行事報告」カテゴリーアーカイブ

第66回草上会総会・懇親会のご報告

令和6年6月29日(土)、リーガロイヤルホテル東京ダイヤモンドホールにて、第66回草上会総会・懇親会が開催され、120名の方々にお集まりいただきました。 第一部 講演ならびに懇親会は、まず、学習院長 耀英一様、学習院女子 … 続きを読む

カテゴリー: 総会, 行事報告 | コメントする

草上会 第36回オール学習院の集いに参加

快晴に恵まれ名残の桜が舞う4月14日(日)、目白キャンパスにてオール学習院の集いが開かれ、草上会は、例年ご来場の皆さまに親しんでいただいている花見茶屋・ヨーヨー釣り2つの催しで参加いたしました。 花見茶屋は、恒例の桜まん … 続きを読む

カテゴリー: オール学習院の集い, 未分類, 行事報告 | コメントする

草上会 雅祭に協賛いたしました

令和6年4月6日(土)、新入学生を歓迎する「雅祭」が開催されました。 4月に東京で満開を迎えるのは7年ぶりとなった本年、女子大学では例年をはるかに上回る新入学生をお迎えしました。 互敬会館1階メインホールでは午後からWe … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 雅祭 | コメントする

草上会会員 卒業式招待 再開

3月19日(火)やわらぎホールにて「令和5年度学習院女子大学卒業式・大学院修了式」が挙行されました。花曇りの1日でしたが、キャンパスは卒業生・修了生の華やかな袴姿、スーツ姿に彩られました。 コロナ禍で中断していた卒業30 … 続きを読む

カテゴリー: 行事報告 | コメントする

草上会 「伝統工芸を学ぶー富田染工芸見学とホテルランチの会」 ご報告

四年ぶりとなる草上会の秋の催しが、11月7日(火)に行われました。 今回は、学習院大学卒業生、富田篤さんが五代目当主を務められる西早稲田の「富田染工芸」を訪ねました。 江戸小紋の技を受け継ぐ職人さん達のご指導のもとでの染 … 続きを読む

カテゴリー: 企画, 行事報告 | コメントする