平成27年度支部総会の日程について

平成27年度の熊本桜友会総会を5月16日(土)18時頃からホテル日航熊本7階「ガーデンバンケット」で開催する方向で計画中です。詳細が確定次第、改めてお知らせいたします。

3月8日の金栗杯に川内選手が出場予定

3月8日に熊本県玉名市で開催される、「第66回金栗杯玉名ハーフマラソン大会」に、学習院卒業生の川内優輝選手(埼玉県庁)が、招待選手として2年ぶりに弟・鮮輝選手とともに出場します。みなさま、応援をよろしくお願いいたします。

tamanashi

2015年版桜友会カレンダーを発送

「2015年版 学習院桜友会卓上カレンダー」が完成しております。今年の支部行事に参加いただいた会員へ発送いたします。若干数が世話役の手元にありますので、別途希望の会員はお申し付けください。(追記:2015年1月現在、残部はありません)

2015calendar3

会員訃報

熊本桜友会会員の内藤洪義(ないとう・ひろよし)氏が、死去されました。同氏は、昭和47年・大学経済学部経済学科卒、享年67歳。謹んでお悔やみ申し上げます。
なお、葬儀は10月16日に近親者のみで執り行われました。

第5回東京四大学熊本支部同窓会を開催

DSC_0207

10月11日(土)18時半より、学習院・成蹊・成城・武蔵からなる東京四大学熊本支部の第5回合同同窓会を、熊本市中央区のメルパルク熊本2F鈴の間において開催しました。総勢で22名、うち本会から6名が参加しました。会の模様については地元経済誌の『くまもと経済』2014年11月号に掲載される予定です。

DSC_0210各支部代表のあいさつに立つ熊本桜友会の酒井欽司会長。

 

 

 

DSC_0212本会から初参加した井上英一氏によるスピーチ。

東京四大学合同同窓会を今年は10/11(土)に開催予定

四大戦の参加大学として同窓生にはなじみが深い学習院・成蹊・成城・武蔵からなる東京四大学の第5回熊本支部合同同窓会が、今年は10月11日(土)18時半より、メルパルク熊本(熊本市中央区水道町14-1 TEL096-355-6311)で開催されます。会費は5000円(当日受付で支払い)を予定しています。会員へは近日案内ハガキを差し上げる予定です。県外の同窓生の参加も歓迎ですので、ご希望の方は役員までお申し出願います。

静岡桜友会設立40周年記念講演会のご案内

桜友会本部より、来る9月13日(土)に開催が予定されております静岡桜友会主催による「設立40周年記念講演会:家康公と駿府~大平の道をひらいた大都市」および懇親会につきましてご案内がありましたので、ご紹介申し上げます。
こちらは、桜友会員であり、徳川宗家十八代当主の徳川恒孝氏を講師にお迎えしての講演会となっております。

「静岡桜友会 設立40周年記念 総会・講演会・懇親会」

日時、平成26年9月13日(土)15時~20時
会場、浮月楼(静岡市葵区紺屋町、電話054-252-0131)
講演会、講師 徳川恒孝様(徳川宗家18代当主、学習院大学政経学部昭和39年卒)。
講演会は一般の方の聴講もお受け致します。
聴講無料ですが、定員は200名様です。
懇親会、会費 10,000円(桜友会会員は静岡県外の方も大歓迎です)

その他詳しくは、静岡桜友会ホームページをご覧ください。

熊本城歴史探訪の写真を追加掲載

5月17日に行った熊本城歴史探訪のおりの記念写真が、当日お世話いただいた会員の宮崎眞樹子さんから提供されましたので、追加掲載しました。

武者返し天守閣

熊本桜友会がサポーターズ倶楽部に入会しました

5月17日に開催した熊本桜友会総会において、当会として学習院サポータズ倶楽部に入会することが承認されたことを受け、学校法人学習院に対して5年間の継続型寄付を行うこととなりましたので、ご報告します。個人として入会ご希望の会員がおられましたら、申込案内書を世話役より送付させていただきますので、お知らせください。
これとは別に、J2ロアッソ熊本の顧問をされている前会長の前田浩文氏より「ロアッソ熊本持株会」拠出金募集のご案内をいただいております。こちらもご協力を希望される会員がおられれば、ぜひご一報願います。申込案内資料を送信させていただきます。
ロアッソ熊本持株会

熊本城歴史探訪と支部総会を行いました

宇土櫓平成26年(2014年)5月17日、本会の女性の会の企画により熊本城歴史探訪を行い、会員および会員家族・友人ら19人が参加しました。本会会員で熊本県立装飾古墳館の大田幸博元館長のガイド付きの充実した散策となりました。写真は、城内の宇土櫓の前。

2014総会同日、ホテル日航熊本において平成26年度学習院熊本桜友会総会・懇親会を開き、26名が出席して、交流を深めました。総会では前年度事業報告・決算報告および本年度事業計画案・予算案の説明が行われ承認されました。また、前田浩文会長(支部長)が退任し、後任として副会長の酒井欽司氏が就くことが報告されました。写真は、本部より来熊された葛城茂敬副会長のご挨拶の模様。

学習院サポーターズ倶楽部支部総会において本部の葛城副会長からご案内があった、学習院サポーターズ倶楽部加入申込資料が、世話役の手元にあります。ご入用の方がおられましたら、世話役へお申し出いただければ送付いたします。