「行事案内」カテゴリーアーカイブ
2012年10月4日 第8回調布狛江桜友会「グルメと散策の会」お知らせ
暑かった長い夏も終わりやっと爽やかな涼しい秋になりました。
皆様お元気でお過ごしです か。 さて第8回「グルメと散策の会」を開催致したいと思います。
今回はエプソン品川アクア スタジアム(水族館)で美しく優雅に泳ぐお魚を観賞し、可愛いアシカやイルカのショーを見 学します。
ここは品川駅から徒歩2分の癒しスポットとして都内で人気のある水族館です。 見学の途中で、色とりどりの熱帯魚が泳ぐ水槽を眺めながらレストランで美味しいお食事を 頂く予定です。
1.日時 2012年11月17日(土曜日)
2.日程
10:15 JR品川駅「高輪口」改札口で集合 (時間厳守でお願いします)
10:30 エプソン品川アクアスタジアム(水族館)見学
11:00 館内でアシカショー見学(15分)
11:30 館内 アクアダイニング「トロピクス」レストランにてお食事
(オードブル・スープ・魚又は肉料理・特製デザート・パン・コーヒー)
電話 03-5421-1114
13:00 再度、水族館見学
14:00 館内 イルカショー見学(20分)
15:00 館内 ペンギンお食事見学
15:30 現地にて解散予定です
3.費用(実費) 3900円
(水族館入場料とレストランお食事代がセットになっていま す)
◎集合時に徴収致しますのでご用意くださいませ。
(品川駅までの往復交通費は各自お支払いください)
4.雨天決行です(予約の関係上)
ご不明な点がありましたら、竹下または近藤までお問い合わせ下さい。
・竹下:TEL&FAX 03(3309)2588、 携帯 090(6950)2945
・近藤:TEL 042(488)3897、 携帯 090(1261)3681
第8回調布狛江桜友会グルメと散策の会お知らせ改訂版(PDF版)
申 込 書
・第8回「グルメと散策の会」に参加する。
ランチメイン料理 魚か肉かどちらかに◯をつけて下さい
魚料理 肉料理
・ご氏名
・ご連絡先:TEL&FAX
・E-mailアドレス
参加を希望される方は、10月末日迄に竹下にFAX又はE-mailをして下さい。
・FAX 03(3309)2588、
・E-mail yumi-chan-take@nifty.com
尚、参加申し込み後に変更なさる場合は速やかにご連絡をお願い致します。
以上
調布・狛江桜友会秋の懇親ゴルフ会ご案内
調布・狛江桜友会ゴルフ愛好者各位
調布・狛江桜友会秋の懇親ゴルフ会ご案内
拝啓
初秋の候皆様におかれましては益々ご健勝にてご活躍の事とお慶び申し上げます。
さて、恒例の秋の懇親ゴルフ会を下記要領にて開催致しますので、奮ってご参加下さいます様ご案内申し上げます。
記
(1)第5回健康ゴルフ会・・・競技方式はとらず、ゴルフを通じた会員相互の親睦会
日時:平成24年10月3日(水)
場所:東宝調布ゴルフコース
〒182-0025 調布市多摩川2-29-1☎0424(82)7253 / 0424(85)3662
集合:12時00分クラブフロント前とし、昼食をご一緒してからスタートします。
スタート:13時00分~ (18Hプレイ)
費用:約7,000円(飲食費別)
組合せ:当日決定
(2)桜友会各支部懇親ゴルフコンペのご案内
※9月5日付にて、事務局からのご案内をEメールにて転送連絡致しましたが、おかしな転送となり読める方・読めない方がいらっしゃるようで誠に申し訳なくお詫び致します。あらためて、開催要領につき下記の通りご連絡・ご案内申し上げますので、皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
日時:平成24年10月10日(水)
場所:GMG八王子ゴルフ場
〒193-0801 八王子市川口町3515 ☎042-654-4311(代)
集合時間:午前8時30分 スタート:午前9時06分~
費用:(参加費)3,000円・・・賞品代・会食費
(プレイ費)約15,000円・・・各自ご精算下さい。
