★★★ 学習院 日光光徳小屋 堺 ★★★
雪の話題に盛り上がった?今シーズン。
奥日光にもやっと春がちょっぴりと顔をのぞかせてくれました。
厳冬の雪の中、シカたちはかなり生存危機の憂き目に会ったようで、
大雪の後、2度ほどシカの声が聞こえましたが、いまだ日光光徳小屋付近では姿を見かけません。
三ッ岳あたりでシカの角を7対もゲットした方がいるとか。何にするのでしょうか???
除去作戦で相当数の数が減ったとのお話しも。。。
かわいそうだなあと思う反面、ことごとく樹皮をはがされたウラジロモミの姿が痛ましく、
雪や台風、シカによって枯らされ、倒れ行く数十年の樹齢の木々を目にするのは悲しいです。
やっと春めいた日差しの中、待っていたようなミソサザイの美しい第一声でしたが、
鳴き続けられると騒がしく、朝の目覚めはも少し柔らかい声がいいなあ。。。
毎年の春告げ鳥のキセキレイも小屋の周りでピッ!ピッ!キチ!キチ!と。
今年はなんだかカケスの姿を多く見かける気がして。。。
そしてホオジロも敷地の中でエサ探し。。。小屋周りの小鳥たち。。。また、新しい春です。
もちろん。木々の芽を狙った猿軍団。高い木の枝に鈴なり状態です。
****************************************************************************
斜面からの男体山もずいぶんと雪を消しました。
毎年、氷結した湯滝側の湯ノ湖では氷上の訓練が行われていますが、
その氷も解け始めてうっすらと青緑色を見せていました。
戦場ヶ原の国道も雪が融け道が広がった気がします。
雨に濡れた道路にもう冬の気配は残っていません。
斜面は、緑が徐々に徐々に広がり、今日は一面緑と化しています。
中旬、業者により除雪された小道ですが、幅が狭くも少し徒歩での出入りが続きます。
本当に大変な積雪量でした。。。
雪解けが始まった小道両脇のササはなんだか緑緑しています。
シカ君が食べなかったから???
29日の小田代原の風景。。。まだまだ春色にはほど遠く。
国道脇には雪が残ります。
ほんのちょっと春気分の奥日光でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