記
東京北桜友会 令和7年新年会
英国風の重厚な洋館見学に加え、普段は入ることの出来ない和館も見学出来、
昭和初期の上流華族の生活をうかがい知ることが出来ました。
◆旧前田邸見学は無料です。
令和6年6月2日(日)、北区の「北とぴあ」にて、東京北桜友会の総会・講演会・懇親会を開催いたしました。ご来賓として、香取純一 学習院常務理事、井上英利 桜友会副会長、東京各支部や岩手・埼玉より会長・副会長・世話役の方々のご参加を賜り、総勢62名で楽しく集うことが出来ました。
総会ではご来賓の井上桜友会副会長よりご祝辞を賜り、『第1号議案』活動報告・予定、『第2号議案』会計報告(予算書・決算書)、『第3号議案』監査報告、『第4号議案』会則、『第5号議案』役員体制を審議し、承認されました。
元ホテルオークラ東京代表取締役会長 清原 當博 氏(S46年経済学科卒)による「感動を創る〜紙一重の差のサービス〜」のご講演では、たくさんの貴重な写真をお見せいただきながら、日本のホテルの歴史や、感動を創るサービスについて、興味深いお話しを拝聴いたしました。
その後、懇親会は北とぴあ17階の「レストランQUAD17」にて、美味しいお料理と飲み物に舌鼓を打ちながら、参加者同士 懇親を深めました。
本年より文京区在住・在勤の方々をお迎えし、東京北桜友会は更に賑やかになりました。無事に令和6年度総会を終えたことを祝し、そして、東京北桜友会のますますの発展と皆さま方のご健勝とご多幸を祈り、参加者一同で万歳を三唱し、散会いたしました。
武井 美子(S54年経済学科卒)
東京北桜友会副会長
〈こちらの行事は無事に終了いたしました。〉
東京北桜友会会員各位
拝啓 新緑の候 皆様方にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度、本年度の東京北桜友会年 次総会及び懇親会を下記のとおり開催いたします。 ご多用中誠に恐縮とは存じますが、年次総会及び懇親会にご出席賜りますよう、ご案内申し上げます。 敬具
令和6年5月吉日 東 京 北 桜 友 会 会長 廣永 茂樹
記
1. 日時 : 令和6年6月2日(日)15:30〜19:10(受付開始15時)
2. 場所:北とぴあ (年次総会及び講演会:16階1601会議室、懇親会:17階QUAD17)
3. 次第
①年次総会 15:30〜16:00
②講演会 16:00〜16:50
テーマ「感動を創る〜紙一重の差のサービス」 講師 清原 當博氏(昭和46年経済学部卒)元ホテルオークラ東京代表取締役会長
③懇親会 17:00〜19:10
4. 参加費:
8,000円(小学生〜高校生5,000円、小学生未満無料)
※参加費は当日受付でお支払いください。 ※キャンセルにつきましては、5日前までにご連絡ください。それ以降は参加費をいただきます。
5. 出欠につきましては、下記掲載のチラシまたは皆様方に送付いたしました案内状同封の講演会チラシに記載のFAX,メールアドレスまたはQRコードよりお申込み下さい。申し込み締め切りは5月20日とさせていただきます。
※東京北桜友会会費につきましては、皆様方に送付いたしました案内状同封の郵便払込票または総会当日受付にてお支払い下さい。
※ご不明な点は、東京北桜友会事務局(FAX 03−3912−0523またはEmail: gakushuinkitaouyukai@gmail.com)までご連絡下さい。
拝啓
春暖の候、皆さまにおかれましてはご清祥のことと、お慶び申し上げます。
さて、令和6年度東京北桜友会の総会・講演会・懇親会を令和6年6月2日(日)に開催することとなりました。
尚、詳細は、当会会員の皆さま宛に、ゴールデンウィーク前にご案内状を郵送させていただきます。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
敬具
令和6年4月吉日
【記】
◆日時 / 令和6年6月2日(日) 15時30分〜19時30分
◆会場 /
(総会・懇親会)北とぴあ16階1601会議室
(懇親会)北とぴあ17階レストラン「QUAD17」
◆懇親会参加費 /8,000円
◆講演会講師 / 清原 當博 氏
(昭和46年経済学科卒) 元ホテルオークラ東京代表取締役会長
◆演題 /「感動を創る」 〜紙一重の差のサービス〜
※下記をクリックしていただきますと、総会案内チラシの表面・裏面が表示されます。
令和5年12月27日(水)銀座ライオン池袋西口店にて、東京北桜友会の忘年会を開催いたしました。総勢19名の会員にご参加をいただき、集合写真を撮るのも忘れるほどお喋りに花を咲かせ、盛況の内に終了いたしました。
今年の忘年会は皆さまに写真でもご報告出来ますよう留意いたします。
有志による二次会は広い部屋での「紅白カラオケ歌合戦」でした。紅組の勝ちでした。
東京北桜友会
昭和54年経済学科卒
武井美子
東京北桜友会 会員の皆さま
平素より大変お世話になっております。今年最後の北桜友会の行事「忘年会」のご案内です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日時 : 令和5年12月27日(水) 17時30分より
場所 : 銀座ライオン池袋西口店
住所 : 豊島区西池袋1−10−8 サングロウビルB1F(17時より同所にて幹事会を行っております。)
アクセス : 各線 池袋駅西口より徒歩2分
会費 : 6,500円 (飲み放題2時間半付き)
人数 : 先着20名様で締め切らせていただきます。
お申込み・お問合せ : 東京北桜友会メールアドレス
(お申込みは12月22日までにお願いいたします。)
gakushuinkitaouyukai@gmail.com
または、事務局 金森 貴子メールアドレス
takako.aegis0213@gmail.com
までお願いいたします。
※金森の名前で予約をしております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
この度、東京北桜友会の担当区域に新たに文京区が加わりました。豊島区、練馬区、北区、板橋区、足立区にそして文京区が加わりました。
文京区在住、在勤の方々のご連絡をお待ちしております。勿論、これ以外の地域の方々も多く北桜友会に加入されています。このホームページでお分かりの様、多彩な楽しい地域活動を行っております。
お問い合わせや入会ご希望の方は下記までお名前、卒年学科、連絡先等ご連絡ください。
e-mail : gakushuinkitaouyukai@gmail.com
Fax : 03−3912−0523