★★★ 学習院 日光光徳小屋 堺 ★★★
5月に入り、GWは有料道路無料のおかげか

どっと観光客が押し寄せた日光でしたが、その後ぼちぼちに逆戻り。

それでも奥日光は修学旅行の子どもたちが

わいわい、がやがやと戦場ヶ原の遊歩道を独占し始めました。


初旬、霧降の滝ではアカヤシオが滝をいろどり、


中旬、いろは坂からの山々もアカヤシオのピンクが美しく、

うっすらとヤマザクラもいろどりを添えていました。

いろは坂は新緑のトンネルとなり、

石垣をヒメウツギガ白い絵を描き始めました。

新緑は徐々に徐々に中禅寺湖周辺に上り、ヤマザクラも満開。


下旬、さくらは散りましたが、

竜頭の滝から上はまだまだ緑が届きません。

31日の日光光徳小屋。

ズミの緑は30%。ハルニレはまだまだ色を付けず、

でべそ山のダケカンバもまだまだ緑に埋まらず。。。

小道のミズナラの林からは空が丸見え。

戦場ヶ原の国道は、ホザキシモツケの緑が美しく

何とか初夏の訪れを感じさせてくれ始めました。

いろは坂からのアカヤシオ。


フジの花も山のあちこちに藤色を見せますが、

何せツル性植物。。。

ここまではびこるとからまれた樹が痛々しく、

フジの花がお化けに見えちゃう私です。

湯の湖畔ではオオカメノキ、アズマシャクナゲが満開。

オオカメノキの清楚な美しさが際立っています。

う~~ん。とうとう見つかっちゃった水源。

マガモのつがいがぷかぷかと。。。

斜面にはまたまた新しいキノコ。

市内の植物園に咲いたハンカチノキの木が話題に。。。

他にも多くの花が咲き、市内と光徳の高度差を改めて感じます。


サワフタギにはイモムシがびっしり。

サワフタギ大好きシロシタホタルガの幼虫でした。

みどりいろに染まるのが遅い奥日光。

一日、一日面積を広げ、あっという間の緑の世界。。。

間近です。

皆様ぜひお越しくださいませ。


斜面に新しいキノコが。
サワフタギにはシロシタホタルガの幼虫が・・
新緑の光徳小屋

ミズナラの林からは空が丸見え。

戦場ヶ原の国道にはホザキシモツケが
フジの花の「お化け」があちこちに。
オオカメの花が咲く湯の湖・湖畔
湯の湖にマガモのつがいが泳ぐ。

?

?

?