平成27(2015)年度の総会・懇親会がつぎのとおり開催されました。
日 時 平成27年8月29日(土) 午前11時~午後3時30分
会 場 ホテル ニューイタヤ(宇都宮市)
内 容
1 総会(司会 今井 副会長)
栃木桜友会 会長 (佐山 正樹氏 ) あいさつ
学習院桜友会 副会長(鈴木 征氏)あいさつ
・議事 (1) 会則の一部改正について・・・会の運営を円滑にするため、会員の皆様に
「運営協力金をお願いできる」ことになりました。
(2) 副会長に森沢 康子さんが選出されました。
2 記念写真撮影
3 記念講演 語りとエレクトーン演奏
語りの演目 「かわいそうなぞう」
(語 り) 鍋 谷 千賀子(S37短文英卒)
(エレクトーン演奏) 倉 沢 大 樹氏
4 懇親会
・乾 杯(顧問:長 雄二氏)
・展示作品紹介 展示作品(工芸、写真、切り絵、油絵など)を作者の方から紹介して戴きました。
・全員の「一言スピーチ自己紹介」で近況報告や趣味の披露があり、親近観を深めました。
・ビンゴゲーム 皆様から提供された豪華賞品を巡って楽しい争奪戦が行われました。
5 院歌斉唱
・長峰世話人の指揮で恒例の院歌を高らかに斉唱しました。
6 散 会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~倉沢 大樹氏のプロフィル~ |
1973年宇都宮市に生まれる。7歳よりピアノを、16歳からジャズ・ピアノをはじめる。 |
1992年宇都宮短期大学電子オルガン科入学。 |
1993年シンガポールで開催された第30回インターナショナル・エルクトーン・フェスティバルに日本代表として出場、グランプリを受賞。1994年宇都宮市民賞受賞。 |
1998年長野冬季オリンピックでは、スキーなど屋外競技の表彰セレモニーの演奏を担当。 |
その他、世界的なイベントでの音楽を担当して活躍中。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今井さんの全記録写真は次のURLでご覧いただけます。
https://drive.google.com/open?id=0B9Qai-hny3E5fmNPeVU4c1JfeGdFRGlaSTVYWUNqUTFtcE9iZ21tcEtrR2pBcHNOOWhFNFE
栃木桜友会 会長 佐山 正樹氏 | 学習院桜友会 副会長 鈴木 征氏 |
(平成27年度総会記念写真)
グループ毎の写真
総会準備風景 | ||
作品の 展示品コーナー | ||
総会の様子 | 受付風景(上の写真) | |
語りとエレクトーン演奏 | ||
懇親会風景 | ||
ビンゴゲーム風景 | ||
院歌斉唱