○当ゴルフコンペは「4支部桜友会合同ゴルフコンペ(仮称)」とし発足しましたが、桜友会東京7支部並びに不動産桜友会が参加することになり、今回より「桜友会各支部懇親ゴルフコンペ」と、名称変更したものであります。参加希望者は以下の通り、当ML
http://groups.yahoo.co.jp/group/chofu-komae-oukai/
にて柏原宛ご連絡願います。
(1)健康ゴルフ・・・9月25日(火)までに。
(2)各支部ゴルフ・・・9月20日(木)までに。
尚、転送メールの資料でご返事される方は9月21日(金)までに事務局の森川幸三氏宛 FAX(03ー3366ー2505)連絡願います。
第6回調布・狛江桜友会総会開催のご案内
拝啓
調布・狛江桜友会会員の皆さまにおかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、早いもので当桜友会も今年で6回目の総会を迎えることになりました。これもひとえに皆さまのお力添えの賜物と、厚く御礼申し上げます。
今年も下記の通り調布市文化会館たづくりの会場にて総会を開催いたしますのでご案内申し上げます。何卒万障お繰り合わせのうえご出席いただきますようお願い申し上げます。
なお、今回の講演会は、調布市在住の料理研究家冬木れいさん(昭和57年法学科卒)に講師をお願いし、『美味しい暮らしの匙かげん ー我が家の食糧戦略ー』の演題でご講演いただきます。
敬具
平成24年5月吉日
調布・狛江桜友会
会長 高橋 勝彦

第6回調布・狛江桜友会総会開催のご案内 (pdfファイル)
記
1.開催日時
平成24年7月8日(日)
受付開始:13時30分
開 会:14時 (17時30分終了予定)
2.開催場所
調布市文化会館たづくり12階大会議場(京王線調布駅徒歩3分)
3.会 費
3,000 円(講演&懇親会費)
※調布・狛江桜友会会員の方は、別途 2,000円の年会費をお願いします。
4.日程概要
第1部 総会(14時~)
第2部 記念講演会
講師:冬木れい氏(14時30分~15時30分)
[冬木れい氏プロフィール]:料理研究家。国際薬膳師。”健康志向の家庭食”を研究テーマに料理研究サロン「大きな竈」を主宰。10年に渡り地方食材のフィールドワークに取り込み、生産現場のご意見番としても活躍。著書に、『つくって楽しい、食べておいしい お取り寄せ』。昭和57年法学部・法学科卒業、旧姓・仙田玲子。夫は、芥川賞作家の大岡玲氏。
第3部 懇親会(15時45分~) 軽食、飲み物
【余興】「Woodpeckers」によるブルーグラス演奏
「Woodpeckers」 のご紹介:山崎博史氏(調布・狛江桜友会のメンバー)の率いるメンバーを中心とした、ギター、バンジョー、フラットマンドリン、ハーモニカ、ベースのブルーグラスバンドです。 (17時30分 閉会予定)
郵送時にご案内とともに同封させて頂きました「返信ハガキ」は6月20日までに投函をお願いします。
なお、今後もご案内をご希望の方は、ご欠席の場合でも必ず返信葉書をご返送いただきますようお願い致します。
ご返信のない方には次回からのご案内が届かないことがありますのでご注意ください。
※お詫び 皆様へ郵送したご案内書のなかで、総会開催日が「平成23年」となっておりました。申し上げるまでもなく正しくは、「平成24年」であり、謹んでお詫び申し上げますとともに訂正させて頂きます。
★年会費納入のお願い★
調布・狛江桜友会の運営費用は、会員の会費で賄っております。(各部会、イベントは独立採算で行っております。)当日ご出席いただけない方も、年会費(2,000円)を、是非下記銀行口座へお振込みください。
口座名: 調布・狛江桜友会 会長 高橋勝彦
口座番号: 三菱東京UFJ銀行 仙川支店149 0673701
調布・狛江桜友会 麻雀愛好会開催のお知らせ
第7回調布狛江桜友会「グルメと散策の会」お知らせ
第7回調布狛江桜友会「グルメと散策の会」お知らせ
2012年3月27日
例年になく長く寒かった冬もやっと終わり、日中の暖かな日差しの中に
