当日開催された第101回技術交流会(昭和電工KPR施設見学会)の懇親会を兼ねて開催し、多くの皆様にご参加いただき、年代や専門分野、出身学部を超えて、楽しい交流のひと時をすごしました。
「新年会」カテゴリーアーカイブ
理学部同窓会新年会のご案内
理学部同窓会長 服部 充雄
下記により理学部同窓会の令和2年新年会を開催致します。多くの皆様にご参加頂きたくご案内申し上げます。なお、本新年会は別掲の昭和電工KPR施設見学会(第101回技術交流会)の懇親会と合同で開催致します。
記
日 時:2018年1月17日(金) 18:00~2時間程度
会 場:マックスキャロット
豊島区 目白 3-16-16 広運ビル 1F
TEL 03-3565-3668
JR山手線目白駅より徒歩2分
目白駅から295m
会 費:5,000円
参加申込:1月10日(金)までに下記にご連絡頂きたくお願い申し上げます。
申込に際しましては、氏名・学科・卒年を併記願います。
理学部同窓会(技術交流会事務局) rigakubu2@gakushuin-ouyukai.jp
(昭和電工㈱KPR施設見学会にご参加の方は、別掲の見学会に申込頂き、新年会参加の旨併記願います)
※急なご事情で新年会を欠席される場合も1月14日(火)までにご連絡下さい。
その後のキャンセルにはキャンセル費用が発生することがありますのでご注意下さい。
学習院関係者ならどなたでもご参加いただけます。
平成31年理学部同窓会新年会のご報告
小津和紙/くすりミュージアム見学会(第97回技術交流会)のご案内
理学部同窓会長 服部 充雄
下記により小津和紙/くすりミュージアム見学会(第97回技術交流会)を開催致します。また見学会の後に新橋で、懇親会を兼ねて理学部同窓会新年会を開催致します。皆様お誘い合わせのうえ多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
開催日時:2019年1月18日 (金) 14:00~17:00
見学場所:①小津和紙
中央区日本橋本町3-6-2 TEL 03-3662-1184
案内マップ URL: http://www.ozuwashi.net/
②くすりミュージアム
中央区日本橋本町3-5-1 TEL 03-6225-1133
案内マップ URL: https://kusuri-museum.com/
参加費 :無料
集合場所・時間:JR総武線快速・新日本橋駅 改札口(地下1階)に13:45
※当駅にはエレベーター、エスカレータの設置が無いため、階段を登るのが苦手な方は「小伝馬町駅」あるいは「三越前駅」のエスカレータ等を利用し、小津和紙に13:50までに直接お越し下さい。
(注) 新日本橋を通るJR総武線快速は、東京駅~千葉駅間を結ぶ電車で、新宿駅を通る総武線に乗ると途中(東京駅等)で乗換が必要になります。
参加募集:40名
小津和紙では、得難い手漉き和紙の製作体験(有料、\500)が出来ます。
新年会
日 時:2019年1月18日 (金) 18:00~2時間程度
場 所:銀座ライオン 新橋店
港区新橋1-15-5 ペルサ2F・3F
地下鉄銀座線 新橋駅(7番出口) 徒歩1分
JR 新橋駅 日比谷口 徒歩2分
TEL 050-3490-7313
https://ginzalion-job.net/jobfind-pc/job/All/63/map
見学会参加の方は、終了後東京メトロ銀座線・三越前→新橋駅を利用し25分程度で移動します。
会 費:6,000円
参加申込:1月12日(土)までに下記にご連絡をお願いいたします(新年会参加の有無を併記願います)。
理学部同窓会(技術交流会事務局) rigakubu2@gakushuin-ouyukai.jp
※急なご事情で新年会を欠席される場合も1月15日までにご連絡下さい。
その後のキャンセルにはキャンセル費用が発生することがありますのでご注意下さい。
見学会または新年会のみのご参加も歓迎します。学習院関係者ならどなたでもご参加いただけます。
理学部同窓会新年会のご案内
理学部同窓会長 服部 充雄
下記により理学部同窓会の平成31年新年会を開催致します。多くの皆様にご参加頂きたくご案内申し上げます。なお、本新年会は別掲の小津和紙/くすりミュージアム見学会(第97回技術交流会)の懇親会と合同で開催致します。
記
日 時:2019年1月18日(金) 18:00~2時間程度
