第23回SUC(湘南ユニバーシティクラブ)開催報告

令和1年度第23回SUC親睦交流会が、10月5日(土)湘南クリスタルホテルに於いて、青山学院大学校友会湘南支部を幹事校として開催され、参加者は17校128名でした。

当校からは竹内名誉会長、内海会長始め8名が参加しました。
来年度の幹事校は工学院大学校友会湘南支部の予定です。

カテゴリー: 事業活動, 未分類, 活動状況 | 第23回SUC(湘南ユニバーシティクラブ)開催報告 はコメントを受け付けていません

第2回華hana主催イベント 「テルミンへのいざない」

9月21日₍土₎2時より茅ヶ崎市民文化会館ミニホールにて、サロンコンサート“テルミンへのいざない”を開催いたしました。湘南桜友会女性幹事の会、華hana主催で昨年に引き続き第2回目を迎えました。
当日は暑さも一段落の薄曇りで、90名近いお客様をお迎えすることが出来ました。

あまりなじみのない“テルミン”という楽器の音色に皆聞きほれて、本当に優雅なひとときを過ごすことが出来ました。
演奏者の大西洋子様のお話もとても楽しく、演奏後、テルミンの演奏を体験する時間も持つことが出来、大満足のサロンコンサートになりました。

  

カテゴリー: 未分類, 活動状況 | 第2回華hana主催イベント 「テルミンへのいざない」 はコメントを受け付けていません

華hana主催 サロンコンサート「テルミンへのいざない」

湘南桜友会の女性幹事、華hana主催のサロンコンサートのお知らせです。

“テルミン”とは手を触れずに演奏できる不思議な電子楽器です。

なかなか生で聞けることは少ないのではないのでしょうか?

ぜひこの機会にお出かけください。

日時:令和元年9月21日(土) 13時半開場 14時開演 15時半終演予定

場所 :茅ヶ崎市民文化会館ミニホール₍練習室1₎

入場料:1,000

会場の都合上、ご予約をお願いいたします。(1次締切8/31₍土₎先着順)

お問合せ先:湘南桜友会 事務局 板原直枝

TEL&FAX0466-24-0250

メールアドレス:hitahara@d7.dion.ne.jp

詳細は下記チラシをご覧ください

テルミンコンサートチラシ

カテゴリー: 行事案内 | 華hana主催 サロンコンサート「テルミンへのいざない」 はコメントを受け付けていません

令和元年 地引網大会のお知らせ

日時 :令和元年6月22日(土) 9時集合(雨天決行・荒天中止)

場所 :辻堂海岸「五ろ引き網」

会費 :3,000円(てんぷら、飲み物、お土産代込み)子供(小学生以下)無料

お問合せ先:湘南桜友会 事務局 板原直枝

TEL&FAX0466-24-0250

メールアドレス:hitahara@d7.dion.ne.jp

詳細はPDFをご覧ください

令和元年地引網大会のお知らせ

カテゴリー: 地引き網 | 令和元年 地引網大会のお知らせ はコメントを受け付けていません

第16回総会・懇親会開催

第16回総会・懇親会開催

第16回総会は、5月18日、夏模様の好天の中、ご来賓を含め 57 名のご出席で開催されました。
総会に引続き行われました講演は、学習院高等科 から東大へ進まれたジャーナリストの萩谷順様にご出演頂きました。演題は、「ポスト団塊の時代 日本人はどう働くか」と題し、世界を取り巻く社会構造の変化、少子高齢化社会の成熟等の中、働き方改革を推し進め GDP の向上を図るべきとのご提案を頂きました。
続いての懇談会では、9 名の新入会員のうち4名のご参加をいただき、和やかな中にも活発な情報交換が続き、新旧会員の懇親をはかる事が出来ました。いつまでも話の尽きない中、お開きとなりました。
カテゴリー: 総会, 行事報告 | 第16回総会・懇親会開催 はコメントを受け付けていません

湘南桜友会第16回総会・懇親会のご案内

開催日:令和年6月18日(土)

場所 :藤沢商工会館ミナパーク6階(Tel 0466-29-378)

定例総会:11時~11時30分(受付開始10時30分)

講演会 :11時30分~12時30分

       講師:萩谷 順氏「ポスト安海の時代~日本人はどう働くか~」

懇親会 :12時40分~14時

会費  :8,000円(31年度会費2,000円、総会・懇親会費6,000円)

尚、詳細は湘南桜友会独自のホームページをご覧ください。

Yahoo!の検索欄に”湘南桜友会へようこそ”と挿入いただければ、

ご覧いただけます。

カテゴリー: 総会, 行事案内 | 湘南桜友会第16回総会・懇親会のご案内 はコメントを受け付けていません

第六回 湘南新春落語会

日時:平成31年2月2日(土)13:30開場 14時開演 終了予定16時

会場:藤沢市民会館第一展示集会ホール

出演:古今亭文菊 林家はな平 柳家小もん

木戸銭:お一人様1,800円

※前売り券のみです。当日券はありません。

詳細は下記PDFをご覧ください。

第6回落語会チラシ

 

カテゴリー: 事業活動 | 第六回 湘南新春落語会 はコメントを受け付けていません

2018年 クリスマス・年忘れ懇親会のお知らせ

日時:平成30年12月15日(土)17:00~19:30

会場:グランドホテル神奈中平塚 平塚駅南口徒歩2分

アトラクション:アマデュオスのギター演奏とヴォーカル

会費:大人8,000円/子供(小学生以下)3,000円 3歳以下無料

詳細は下記PDFをご覧ください。

30年度クリスマス・年忘れ懇親会 会員向け案内書

カテゴリー: X'mas&忘年会 | 2018年 クリスマス・年忘れ懇親会のお知らせ はコメントを受け付けていません

平成30年 秋のバス旅行

日時:11月22日(木)

行程:迎賓館赤坂離宮~とうふ屋うかい 大和田店(昼食)~武蔵陵~陵南公園

会費:11,000円

申込締切日:11月10日(土)

詳細は下記PDFをご覧ください。

2018第9回桜友会バス旅行案内書

カテゴリー: 事業活動, 活動状況 | 平成30年 秋のバス旅行 はコメントを受け付けていません

桜友会特別フォーラム「麻生太郎さん母校で語る」

日時:11月21日(水)18:00~19:30(開場17:00)

場所:学習院創立百周年記念会館正堂

入場無料。当日は入場券が必要です。

お問合せ:桜友会事務局 03-3988-3288

詳細はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 桜友会特別フォーラム「麻生太郎さん母校で語る」 はコメントを受け付けていません