春の訪れが感じられる今日このごろです。 皆様いかがお過ごしですか。
さて第7回「グルメと散策の会」を計画致しました。 爽やかな風薫る
5月に新緑が美しい「多摩御陵」を散策し、その後割烹「橋本屋」
(車で約5分)で美味しい会席料理を頂く予定です。
割烹「橋本屋」は八王子桜友会会長の善利さんにご紹介して頂いた
創業明治23年の老舗料亭で、 才色兼備な女将さんは学習院の
同窓生(八王子桜友会会員)でいらっしゃいます。
今回は八王子桜友会の皆様もお誘いし、より楽しい会にしたいと
思っています。
①日時 2012年5月19日(土曜日)
②日程
10:30 京王線高尾駅ホームの上で集合
(時間厳守でお願いします)
参考*調布駅9:46発準特急(高尾山口行き)乗車→高尾駅10:19着
*調布駅9:56発準特急(京王八王子行き)乗車→北野駅で10:18発
各駅電車に乗り換え→高尾駅10:29着
10:30 高尾駅から徒歩(約15分)で「多摩御陵」まで移動します。
11:00~12:00 「多摩御陵」内を散策
12:00「橋本屋」よりお迎えのバスが多摩御陵駐車場まで来てくれます。
12:30「橋本屋」でお食事 電話042-661-0032
15:00頃解散予定:「橋本屋」より徒歩3分で京王線「高尾山口駅」です。
③費用(実費)
◎「多摩御陵」・・・・無料
◎「橋本屋」 姫会席 3,675円(飲み物は別です)
(前菜、椀、お造り、焼き物、煮物、蒸し物、揚げ物、ニ八そば、デザート)
注)自家製そばは美味でしたが、苦手な方はご飯セットに変更できます。
◎交通費 各自お支払い下さい。
④雨天決行です(予約の関係上)・・荒天の時は高尾駅より御陵まで
タクシー移動も考えています。
ご不明な点がありましたら、当会MLか竹下または近藤までお問い合わせ
下さい。
調布・狛江桜友会春の懇親ゴルフ会ご案内
調布・狛江桜友会ゴルフ愛好者各位
幹事 柏原俊美
調布・狛江桜友会春の懇親ゴルフ会ご案内
拝啓 向春の候皆様におかれましては益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、「第4回健康ゴルフ会」並びに「4支部桜友会合同ゴルフコンペ(仮称)」を、下記要領にて開催致しますので奮ってご参加下さいます様ご案内申し上げます。
敬具
記
(1)第4回健康ゴルフ会・・・競技方式はとらず、ゴルフを通じた会員相互の親睦会
日時:平成24年4月4日(水)
場所:東宝調布ゴルフコース
〒182−0025 調布市多摩川2−29−1
☎0424(82)7253 / 0424(85)3662
※今回は午後のスタートでの18Hプレイとします(予定)。
※プレイ費:約7,000円(飲食費別)
※詳細は3月4日(日)の週にご連絡致します。
(2)4支部桜友会合同ゴルフコンペ(仮称)
日時:平成24年4月10日(火)
場所:GMG八王子ゴルフ場
〒193−0801 八王子市川口町3515
☎042−654−4311(代)
集合:午前8時00分 マスター室前
スタート:午前8時31分~
費用:(プレイ費)ビジター約13,000円(利用税・食費別)・・・各自精算願います。
(参加費)3,000円(パーテイ・賞品代)
組合せ表は決まり次第ご連絡致します。
○従来八王子桜友会と合同で楽しんで参りましたゴルフ会は、本年より「4支部桜友会合同ゴルフコンペ(仮称)」とし、
新たに発足することになりました。
・・・幹事長:岩瀬幸友氏(八王子桜友会・S39政経)
・・・事務局:森川英幸氏(H3経済)・森川幸三氏
・・・八王子桜友会・新宿桜友会・不動産桜友会・調布狛江桜友会の4支部合同コンペとしておりますが、府中桜友会他
をも抱き込んで更なる拡充・発展を図る為、懇親会等を通じて正式名称等相談致したいとの事務局からの話があり
ました。
ということで、コンペ自体は変わりませんが「仮称名」としてのスタートです。
参加希望者の方は以下の通り、調布・狛江桜友会MLにて柏原宛ご連絡ねがいます。
