投稿者「shonan-kondo」のアーカイブ

第33回 春のウォーキング会

令和7年4月28日、春のウォーキング会を開催しました。 北鎌倉の駅に16名が集合、薄曇りのお天気でしたが、雨に降られることもなく 予定のコースを巡りました。 まず始めは、閻魔大王を本尊とする円応寺にお参りしました。 亡く … 続きを読む

カテゴリー: サークル活動 | 第33回 春のウォーキング会 はコメントを受け付けていません

第3回華の会講演会 ~お地蔵さまの不思議~を開催しました

令和7年3月18日、第3回華の会講演会、お地蔵さまの不思議~はじめのいっぽ~をフジサワ名店ビルにて開催しました。 講師は、当会の中島幹事で、タイトルにもあるようはじめのいっぽとして、わかりやすく各地のお地蔵さまを挙げなが … 続きを読む

カテゴリー: 事業活動 | 第3回華の会講演会 ~お地蔵さまの不思議~を開催しました はコメントを受け付けていません

第12回湘南新春落語会 開催報告

令和7年3月8日、藤沢市民会館第一展示集会ホールにて、第12回落語会を開催いたしました。 当日はあいにくの雨にもかかわらず、250名の客席は満席となり、回を重ねて 皆さま楽しみにしてくださっていると感じました。 古今亭文 … 続きを読む

カテゴリー: 落語会 | 第12回湘南新春落語会 開催報告 はコメントを受け付けていません

第12回湘南新春落語会のご案内

毎年好評の新春落語会を開催致します。 今年は落語家さんが1名増えて、より賑やかな会になりそうです。 皆さまのお申込みをお待ちしております。 日時:令和7年3月8日(土)13:00開場 14時開演 終了予定16時 会場:藤 … 続きを読む

カテゴリー: 活動状況, 落語会 | 第12回湘南新春落語会のご案内 はコメントを受け付けていません

第18回クリスマス・年忘れ懇親会を開催しました

令和6年12月18日(土)「グランドホテル神奈中 平塚」におきまして、第18回クリスマス・年忘れ懇親会を開催しました。 恒例のアトラクションは、当会会員の友清氏によるヴァイオリンの演奏でした。 ご子息との共演もあり、クラ … 続きを読む

カテゴリー: X'mas&忘年会 | 第18回クリスマス・年忘れ懇親会を開催しました はコメントを受け付けていません

令和6年秋のバス旅行開催

令和6年11月5日、第12回秋のバス旅行を開催しました。 朝8時に藤沢駅に集合し、20名で出発。 今回は、新1万円札の顔となった渋沢栄一の生地、深谷を訪ねる旅で、「渋沢栄一記念館」と旧渋沢邸「中の家」を見学しました。 バ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行会 | 令和6年秋のバス旅行開催 はコメントを受け付けていません

第17回ゴルフコンペを開催しました

令和6年11月1日、例年のレイクウッドゴルフクラブから会場を移し、鎌倉パブリックゴルフ場において、第14回湘南桜友会ゴルフコンペを開催しました。 途中人数の変動があり、最終的には10名となりましたが、お天気にも恵まれ楽し … 続きを読む

カテゴリー: ゴルフ会 | 第17回ゴルフコンペを開催しました はコメントを受け付けていません

第32回秋のウォーキング会

令和6年10月23日、13名のご参加を頂き、秋のウォーキングを開催いたしました。 鎌倉駅に9時30分集合、バスで大塔宮まで移動して、まず永福寺跡に行ったのですが、 ARの技術で、かつての建物をスマートフォンから見ることが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 第32回秋のウォーキング会 はコメントを受け付けていません

SUC(湘南ユニバーシティークラブ)親睦交流会に参加しました

令和6年10月19日、藤沢市民会館第一展示ホールで行われた、SUC(湘南ユニバーシティークラブ)親睦交流会に、当会から7名の役員が参加しました。 今年は、箱根駅伝の予選会と重なったこともあり、2校は欠席で、14校から約1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | SUC(湘南ユニバーシティークラブ)親睦交流会に参加しました はコメントを受け付けていません

令和6年秋のバス旅行のご案内

第12回湘南桜友会バス旅行は今年度20年振りの新1万円札の顔となった渋沢栄一の生地、 深谷を訪ねる企画を致しました。 渋沢栄一は著書「論語と算盤」で道徳経済合一説を唱え、500社余りの会社の設立、経営と経済団体に関与し、 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行会 | 令和6年秋のバス旅行のご案内 はコメントを受け付けていません