ランチ会開催のご報告

s-IMGP3725 (1) s-IMGP3723 (1) s-IMGP3720 (1) s-IMGP3719  s-IMGP3719 s-IMGP3718

平成26年4月9日(水)西麻布のリストランテ アルポルトにて

ランチ会を開催致しました。

中央桜友会や調布・狛江桜友会からもご参加頂き、総勢18名が

美味しいイタリアンを味わいながら、楽しく和やかにひと時を

過ごしましたことをご報告致します。

 

東京北桜友会 グルメ部会

武井美子 (54年・経済卒)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

桜友会会長杯 第27回学習院桜友会春季ゴルフ大会 参加のご報告

桜友会コンペ (1)
3月25日に、”桜友会会長杯”第27回学習院桜友会春季ゴルフ大会が
横浜の程ケ谷カントリー倶楽部にて開催されました。
110名の参加で盛大に行われました。
写真の様に男性陣は半袖、先日までの雪の騒ぎが信じられない様な好天でした。
次回は、秋に桜友会コンペが予定されています。奮ってご参加下さい。
                      東京北桜友会 スポーツ健康部会
                          草野 忠廣 (48・経)
カテゴリー: 行事報告 | コメントする

平成26年・新年会開催のご報告

東京北桜友会新年会 (1) s-IMGP3670 (1) s-IMGP3687

平成26年2月9日(日)、前日に46年振りの大雪に見舞われ開催が危ぶまれましたが、

当日は快晴になり、足元の悪い中、41名の方にお集まり頂き、

無事に新年会を開催することが出来ましたことをご報告申し上げます。

学習院O.B.のスィングジャズバンドの皆様の素敵なジャズ演奏を聴きながら、

美味しいお料理を味わい、和やかに談笑し、楽しい集いとなりました。

今回は、現役学習院在学生のお孫様を同伴しての会員様や、

初等科のお子様とご一緒のご家族のご参加も頂き、一同楽しいひと時を過ごす事が

出来ました。

 

◆平成26年2月9日(日)午後4時~6時30分

◆ホテル椿山荘 タワー棟 ソレイユ

◆参加者 41名

 

東京北桜友会 事務局

武井美子(54年・経済卒)

カテゴリー: 行事報告 | コメントする

林家はな平 落語独演会のご報告

日 時  平成25年12月23日(月・祝) 18時~20時

場 所  戸野廣浩司記念劇場(台東区谷中3-19-5 結城ビルB1F)

演 題  大工調べ、芝浜

 

はな平は、平19年経済卒で平23年に二つ目になった林家正蔵門下の落語家です。

会場は下町の定員100人の芝居小屋。北桜友会から福田恵美子さん(昭31物)

と当方(昭48政)が参加。他に中央桜会渡邊琢仁さんや、本学の落語研究会

関係者約10名が参加しました。

 

「芝浜」は年末の定番です。酒に溺れた棒手振りの魚屋が芝浜(現在の港区

高輪あたりの海岸)で大金を拾う。家計は火の車。亭主が酒を断って仕事に戻って

もらいたい一心で、大酒を飲んで寝てしまった亭主に女房は「あれは夢」と嘘を言う。

夢と誤信した亭主は仕事に専念して、3年後に店を持つ。その大晦日、女房は3年前

に嘘を言ったのは亭主が仕事に戻ってもらうためと詫びる。拾った大金は家主を介して

奉行所に届け、落とし主が現れなかったため下げ渡されている。事情を知った亭主

に「さあ、今晩は好きな酒を飲んでおくれ。」と。茶碗に注がれた酒を口元まで運

んで、亭主は「よそう。また夢になる。」なんとも江戸の女性が光る一席でした。

 

当方は冬期講習中で、体が痛いのを押して会場に行きました。カバンの中はテキスト

であります。カメラは忘れました。全然気づきませんでした。はな平と学習院の皆様

の揃った一枚を掲載出来ませんことをお詫び申し上げます。

 

平成25年12月25日

 

東京北桜友会 鑑賞部会 石 渡 恵 樹

 

カテゴリー: 行事報告 | コメントする

「日本酒とお料理を楽しむ会」開催のご報告

s-IMG_0799s-IMG_0798s-IMG_0794s-IMG_0792
11月28日(木)青山「ひだまり」にて、「日本酒とお料理を楽しむ会」を開催致しました。
高知県の酔鯨酒造様より石元様にお越し頂き、
日本酒のつくり方などのご説明をいただきながら、6種類の
日本酒を飲み比べました。
お料理も鯨料理をはじめ、日本酒に合う美味しいお料理の数々を
堪能致しました。
桜友会副会長の三野様をはじめ18名にお集まり頂き、
和やかで和気あいあいとした雰囲気の中、参加者一同
時間の経つのも忘れ、楽しいグルメ会となりましたことを
ご報告させて頂きます。
同店顧問の岡村 芳真様(46年・経済卒)にも、今回の
グルメ会開催にあたり、大変お世話になりまして、
御礼申し上げます。
          東京北桜友会 グルメ部会
              武井美子(54年、経済卒)
カテゴリー: 行事報告 | コメントする

