第10回男女合同麻雀大会開催

(麻雀スミダ:国領)男子11名、女子5名の参加を得て、4卓

で開催しました。

6月     調布・狛江麻雀愛好会 第11回男女合同麻雀大会開催

は、新型コロナウイルスの感染を考慮し今回は開催中止。

*麻雀愛好会は、男女とも毎月1回は麻雀を楽しみたいという希望があるため、会員同士で連絡を取り、都合のよい日を選び、男性は国領にある「麻雀スミダ」で、女性軍は、女性軍有志の家で開催しました。但し、3月以降は、コロナウイルスの感染を考慮し、開催を止めております。

(第2号議案)令和元年度会計報告の件

自 令和1年7月 1日 

 至 令和2年6月30日pastedGraphic.png 

(第3号議案)令和2年度活動計画(案)の件

 令和2年7月 1日~令和3年6月30日

1 総会(新型コロナウイルスの感染を考慮し書面表決で行う。)

 2 調布市福祉バザー参加 令和2年12月06日(日) (担当:高橋)

 3 グルメと散策の会(担当:竹下・近藤)

  第23回グルメと散策の会・・・・令和2年秋(10~11月頃)開催予定。

  第24回グルメと散策の会・・・・令和3年春(4~5月頃)開催予定。

  *第23回、第24回とも施設見学、あるいは散策などと食事会をする予定。

 4 ゴルフ愛好会(担当:葛原・近藤)

   健康ゴルフの会(東宝調布GCでコンペ様式は取らない親睦ゴルフを楽しみます。)   尚、今年度は、各支部懇親ゴルフコンペの中間月に開催予定。

  各支部懇親ゴルフコンペへの参加

   秋季ゴルフ会・・・・令和2年10月開催予定。 於:GMC八王子ゴルフ場

   春季ゴルフ会・・・・令和3年04月開催予定。   於:GMC八王子ゴルフ場

 5 麻雀愛好会(担当:渡邊)

 男女とも毎月1回は麻雀を楽しみたいという希望があるため、会員同士で連絡

を取り、都合のよい日を選び、男性は国領にある「麻雀スミダ」で、女性軍は、女

性軍有志の家で開催。

 又、年に2度、男女合同の麻雀大会を次の通り開催予定。

    第11回調布・狛江麻雀愛好会男女合同麻雀大会 令和2年11月~12月 

麻雀スミダ(於:国領) 

  第12回調布・狛江麻雀愛好会男女合同麻雀大会 令和3年5月~6月 

麻雀スミダ(於:国領) 

 6 桜友会本部行事(全国支部長会等)への参加

 7 東京各支部行事(総会・4支部交流会等)への参加

 8  調布にある他大学同窓会との交流。

 9 忘年会

10 その他・・・定例会及び定例会後の懇親会は、場所・時間とも前年度と同様に実

施予定。

※定例会(毎月1週目の水曜日19時~21時 国領はばたきにて)

※懇親会(    〃        定例会終了後~)

 諸事情により、変更の可能性があります。

以上

(第4号議案)令和2年度予算(案)の件

自 令和2年7月 1日

至 令和3年6月30日

〈収入の部〉

科目

金額(単位;円)

摘要

年会費収入

90,000

45名分(2,000円/名)

前年度 繰越金

462,744

令和1年度繰越金

合計

552,744

 

〈支出の部〉

科目

金額(単位;円)

摘要

他支部総会出席費

43,000

5支部分

寄付金

20,000

学習院サポーターズクラブ

通信費・印刷費

80,000

令和1年度・2年度分

会場予約金

3,550

たづくり総会会場費

予備費

406,194

 

合計

552,744

 