会 場:銀座ライオン 新橋店 https://r.gnavi.co.jp/g436900/
港区新橋1-15-5 ペルサ2F・3F TEL 050-3490-7313
地下鉄銀座線 新橋駅(7番出口) 徒歩1分
JR 新橋駅 日比谷口 徒歩2分
会 費:6,000円
参加申込:1月12日(土)までに下記にご連絡頂きたくお願い申し上げます。
理学部同窓会(技術交流会事務局) rigakubu2@gakushuin-ouyukai.jp
(小津和紙/くすりミュージアム見学会にご参加の方は、別掲の見学会に申込頂き、新年会参加の旨併記願います)
学習院関係者ならどなたでもご参加いただけます。
平成30年理学部同窓会新年会のご報告
理学部同窓会新年会のご案内
理学部同窓会長 服部 充雄
下記により理学部同窓会の平成30年新年会を開催致します。多くの皆様にご参加頂きたくご案内申し上げます。なお、本新年会は別掲の本所防災館見学会(第93回技術交流会)の懇親会と合同で開催致します。
記
日 時:2018年1月13日(土) 17:30~2時間程度
会 場:銀座ライオン 日本橋室町店 https://r.gnavi.co.jp/g436900/
中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビルB1 TEL 050-3491-0727
地下鉄銀座線 三越前駅 徒歩1分
JR総武本線快速線 新日本橋駅 徒歩1分
JR 神田駅 徒歩4分
会 費:6,000円
参加申込:12月31日(日)までに下記にご連絡頂きたくお願い申し上げます。
理学部同窓会(技術交流会事務局) rigakubu2@gakushuin-ouyukai.jp
(本所防災センター見学会にご参加の方は、別掲の見学会に申込頂き、新年会参加の旨併記願います)
学習院関係者ならどなたでもご参加いただけます。
理学部同窓会新年会のご報告
理学部同窓会新年会のご案内
理学部同窓会長 服部 充雄
下記により理学部同窓会の平成29年新年会を開催致します。多くの皆様にご参加頂きたくご案内申し上げます。なお、本新年会は別掲の国立極地研究所見学会(第89回技術交流会)の懇親会と合同で開催致します。
記
日 時:平成29年1月14日(土)17:30~19:30
会 場:新宿センタービルB1 「ライオン」 http://r.gnavi.co.jp/g153300/
新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルB1 TEL 050-5788-0493
(JR/京王線/小田急線/地下鉄丸の内線 新宿駅 徒歩5分)
会 費:6,000円 (学生1,000円)
参加申込:12月31日(土)までに下記にご連絡頂きたくお願い申し上げます。
理学部同窓会(技術交流会事務局) rigakubu2@gakushuin-ouyukai.jp
(国立極地研究所見学会にご参加の方は、別掲の見学会に申込頂き、新年会参加の旨併記願います)
学習院関係者ならどなたでもご参加いただけます。
平成28年理学部同窓会新年会のご報告
平成27年理学部同窓会新年会のご報告
平成26年理学部同窓会新年会のご報告
平成25年理学部同窓会新年会のご報告
平成25年理学部同窓会新年会を開催いたしました。
日 時:平成25年1月18日(金)17:30~19:30
会 場:上野「黒船亭」
当日開催された第71回技術交流会(アサヒビール見学会)の懇親会との合同開催で、多くの皆様にご参加いただき、出身学部を超えて、楽しい交流のひと時をすごしました。
平成24年理学部同窓会新年会のご報告
平成24年理学部同窓会新年会を開催いたしました。
日 時:平成24年1月20日(金)17:30~19:30
会 場:吉祥寺第一ホテル 2階「パークストリート」
当日開催された第65回技術交流会(国立天文台見学会)の懇親会との合同開催で、多くの皆様にご参加いただき、年代や専門分野、出身学部を超えて、楽しい交流のひと時をすごしました。
平成23年理学部同窓会新年会のご報告
日 時 :平成23年1月22日(土)17:30~19:30
場 所 :輔仁会館2Fさくらラウンジ
平成23年理学部同窓会新年会を開催いたしました。
当日開催された第59回技術交流会の懇親会との合同開催で、多くの皆様にご参加いただき、年代や専門分野を超えて、楽しい交流のひと時をすごしました。