投稿者「branch-master」のアーカイブ

学校・学部同窓会 新規設立のご報告

★国際社会科学部同窓会 会 長:吉野 和希 (令和2年卒) 副会長:小堀 正大 (令和2年卒) 副会長/事務担当役員:天崎 祐仁(令和3年卒) 令和6年9月10日の理事会にて承認

カテゴリー: 学校・学部同窓会 | 学校・学部同窓会 新規設立のご報告 はコメントを受け付けていません

令和6年度 輔仁会OB・OG会代表者会 開催報告

令和6(2024)年9月24日、学習院創立百周年記念会館小講堂にて、160余名の参加者により輔仁会OB・OGが集まり、代表者会が開催された。 諸戸桜友会長、耀学習院院長、村主輔仁会理事長が挨拶を行い、自ら輔仁会運動部で活 … 続きを読む

カテゴリー: 輔仁会OB・OG会代表者会 | 令和6年度 輔仁会OB・OG会代表者会 開催報告 はコメントを受け付けていません

桜友会支部 新規設立のご報告

★職域桜友会 キャリアコンサルタント桜友会 代表者: 菅原亜樹子 (昭56国) 世話役: 岡﨑 優  (平19営) 令和6年9月10日理事会にて承認。

カテゴリー: 職域桜友会 | 桜友会支部 新規設立のご報告 はコメントを受け付けていません

令和6年度 職域桜友会代表者会 開催のご報告

令和6年6月6日に、令和6年度職域桜友会代表者会が開催されました。 諸戸桜友会長をはじめ、学校からは耀院長、平野専務理事、香取常務理事、島津常務理事、城谷常務理事、遠藤大学長、大桃女子大学長、佐藤事務局長兼総務部長、加茂 … 続きを読む

カテゴリー: 職域桜友会代表者会 | 令和6年度 職域桜友会代表者会 開催のご報告 はコメントを受け付けていません

桜友会支部名称変更のご報告

★全国支部桜友会 旧支部名:府中桜友会 新支部名:多摩桜友会 会 長:宇田雅志(昭57営) 世話役:安部 徹(昭58営) 令和6年4月9日理事会にて承認

カテゴリー: 全国支部長会, 東京7支部 | 桜友会支部名称変更のご報告 はコメントを受け付けていません

桜友会支部 新規設立のご報告

★全国支部桜友会 東京南桜友会 代表者:井上 英利(昭55済) 世話役:清原 祐次郎(昭62高) 令和6年4月9日理事会にて承認

カテゴリー: 東京7支部 | 桜友会支部 新規設立のご報告 はコメントを受け付けていません

「第36回オール学習院の集い」国際社会科学部卒業生支援ラウンジ 報告

5学部ある大学の学部の中で、今年を含め5学年の卒業生を輩出している国際社会科学部だけが未だ同窓会を保有していません。 学校学部同窓会支援チームは、今回、国際社会科学部の伊藤学部長に全面的なご協力をいただき、オール学習院の … 続きを読む

カテゴリー: オール学習院の集い | 「第36回オール学習院の集い」国際社会科学部卒業生支援ラウンジ 報告 はコメントを受け付けていません

令和6年「第36回 オール学習院の集い」の海外支部ラウンジ活動報告

コロナ禍の中断を経て、今年は海外支部及び留学生支援チームとして四度目のラウンジの開催となった。 過去のイベントと異なり、今回は国際センターの協力を得て、来日している留学生にアンケートを取り、その結果を展示できたこと、また … 続きを読む

カテゴリー: オール学習院の集い | 令和6年「第36回 オール学習院の集い」の海外支部ラウンジ活動報告 はコメントを受け付けていません

「第36回オール学習院の集い」にて組織委員会全国支部案内所を設けました

第36回「オール学習院の集い」令和6(2024)年4月14日(日)目白キャンパスにて開催 西5号館南側入口前に設営しました。

カテゴリー: オール学習院の集い | 「第36回オール学習院の集い」にて組織委員会全国支部案内所を設けました はコメントを受け付けていません

桜友会支部 新規設立のご報告

★職域桜友会 SOMPOグループ桜友会 代表者:桃井  潤(平12営) 世話役:宮藤 高裕(平21営) 令和6年4月9日理事会にて承認。

カテゴリー: 職域桜友会 | 桜友会支部 新規設立のご報告 はコメントを受け付けていません