収入合計    552,744円

支出合計    552,744円

差引残高       0円

3.最後に  

この度は、新型コロナウイルスの感染症拡大という予期せぬ事態に直面し、準備を

進めていた総会開催をどうするか大きな課題を投げかけられました。幹事間の情報

共有と方向性の決定を、初めての試みとしてメール審議とテレビ会議を行ってみまし

た。設立当初からメーリングリストを連絡手段として使用し、ホームページで活動を配

信してきた経験と14年間のメンバーの結束がここで生きてきたと感じました。

これも皆様のご協力のお蔭と感謝申し上げます。今後も、どんな事が起こっても地

元の仲間と協力しながら、楽しく活動をしていきたいと思いますので、よろしくお願い

申し上げます。ご協力、ありがとうございました。                 渡邊 格

令和元年 調布市福祉バザーに出店しました。

調布・狛江桜友会会員の皆さまへ

令和元年12月1日(日)、調布市福祉バザーが調布駅前広場で開催されました。
今年は、調布市役所前庭から駅前広場に変わったこと、また好天にも恵まれ多くの方が来場され会場は大変賑わっていました。
寒いなか、朝早くから販売のお手伝いを頂いた方本当にお疲れ様でした。
また、バザー販売品を多数ご協賛頂いた会員の皆さまに厚くお礼申し上げます。
皆さまのご協力により、56,955円を売上げ必要経費(搬入搬出用車両駐車料金)
1,100円を差引き、55,855円全額を調布市社会福祉協議会へ寄贈いたしました。
この資金は他団体の分と合わせ来年早々調布市内の福祉施設に分配されます。
今後もこの様に地域に密着した活動を続け、桜友会の活動目的の一つである
「地域社会への貢献」に寄与してまいりたいと思います。
今後とも更なる皆さま方のご支援、ご協力をにお願いし、お礼とさせて頂きます。
有難うございました。
 
              福祉バザー担当(顧問) 高橋勝彦

令和元年11月15日(金曜)に第22回グルメと散策の会を開催しました。

会員の皆様へ

紅葉の美しい季節になりましたが皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

昨日11月15日(金曜)に第22回グルメと散策の会を開催し、爽やかな秋晴れのもと総勢13名で楽しんでまいりました。

添付写真1枚目  旧多摩聖蹟記念館の前で 添付写真2枚目  寿司屋銀蔵の前で撮影

今回は多摩市内の散策でしたが,当会員で多摩市に30年以上お住まいの中山弥成さんが計画されご案内もしてくださいました。

多摩市は調布狛江のお近くですがいらしたことのない方が大勢でした。
今回初めて参りまして皆で“こんなにも自然が多く美しい都市かと“実感致しました。

先ずは京王永山駅で9:45に集合しバスに乗り15分位で「標高150メートル」くらいの都立桜ヶ丘公園入口に着きました。
お迎えにきてくださったのが旧多摩聖蹟記念館学芸員の林さんでした。林さんは偶然にも私共と同じ学習院御出身のかたで当会の長友さんとお親しいご関係でした。
桜ヶ丘公園について説明して頂きましたがここは35年前に開園され約34万平方メートルの面積を持ちその8割が雑木林でおおわれた丘陵地で春は桜!秋は紅葉が綺麗だそうです。
はるか 雲取山・鷹巣山までもがくっきりと眺められました。

園内大松山頂上に旧多摩聖蹟記念館が建っていて、ここで林さんが懇切ご丁寧に説明してくださいました。
明治天皇が明治10年ごろ兎狩りや鮎漁のため数回ほどこの丘や多摩川に行幸されたのを記念してここに昭和5年建てられたそうです。
今は昭和初期の瀟洒な近代建築物として多摩市の有形文化財となっています。
楕円形の建物でホール中央には明治天皇騎馬像があります。

ちょうどこの館の建設者の関根要太郎展をしていましたがこの方は昭和2年に調布の京王閣を建設されたそうです。

あとは記念館前の五賢堂を見学してから山道を下り1時間ほど散策して京王永山駅までもどってきました。
山道ではだいぶ紅葉した木々がとても美しく、私達の心を和ませてくれました。

