第36回技術交流会のご報告

講演会 日時 :平成18年4月22日(土)

場所 :学習院大学理学部、南2号館200番教室

講演(1) :小谷 正博 教授  15:00~16:00
演題:「光であそぶ有機半導体」
π電子系の有機化合物の電子・光物性をいじってきた経験から、幾つかの話題を拾ってお話しします。近年、有機発光ダイオードが実用レベルに発展し、有機トランジスタの可能性もにわかに注目されていますが、これに先立つ基礎研究の長い歴史があります。そのひとつの特徴は電気的性質の研究と分光学の研究とが支えあって発展してきたことです。私は応用を意識して研究をしてきたわけではありませんが、私の研究は結果としてこれらの研究・開発の基礎をやってきた形になっています。

略歴:昭和38年(1963)3月 東京大学理学部化学科卒業
  43年(1968)3月 同   大学院理学系研究科博士課程単位取得退学
  45年(1970)4月 学習院大学講師(理学部)46年(1971)4月 同 助教授(理学部)
  53年(1978)4月 同 教授(理学部)(平成13年4月―17年3月 理学部長)
1974年10月 -1976年7月 Fritz-Haber研究所(Max-Planck協会、ドイツ)客員研究員
1984年5月-1985年3月 分子科学研究所・客員教授を兼務。
01.講演1(1)  02.講演1(2)03.講演1(3)  04.講演1(4)05.講演1(5)  06.講演1(6)07.講演1(7)  08.講演1(8)09.講演1(9)  10.講演1(10)

講演(2) :森山 次郎氏  16:05~17:05
演題:「光インクジェットプリンタの技術」

略歴:昭和55(1980)年 学習院大学物理学科卒 川路研究室
 卒論テーマ シリコンMOS反転層の電気伝導
58(1983)年 キヤノン(株)入社
一貫してインクジェットプリンタの開発に従事。ピエゾ式プリンタ、バブルジェット式プリンタ、の記録ヘッド開発、装置開発に携わり多数の製品開発を行った。入社後、日本写真学会、Japan Hard Copy等に数件発表 現在、インクジェットデバイス開発センター画像プロセス第一設計室で新規プリンタの開発を行っている。
11.講演2(1)  12.講演2(2)15.講演2(5)  14.講演2(4)16.講演2(6)  17.講演2(7)18.講演2(8)  19.講演2(9)13.講演2(3)  20.講演2(10)

懇親会

21.懇親会(1)  22.懇親会(2)29.懇親会(9)  30.懇親会(10)23.懇親会(3)  24.懇親会(4)25.懇親会(5)  26.懇親会(6)27.懇親会(7)  28.懇親会(8)