お知らせ

2009.9.22
木越先生が運営された年代測定室の資料(オリジナルは国立科学博物館に保管)が理学部ホームページに掲載されました。また、同測定室の歴史や年代測定法の説明も見ることができます。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

学習院大学理学部同窓会活動基金支援のお願い

学習院大学理学部同窓会会員各位

2024年吉日
学習院大学理学部同窓会

 木々の緑が目に眩しい季節になりました。
皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より同窓会活動にご理解、ご支援いただき深く感謝いたします。

 学習院桜友会は昨年 「前へ。次へ。その先へ。」 をスローガンに創立100周年を迎えました。理学部同窓会もその学習院桜友会の一組織として、<勢いのある学習院>を念頭に置きながら会員相互の連携強化をめざして活動をしております。
理学部同窓会では、現在下記のような活動を続けております。
・機関誌“想”の年2回発行(桜友会報に同梱)
・教職員と一体化した理学部独自の就職支援活動の展開
・総合的に優れた理学部卒業生の表彰制度(教員から高い評価あり)
・理学部同窓会ホームページの充実(各種活動予定のお知らせ/開催報告など)
(https://gakushuin-ouyukai-branch.jp/rigakubu/)
従来行っておりました
・教員・同窓会員の講演を中心とした技術交流会の定期的開催(年4回)
・“オール学習院の集い”に【理学部同窓会の部屋】を設置(会員相互の親睦・交流)
につきましては、現在の状況を鑑み活動を休止しております。
昨年度はコロナ禍の影響を受け規模を縮小しての活動となっておりましたが、オンラインを活用して同窓会総会を開催することができました。今年度もオンラインでの開催を予定しておりますので多数の会員の皆様の参加をお待ちしております。参加方法につきましては、桜友会報に記載しております。在校生支援や就職支援活動なども、オンラインを駆使し、精力的に実施しています。皆様にご協力いただきました活動資金はこれらの事業に有効に活用させていただいております。
このような活動のためには継続的な活動資金が必要です。毎年のお願いで恐縮ではございますが、活動の趣旨をご理解いただき、今後の同窓会活動充実のため、また将来への多大な可能性を秘めた後輩たちのために、今年度も是非「同窓会活動基金」へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

基金は、下記のいずれかの口座または桜友会報に同封の振込用紙にてお振り込みください。