12時すぎに寿司屋「銀蔵」に到着しました。
ここは中山さんお薦めのお店ですが3000円コースのお料理はどれも新鮮でお味が良く、量も多く堪能できました。
2時間あまりでしたが皆様と談笑し、最後にお一人ずつ近況報告を話していただいたのをお伺いしながら楽しいひと時をすごすことができました。

担当幹事 竹下裕美

調布・狛江桜友会第10回男女合同麻雀大会を開催しました。

 本日、令和元年11月2日、標記の通り、調布・狛江桜友会第10回男女合同麻雀大会を開催しました。国領にあります麻雀スミダにて男子11名、女子5名の16名、4卓で開催しました。
 会場は和気あいあいの中にも熱戦が展開され、優勝は遠藤伸司さん(平9年大経済)、準優勝は内藤清子 さん(昭41年大経済)でした。おかげさまで楽しいひとときを過ごす事ができました。次回はさらに沢山の皆さんが参加されるようお待ちしております。   幹事代表 渡辺 格

第13回調布・狛江桜友会総会を開催しました。

第13回調布・狛江桜友会総会を開催しました。
総会の冒頭挨拶する 渡辺格会長

会長挨拶

只今、司会の方からご紹介をいただきました私は、昭和48年法学部法学科卒の渡邊 格と申します。 

本日はお足元の悪い中、私ども調布・狛江桜友会第13回の総会に多数ご臨席賜り誠にありがとう ございました。 

また本日は、桜友会より玉置副会長様、参与の皆様、法学部同窓会より宮坂会長様、東京6支部の 会長、副会長、世話役、役員の皆様、そして調布で活動されている他大学同窓会の中で、慶応大学 の三田会様、一橋大学の如水会様のご出席を頂いております。改めましてお礼申し上げます。 

今、世界を見ますと、アメリカのトランプ大統領がツィートすると各国の政治・経済が右往左往され、その中でも中国と中近東が予断を許さない状況にあると思います。 

その中に日本も巻き込まれているのですが、明るい話題として今年の9月20日からラグビーワール ドカップ、来年は東京オリンピックと2大イベントが開催を予定されており、私どもの調布にある 味の素スタジアムと武蔵野の森にある競技場が会場として使用されます。

そして、ここに内外から沢山のお客様が調布に来られ、私どもの街を知って頂く事は調布市民として大変嬉しく思います。 

今年は、役員改選の年になっており、もし再任されましたら昨年に引き続き、新入会員増を第一に会の運営をしてまいりたいと思います。そのためには各部会の担当幹事が魅力ある案を提案し ていくのと何か新しいご提案がありましたら、どうぞ私どもにご連絡頂ければ前向きに検討させていただきますので宜しくお願いします。 

ご来場の皆様方の中で、調布・狛江とそれに隣接する地域でまだ調布・狛江桜友会に入会されて いない方をお知りでしたら是非ご紹介ください。今、人生100年の時代といわれております中、学習院というご縁を基にした調布・狛江桜友会に入会して頂きますと新しい出会いと発見があり、皆様の人生を豊かにしてくれると思います。 

さて、調布・狛江桜友会は、学習院への支援、桜友会会員の親睦、地域への貢献といった3つの設立趣旨のもと、それぞれの部会の担当幹事が色々な案を考え皆様にご案内をしておりますが、詳しくは、この後の議案審議の中で報告させて頂きます。 

是非、皆様の人生の輪の中の1つに調布・狛江桜友会を入れて頂ければ幸甚です。 

これをもちまして私の挨拶の言葉とさせて頂きますが、この後、議案審議をしましたあと、遠州茶道宗家13世家元 小堀 宗実様より「茶の湯のこころ」という題でご講演を頂きます。 

その後、本日のサプライズですが、お忙しい中、急遽ご出席頂けることになりました現役日本代表のサントリーラグビー部に所属する江見 翔太様にもご登壇いただける事になりましたのでご期待ください。 

