令和7年3月13日(木)にガーデンシティクラブ大阪にて、本年初めての二木会が開催されました。
今回は、『私の生涯スポーツ<ボート>』
〜Rowing knows no age~ という題材で
昭60年大経済学部経済学科卒業の
パナソニック株式会社にご勤務されていらした
木所昭彦氏がお話し下さいました。
学習院大学に入学が決まり、早々にボート部からの勧誘を受け、よくわからずに入部され、実は年間の3分の2を合宿所で過ごさなければならない、過酷な体育会だということを後から知ったそうです。同級生の新入部員20名が一年間で6名まで減っていく中、卒業までハードな練習に耐えられたそうです。現在でも琵琶湖にあるボートクラブで活動をされ、日々トレーニングをされ、生涯続けられるスポーツとして、全ての種目に出場可能な技術を身に付けられた上に、審判や指導などもされる立場になられ、ご活躍のご様子をお話し下さいました。とても興味深いお話に、講演後、沢山の質問が活発に飛び交いました。参加者は21名、今回新しく参加された若手の会員も加わり、和気藹々な会合となりました。