★★★ 学習院 日光光徳小屋 堺 ★★★

 積雪は3cmほどに・・
 いろは坂からの紅葉
 山王林道からの紅葉
 僕はタヌキだよ!(やっぱり!)
 戦場ヶ原の晩秋
戦場ヶ原に出現した「クマ棚」
カイメン状きのこは「フサヒメホウキタケ」

夜間、ぴゅーぴゅーと鳴り止まない強風。

 

目覚めると曇りガラスが白んでいて。。。外は、一面、雪。

 

雲の間には必死にもがいている太陽の光。

けれどとうとう青空が見えない今日。積雪は3㎝ほどに。。。。

 

1週間から10日遅れた紅葉は、中禅寺湖より上ではいまいちの今年でしたが、10月後半から駆け下り始めたいろは坂から市内、二社一寺までは例年にない美しい色彩を見せました。

 

さて、今朝の寒々しい小屋風景。

太陽と、青空がバックになれば、素晴らしい風景に変わるのですが。。。

 

季節は逆戻りして、いろは坂からの山々の紅葉。

道に車を止めたカメラマンが何人も。。。。。

 

早目に葉を落とすダケカンバの樹形がキャンバスをまとめます。

山王林道にはこんな風景がいっぱい。

林道の紅葉もなかなかのものです。

 

 

さて、お客様が見たと言ったのは、タヌキじゃあなくてアナグマかと思っていたら、とうとう「違うよ!僕だよ!!」と、斜面に出現したタヌキ君。

カメラ目線で数秒じっとしてくれました。

 

すでに枯れ色グラデーションの戦場ヶ原。

オオマシコ、キレンジャクをゲット! お願い!!群れで現れて!!♪

 

 

今年、戦場ヶ原では人がクマに襲われニュースが。。。

 

襲われた現場付近の湯川対岸にクマ棚が数個。

枝を折り、どんぐりを食べるとその枝を同じところに積み重ね、その枝の重なりをクマ棚というそうです。

 

それにしてもずいぶん枝先にありますね。

重いクマさん、落ちないのかなあ。。。

 

さて、カイメンの様なキノコ。

一度見たかった「フサヒメホウキタケ」だそうです。(正しい名称に訂正)

 

小屋では、―7℃を記録しました。
奥日光は冬です。

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

(編集者から  タヌキとアナグマは大変似ています。遠目では良く分かりません。本人?に確認が必要ですね。URLをコピー・貼り付けしてご覧下さい)

(タヌキ・アナグマ・ハクビシン・アライグマの写真)

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/mammal/chibamammal/middle4.html

(タヌキとアナグマと間違えた話)

http://blogs.yahoo.co.jp/o65202001/18216839.html

(クマ棚・・・・矢板市のリンゴ園でもクマの被害があると聞きました。これは山梨県の例)

http://www.pref.yamanashi.jp/nougyo-gjt/kenkyu/documents/no5.pdf