本日はありがとうございました。

集合写真  (撮影協力:学習院大学新聞社井ヶ田 友様)



議事内容等

1.日  時 令和元年7月7日(日)  受付開始:13時30分、開会14時

2.開催場所 総会・講演⇒調布市文化会館たづくり8階映像シアター

       〒182-0026 東京都調布市小島町2-47-1調布グリーンホール 

        懇親会⇒フランスレストラン“スリジェ”(調布市グリーンホール内1階)                               Te:l042-443-0022

3.会  費 5,000円(懇親会費) 総会、記念講演会までは無料

       ※当会会員の方は別途2,000円の年会費をお願いします。

4.日程概要 第1部 総会(14時~)  総会資料はこちら

        第2部 講演(14時45分~15時45分)

       講師:遠州茶道宗家 十三世家元 小堀 宗実氏

         演題:「茶の湯のこころ」

         <プロフィール> 

        1979年学習院大学法学部卒業。学習院父母会名誉会長。2000年大徳寺管長福

        冨雪底大老師より〈不傳庵 宗実〉の号を授かる。2001年13世家元を継承。

       「茶の湯を通して心を豊かに」をモットーに伝統文化の普及に努め、海外文化活

        動にも積極的に取り組む。学習院父母会名誉会長。

       第3部 懇親会(16時00分~18時30分)

          軽食・飲み物

          ボサノヴァギターデュオ+ヴォーカル 

           “mico with Amaduos”

第9回調布・狛江桜友会男女合同麻雀大会を開催しました。

皆様 令和元年6月8日(土)10時から男子9名、女子6名の4卓で開催され、真剣ななかにも和気あいあいとした雰囲気のなかで楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 越智 廣子(昭33大政治)様が優勝しました。参加者の皆さんお疲れ様でした。また今後共定期的に開催してまいりたいと思いますので、会員の皆さんも奮ってご参加ください。男女合同麻雀大会担当幹事(会長)渡辺 格

参加者の全体写真を御覧ください。クリックすると新しいウインドウで写真を拡大してご覧いただけます。

第13回調布・狛江桜友会総会開催のお知らせ

令和元年7月7日、第13回調布・狛江桜友会総会を開催致しますのでお知らせします。

拝啓 調布・狛江桜友会会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、当会も 13 回目の総会を迎えます。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と厚くお礼申し

上げ ます。つきましては、下記の通り総会、遠州茶道宗家 十三世家元 小堀  宗実氏の記念

講演会、懇親会を開催いたします。

何卒ご出席頂きますようご案内申し 上げます。                         敬具

                                                                                     令和元年5月吉日  調布・狛江桜友会

                                    会長 渡邊 格

会場案内地図

                  記

1.日  時 令和元年7月7日(日)  受付開始:13時30分、開会14時

2.開催場所 総会・講演⇒調布市文化会館たづくり8階映像シアター

        懇親会⇒フランスレストラン“スリジェ”(調布市グリーンホール内1階)                                Te:l042-443-0022

       〒182-0026 東京都調布市小島町2-47-1調布グリーンホール 

3.会  費 5,000円(懇親会費) 総会、記念講演会までは無料

       ※当会会員の方は別途2,000円の年会費をお願いします。

4.日程概要 第1部 総会(14時~)

        第2部 講演(14時45分~15時45分)

       講師:遠州茶道宗家 十三世家元 小堀 宗実氏

         演題:「茶の湯のこころ」

         <プロフィール> 

        1979年学習院大学法学部卒業。学習院父母会名誉会長。2000年大徳寺管長福冨雪

        底大老師より〈不傳庵 宗実〉の号を授かる。2001年13世家元を継承。「茶の

        湯を通して心を豊かに」をモットーに伝統文化の普及に努め、海外文化活動にも

                             積極的に取り組む。  

       第3部 懇親会(16時00分~18時30分)