桜友会ゴルフコンペ参加のご報告

s-IMGP0002
平成25年10月17日(木)常陸宮杯:第48回学習院桜友会ゴルフ大会が台風一過の秋晴れの下、
123名の参加で、2020年東京オリンピックのゴルフ会場に決定された、”霞ヶ関カンツリー倶楽部”で行われました。
東京北桜友会スポーツ・健康部会からは、初参加の方も含め5名が参加しました。
初参加の会員様は12位に入賞されました。また、他の2名は”飛び賞”を受賞しました。
来年春の桜友会ゴルフコンペは、平成26年3月25日(火)に、横浜の”保土ヶ谷カントリー倶楽部”で行われる予定です。
&nbs p;
写真は、パーテイー会場にて。
                           スポーツ・健康部会 草野 忠廣
カテゴリー: 行事報告 | コメントする

平成25年度 総会・講演会・懇親会開催のご報告

s-IMGP3538s-IMGP3518s-IMGP3513s-IMGP3509                                    平成25年10月 吉日

東京北桜友会会員各位

 

           【平成25年度 東京北桜友会年次総会・懇親会のご報告】

 

拝啓 秋涼の候 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて,平成25年度の総会・懇親会を下記のとおり開催致しましたので、

ご報告申し上げます。

昨年の総会は台風直撃に見舞われ、会の終了時刻を急遽早めましたが、

今年度は雲一つない秋晴れに恵まれ、参加者一同楽しいひと時を

過ごすことが出来ましたこと、ご報告申し上げます。

小山高夫様のご講演「フォーマルウェアのルール」は、

今さら聞けない有難い内容で、一同大変勉強になりました。

講師の小山高夫様に、参加者一同感謝申し上げます。

 

                              敬具

                                                                                    

 

                    記

 

1.日 時 : 平成25年9月28日(土曜日) 15:30~19:00

2.場 所 :  目白 椿山荘

3. ご参加者 : 51名(ご来賓も含む)

4. ご来賓  : 桜友会副会長    葛城 茂敬 様  (34・化)

           桜友会参与     小山 高夫 様  (41・経)

          府中桜友会会長   千住 貞夫 様  (31・経)

          東京新宿桜友会   笹山 健 様    (50・経)

          東京新宿桜友会   初田 郁子 様  (55・経)

          調布・狛江桜友会   松尾 薫 様   (53・政)

3.次 第 : 総   会   15:30 ~ 16:00  於“アザレア”タワー棟9階

         講 演 会  16:00 ~ 16:45       同 上

               *「フォーマルウェアのルール」 セレモニーコンサルタント 小山高夫 氏 (昭和41・経済)    

         懇 親 会  17:00 ~ 19:00  於“コスモス”タワー棟8階

 

 

 

                      

カテゴリー: 総会, 総会, 行事報告 | コメントする

落語鑑賞会開催のご報告

 

日時 : 平成25年6月14日(金) pm7:30~9:00

場所 : 戸野廣浩司記念劇場  (台東区谷中3丁目)

演題 : 黄金の大黒、七段目、寝床 以上3席

 

平成19年経済学部卒、昨年2つ目に昇進しました。林家正蔵門下で

「わかりやすく、面白く」の方針で江戸落語に取り組んでいます。

約100名ほどの会場で本学卒業生も多数お見えになられました。

北桜友会からは、前田会長夫妻と当方が参加しました。

他地区の方もご参加されておられました。噺は、七段目が芝居噺でこれが圧巻。

最近この手の噺のやり手が見当たらないので、新鮮に聞けました。

谷中という下町の香る場所で庶民的な独演会でした。

年2回は、この場所で独演会をやりたいと、はな平本人の談。今後ともよろしく。

 

残念ながら、カメラを持参しませんでしたので写真がありません。

ご容赦。

 

               鑑賞部会長  石渡 恵樹 (昭和48政治)

カテゴリー: 行事報告 | コメントする

講演会・懇親会開催のご報告

 平成25年7月17日(水)港区芝公園のザ・プリンスパークタワー東京に於いて、弊会会長の前田靖久氏の講演会「私の100カ国旅行見聞と海外生活・続編」&懇親会を開催致しました。

  この講演会は、本年4月11日の桜友会月例会の続編として企画されました。
一般的には訪れる機会の少ない中東、東欧、南米地域を中心に貴重な映像と含蓄のある前田氏のお話しに、「続々編」のご要望も大勢の方から頂きました。
  講演会の後の懇親会も、東京北桜友会会員のみならず、府中、三鷹、埼玉、江東、横浜など遠方からも総勢31名がお集まり下さり、楽しく和やかな懇親会となりました。

 

20130717_1

20130717_2

20130717_3

カテゴリー: 行事報告 | 講演会・懇親会開催のご報告 はコメントを受け付けていません

ランチ会開催のご報告

 平成25年3月5日(木)12時30分より、原宿駅前の南国酒家本店でランチ会を開催致しました。
 メニューは、南国酒家 宮田社長様ご考案の東北産干しあわび(ふくあわび)特別コースです。
 東京北桜友会会員の他、他地区の方々も含め総勢24名の皆様にご参加頂き、美味しいふくあわび特別コースを戴きながら、懇親を深め楽しいひと時を過ごすことが出来ましたことをご報告致します。
20130305_nangoku
カテゴリー: 行事報告 | ランチ会開催のご報告 はコメントを受け付けていません