2019年11月14日(木)にいつもの二木会の会場ではなく、奈良国立博物館において開催中の第71回正倉院展特別見学ツアーを施行しました。紅葉の始まりかけた美しい秋の奈良での二木会には総勢40名がご参加下さいました。
今回のツアー開催にあたり、北河原会長、畑中世話人には大変ご尽力賜りましてありがとうございました。正倉院展鑑賞に際し、奈良国立博物館館長様にはご挨拶賜り、学芸部長様には展覧会の解説をしていただきまして心より厚く御礼申し上げます。おかげさまで、鑑賞する着眼点がはっきりわかり、とても有意義に一点一点を観ることが出来ました。
鑑賞後は館内の畑中先輩のカフェで、大変美味しい中華料理を破格の会費でご提供下さいまして感謝いたしております。
-
What’s new?!
- 令和7年3月二木会開催のご報告 2025年3月20日
- 令和7年新年会 開催のご報告 2025年1月21日
- 令和7年新年会開催について 2024年12月10日
- 令和6年11月二木会 ご報告 2024年11月16日
- 関西桜友会親睦ゴルフコンペ 2024年11月9日
- 関西桜友会 懇親ゴルフコンペのご案内 2024年9月16日
- 令和6年9月 二木会 ご報告 2024年9月16日
- 令和6年7月 二木会 ご報告 2024年7月20日
- 令和6年5月 二木会 ご報告 2024年7月20日
- 令和6年3月 二木会 ご報告 2024年3月19日
- 令和6年新年会開催のご報告 2024年1月21日
- 関西桜友会 令和五年度総会・令和六年新年会のご案内 2023年11月7日
- 親睦ゴルフコンペのご報告 2023年10月19日
- 令和5年9月 二木会ご報告 2023年9月19日
学習院桜友会本部サイトより
- 北京桜友会 懇親会を開催 2025年4月30日日時:2025年4月24日(木) 参加人数:4名 場所:天晴(北京市朝陽区) 新たに加わった福田昇太さん(平2 […]
- 春を感じませんか 2025 投稿ありがとうございました 2025年4月22日「春を感じませんか2025」の募集は、4月21日をもって終了いたしました。 会場は引き続き公開していますので、 […]
- 第322回 月例会報告~令和7年4月10日~ 2025年4月21日演題:永田町・表と裏の話 講師:伊藤 惇夫氏(1972年 法学部法学科卒業) 今回は、卒業後自民党本部に勤務し […]
- 観世会部「創部75周年記念祝賀会」を開催 2025年4月18日観世会部は令和6年度に創立75周年を迎え、去る令和7年3月9日に「創部75周年記念祝賀会」を開催致しました。当 […]
- 櫻廣会(広告研究会)総会2025開催報告 2025年4月18日【総会】 開催日時:2025 年 4 月 13日(日)11:00~13:20 「オール学習院の集い」開催中 会 […]
- 観光事業研究部総会2025のご報告 2025年4月17日観光事業研究部OB・OG会では「オール学習院の集い」と同日の2025年4月13日に、総会を目白キャンパスにて開 […]
- 令和7年度 全国支部長会・海外支部代表者会 開催のご報告 2025年4月16日令和7年4月12日㈯、西5号館303教室にて、全国支部長会・海外支部代表者会(学習院桜友会・学習院共催)を開催 […]
- 「台湾桜友会日本支部会」懇親会報告 2025年4月16日「台湾桜友会日本支部会」は、令和7年(2025)4月11日に懇親会を開催しました。 今回は来日された、台湾桜友 […]
- 北京桜友会 懇親会を開催 2025年4月30日