          軽食・飲み物

          ボサノヴァギターデュオ+ヴォーカル 

           “mico with Amaduos”

             大人のボサノヴァをお楽しみ下さい。ギターの安井美香さんは学習院仏文科

                                    の卒業生

                                  ※6月25日までに同封の返信葉書で郵送のうえ、ご返信をお願いします。

             mico with Amaduos

 

 

   なお、今後もご案内をご希望の方はご欠席の場合でも必ずご返信頂きますようお願い

   いたします。

    ご返信のない方には次回からのご案内が届かないことがありますのでご注意ください。

     ★お問い合わせ連絡先:080-1360-8024(田辺まで)★

 

 

令和元年5月15日「第21回グルメと散策の会」を総勢18名で開催致しました。

会員の皆様へ

新緑の美しい季節ですが皆様いかがお過ごしですか。
本日5月15日「第21回グルメと散策の会」を総勢18名で開催致しました。

今年は9月20日から調布市でラグビーワールドカップ(W杯)が開かれます。
日本での開催は先進国以外、またアジアでは初の快挙と言われています。

ただ私共にとってラグビーはあまり馴染みがないスポーツでルールもよくわからないのが現状です。

①東京スタジアム(味の素スタジアム)の前で

①東京スタジアム(味の素スタジアム)の前で

そこで今回のグルメと散策の会では、W杯が行われる東京スタジアム(味の素スタジアム)を外観から眺め、隣接する武蔵野の森総合スポーツプラザの一部を午前中見学し、その後調布駅前のレストラン「Barrys」で昼食、そして元ラグビー選手だった金子店長さんにラグビー観戦講座をして頂くという計画をたてました。

本日朝9:45に綺麗になった飛田給駅に集合し、7分ほど歩いて東京スタジアムに到着しました。
工事のためしまっていましたが外から立派な外観を眺めました。
嬉しいことに昨日の悪天候はすっかり回復し朝からすがすがしい五月晴れでまさにグルメと散策の会日和でした。

次に武蔵野の森総合スポーツプラザにまいりましたが、ここは一昨年の11月に竣功されたばかりで総面積3万㎡以上、収容人数1万人で多摩エリアでは一大スポーツの拠点です。
外観は堂々とした美しい素晴らしい建物です。
メインアリーナでは来年のオリンピック時、バドミントン・フェンシング・車椅子バスケットがおこなわれます。
メインアリーナの見学はできませんでしたが、サブアリーナではトレーニングジムとフィットネススタジオ・プールが見学可能でしたので受付で申し込み案内して頂きました。
ジムは広い部屋に何台もの新しいマシンが並び大勢の人が汗を流していました。
プールは国内公認縦50m・横20m(8コース)の温水プールで新しくとても綺麗で清潔そうでした。
アクアビクスのお教室もひらかれていて皆で「一度体験してみたい・・・」と話していました。

ちなみにここは予約なしで利用でき、3時間500円でジムもプールも使えるそうです。

そこから調布駅まで40分位散策しましたが、ここはまだ京王線が地下化されてないため道の右側に小さな踏切がいくつもありカンカンなっていてまるでのどかな田舎の小道のようでした。

調布駅鶴川街道横にはこの18日にオープン予定の「鬼太郎広場」がもうほとんど完成していました。お子さんたちが喜ぶことでしょう!