http://groups.yahoo.co.jp/group/chofu-komae-oukai/
(1)健康ゴルフ・・・3月2日(金)までに
(2)4支部ゴルフ・・・3月18日(日)までに
以上
調布市福祉バザーのご案内及びお願い
今年も年末恒例の「調布市福祉バザー」が下記の要領で開催されます。
調布・狛江桜友会も、会の目的である地域への貢献の一環として
昨年同様参加する事になりました。
皆さま方のご協力宜しくお願い致します。
記
日 時 平成23年12月4日(日) 午前9時30分~午後2時30分
(雨天実施)
会 場 調布市役所前庭
- 収益金は当日の事務用品代やお弁当代等必要経費を除き全額調布市社会福祉協議会に寄贈します。
- 因みに、昨年は57,975円、一昨年は70,625円寄贈致しました。
- バザー販売品供出のお願い
提供品収集日:11月30日(水)午後4時~午後7時迄 市民支援センター「はばたき」右奥
(国領駅北口コクティー2階)で受け付けています。
*11月30日お持ちいただけない場合、ご連絡いただければとりに伺います。
連絡先 090-1261-3681 近藤 まで
*バザー当日会場にお持ちいただいても結構です。
*お持ちいただく品物は衣類(新品またはクリーニング済みのもの)、
雑貨、賞味期限内の食品(缶、瓶詰め等)
なお、バザー終了後、調布駅南口 居酒屋「新撰組」で 午後5時より忘年会を兼ね
打ち上げを予定しています。皆様のご出席お待ちしております。
調布・狛江桜友会 会長 高橋勝彦(福祉バザー担当)
連絡先 090-2655-8972
麻雀大会開催のお知らせ
桜友会90周年記念 第5回 調布・狛江桜友会 総会開催のお知らせ
調布・狛江桜友会の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、早いもので当桜友会も今年で5回目の総会を迎えることになりました。これもひとえに皆様のお力添えの賜物と、厚く御礼申し上げます。
今年も下記の通り調布文化会館「たづくり」の会場にて総会を開催いたしますのでご案内申し上げます。何卒万障お繰り合わせのうえご出席いただきますようお願い申し上げます。
なお、今回の講演会は、石井和子さん(昭和43年仏文科卒)に講師をお願いし、「天気で語る 源氏物語」~平安の気象予報士 紫式部~ の演題でご講演いただきます。
また、今年の懇親会(第3部)では、調布・狛江桜友会設立5周年記念として、はずれくじなしの抽選会を予定しております。是非お楽しみください。
1.開催日時 平成23年7月3日(日)受付開始 13時30分、開会 14時(17時30分終了予定)
2.開催場所 調布文化会館たづくり12階大会議場(京王線調布駅徒歩3分)
※ 会員の皆さまには、開催のご案内と返信用はがきを発送致しました。出欠の返信用ハガキはお早めにご投函ください。
※ 詳細およびお送りしたご案内状は、ここをクリックしてご覧頂けます。(A4版 100%でご覧ください)
親睦ゴルフ大会・麻雀愛好会開催のお知らせ
平成23年「オール学習院の集い」中止のお知らせ
平成23年4月17日(日)に参加を予定しておりました「オール学習院の集い」は中止となりましたのでお知らせ致します。
また、同様に4月5日(火)に予定しておりました調布・狛江桜友会春の懇親ゴルフ会および、4月12日(火)の八王子桜友会との合同による懇親ゴルフ会(第7回調布・狛江桜友会懇親ゴルフ会)は、共に中止と決定しましたので併せてお知らせ致します。
第4回総会開催のご案内
平成22年度 第4回総会 開催のご案内
開催日時:平成22年7月31日(土) 13時30分~受付開始、14時開催(17時まで)
場所:調布市文化会館「たづくり」12階大会議場(京王線調布駅徒歩5分)
内容:第1部 総会、第2部 記念講演会、第3部 懇親会
会費:3,000円(調布・狛江桜友会会員の方は、別途年会費2,000円をお支払下さい。)
会員の皆さまには、別途郵便でご案内いたします。ご出欠は同封する返信用はがきにて返信期日までにご連絡下さい。