調布駅東口そばのイタリアンダイニング「Barrys」では貸し切りでしたので皆様と和気藹々と談笑しながら新鮮なお肉や築地より仕入れた美味しい魚介の昼食のコースを頂きました。

②Barrysの前で・・金子店長のさんと一緒に

②Barrysの前で・・金子店長のさんと一緒に

今はお店の経営のかたわら各地でラグビーを教えていらっしゃる金子店長さんがラグビー観戦講座をひらいてルールなどを教えてくださり、皆様からのラグビー全般の質問や疑問にお答えしてくださりました。
今回ご参加された皆様にラグビーに興味をもってW杯を楽しんで頂きたい、ご一緒に知識を深めて頂きたいと思っての企画でしたが、皆様にはとても喜んで頂き楽しいひと時を過ごせて頂けました。
担当幹事 竹下裕美

 

第33回オール学習院の集いに参加しました。

平成31年4月14日(日)調布・狛江桜友会は、オール学習院の集iに東京各支部の皆さんと共に、合同テントで支部の活動状況などの紹介を行い、参加しました。お天気にもまずまず恵まれて、テントは終日賑やかで盛況につつまれました。                         (担当幹事;松岡薫、スライドショー長友眞理子、撮影;山鹿義昭、参加幹事多数)メーリングリストでお知らせしたアルバムもご覧下さい。

来訪者の皆さまに熱心に活動状況をご説明。

来訪者の皆さまに熱心に活動状況をご説明。

参加メンバーの一部集合写真です。

参加メンバーの一部集合写真です。

調布・狛江桜友会 忘年会を開催しました。

バザー終了後今年も西調布の「TOMOTOMO」にて17時より 忘年会が開かれました。
バザーの心地よい疲れや売り上げ増加の達成感もあり、皆で大いに盛り上がり楽しくお酒もすすみました。
今回は新宿桜友会の中山さん(多摩在住)も初めてご参加なさいました。
忘年会は、一年を振り返り来年への決意や反省など楽しいひと時を過ごすことができました。また来年も今年同様、会員の皆様何卒よろしくお願い申し上げます。   竹下裕美

平成30年 調布市福祉バザーに出店しました。

平成30年 調布市福祉バザーに出店しました。

調布市社会福祉協議会主催、恒例の調布市の福祉バザーが調布市庁舎前広場にて開催されました。調布・狛江桜友会会員の皆さま、福祉バザーに参加された皆さまへ

 昨日平成30年12月2日(日)は寒いなか朝早くから調布市福祉バザーに参加頂き有難うございました。また、会員の皆さまには数多くのバザー販売品をご提供頂き有難うございました。
 昨年を大きく上回る95,530円を調布市社会福祉協議会に寄贈することができましたことをご報告します。これもひとえに皆様方の温かいご支援、ご協力の賜物と厚くお礼申し上げます。
 この福祉祭には毎年90団体ほどが参加し、例年ですと約4,000,000円が集まります。
寄付金は来年早々調布市内の高齢者施設や、障害者施設に分配されます。
 調布・狛江桜友会の活動目的の一つであります地域社会への貢献の一環として、今後とも続けてまいりたいと思っておりますので引き続きご協力のほどお願い申し上げます。

福祉バザー担当(前会長)  高橋 勝彦

調布・狛江桜友会
会員各位
 
 おはようございます。
 
 昨日、調布市の福祉バザーに当会も参加しまして、少し寒いと感じる中、当日お手伝いいただきました会員の皆様の頑張りで 昨年より多い95,530円を調布市社会福祉協議会へ寄付できました。
 ここに、商品のご提供をいただきました多くの会員の皆様と、当日お忙しい中、お手伝い頂きました皆様方にお礼申し上げます。  ありがとうございました。
                            調布・狛江桜友会 会長 渡辺 格
 
 

本日の売上寄贈金額95,530円

本日の売上寄贈金額95,530円

朝早くから参加の会員の皆様

朝早くから参加の会員の皆様

 

 

 

 

 

 

 

写真撮影 HP担当 山鹿義昭

第8回調布・狛江桜友会男女合同麻雀大会を開催しました。

皆様 本日、平成30年11月18日、第8回調布・狛江桜友会男女合同麻雀大会を、「麻雀スミダ」(於:国領)にて参加者計16名の4卓で開催しました。会場は、真剣ななかにも和気あいあいとした雰囲気のなかで楽しいひとときを過ごすことが出来ました。優勝は、川名真澄様(昭42大経済)でした。参加者の皆さんお疲れ様でした。また今後共定期的に開催してまいりたいと思いますので、会員の皆さんも奮ってご参加ください。男女合同麻雀大会担当幹事(会長)渡辺 格

男女合同麻雀大会全体写真

男女合同麻雀大会全体写真

参加者の全体写真を御覧ください。クリックすると新しいウインドウで写真を拡大してご覧いただけます。
   

第20回グルメと散策の会」を開催致しました。

会員の皆様へ

 平成30年11月2日、第20回グルメと散策の会」を開催致しました。本日は第20回にふさわしく素晴らしい秋晴れで爽やかなお天気 のもと「グルメと散策の会」を総勢14名参加で開催致しました。今回は「聖徳記念絵画館見学」でした。

絵画館前で

絵画館前で

キハチ前で

キハチ前

  信濃町駅改札口に朝9時40分に集合して緑の外苑の横を歩くこと5~6分で10時前に「聖徳記念絵画館」に到着致しました。
青山通りの外苑入口から銀杏並木越しに見る絵画館の美しい景観は皆様ご存知と思いますが、絵画館正面に立ちますと外壁は花崗岩仕上げで 美しく荘厳かつ立派でまさに威風堂々の感でした。

ここは旧青山練兵場跡地に大正8年に着工され7年後の大正15年10月にやっと完成・・・現在ほ重要文化財になってるとのことで す。

正面階段を上り中にはいるとそこはすぐ大広間で床は国産天然の大理石でできていて美しさに圧倒されました。

今回は特別に絵画館の尾上晃二さんが古い写真をみせてくださりながらご説明 してくださいました。
なんでも絵画館前の池が昭和34年には子供たちのプールになっていたとの逸話には当時の写真を見ながらびっくり致しました。

さて絵画館は東西の長さが112㍍もあり採光のためのガラス天井が見事です。

中には明治天皇、昭憲皇太后お二方の御在世中の御事蹟を描いた前半日本画40枚・後半洋画40枚が延べ250㍍の壁画として年代順に 展示されています。
各絵画には近代化への大きな飛躍を成し遂げた輝かしい明治時代の数々の歴史的光景が一流画家によって描かれています。
順番に観賞いたしましたが、どれも大作揃いでした。

ちょうど今年は明治維新150年に当たるそうですので「明治維新150年記念特別展・・・明治日本が見た世界」が開催され、普段置いてない特別展示品も多数観賞できました。

11時50分ごろ記念写真を撮ってからレストラン「キハチ」へ向かって外苑散策をしました。。
少し色づいてきた美しいイチョウの並木300㍍をそぞろ歩きし15分ほどでキハチ青山本店に着きました。
ここは人気のお店で満席でした。落ち着いたお2階を予約しておきましたので着席し先ずはスパークリングワインとノンアルコールカクテルで乾杯しました。

今回は20回ということですのでいつもより少しグレードをあげたお料理を予約!
事前にメニューの中から皆さんに前菜2品と主菜1品を選んでいただいてキハチにお知らせしておきましたのでお料理もスムーズにはこばれてきました。
どのお料理もとても美味しくなによりボリュームもありましたので皆様にとても喜んでいただきホッと致しました。

特に大好評でしたのがデザート5種盛りでした。見た目も綺麗ですしとても美味しいでした。

皆さん和気藹々と会話も弾みましたが2時45分頃お店の前で解散致しました。(写真は①絵画館前と②キハチ前)              竹下裕美

この会のアルバムを作成しております。詳細は当会メーリングリストを御覧ください。     メーリングは、[chofu-komae-ouyukai:0406] 第20回グルメと散策の会アルバムを作成しました。です。URLおよびご覧いただくための「合言葉」をご確認ください。山鹿義昭