2019学習院桜友会卓上カレンダー

2019学習院桜友会卓上カレンダーについては、当支部からの無料送付は行いません。ご入用の支部会員におかれましては、たいへんお手数ですが、各自本部へ直接購入申し込みをしていただきますようお願いします。
http://www.gakushuin-ouyukai.jp/wp/?p=16020

叙勲祝賀会

熊本支部副会長の岩下直昭氏が平成30年春の叙勲で、元熊本県健康福祉部長としての地方自治功労により、瑞宝小綬章を受章されました。12月8日、県庁OBによる叙勲祝賀会が開かれました。
  

来年2月の金栗30キロに川内選手出場へ

2019年2月17日(日)に実施される熊本城マラソンの金栗記念30キロロードレースに、学習院大学OBの川内優輝選手が出場する見通しとなったことが、8月20日、実行委員会事務局より発表されました。出場となれば、種目は異なりますが5年ぶりとなります。

平成30年度支部総会開催報告

6月23日、ホテル日航熊本において平成30年度熊本桜友会総会・懇親会を開催しました。酒井支部長の挨拶の後、来賓の鈴木征副会長よりご挨拶の中で学校法人と桜友会の現況について説明をいただきました。総会では前年度事業報告・今年度事業計画が示されました。懇親会はまず元熊本県健康福祉部長で平成30年春の叙勲で瑞宝小綬章を受章した岩下直昭熊本桜友会副会長による乾杯で開会しました。懇親会では恒例により出席者全員からの近況報告があり、院歌斉唱して閉会しました。

祝勝会で祝辞披露

6月10日、百周年記念会館小講堂で開催された「川内優輝選手ボストンマラソン優勝祝勝会」において当支部より贈った祝辞が、川内選手を始め100人超の出席者の前で披露されました。川内選手の活躍が熊本地震から2年経つ当地の会員の励みになっていること、全国各地の桜友会からのご支援に対する感謝を伝えました。取次ぎいただいた本部事務局ならびに主催者の埼玉桜友会にお礼申し上げます。

第49回桜凜祭のご案内

第49回学習院大学大学祭実行委員会より11月2日から11月4日の3日間開催される学習院大学大学祭(桜凛祭)のご案内をいただきました。パンフレット協賛も可能です。詳しくは、下記企画書をご覧ください。写真は第47回(平成28年)時のもの。

第49回桜凛祭企画書

平成30年6月23日に支部総会開催のお知らせ

平成30年度学習院桜友会熊本支部(熊本桜友会)総会・懇親会を下記の通り開催いたします。ご出欠につきましては、返信ハガキか本ホームページの送信フォームにより6月15日(金)までにご連絡ください。

日時:平成30年6月23日(土)18時開会
※開会前に出席者集合写真を撮影いたします。本会ホームページへの掲載についてご承知願います。
※受付は17時半より行います。

会場:ホテル日航熊本 5F 肥後
熊本市中央区上通町2-1 TEL096-211-1111

会費:5,000円 ※当日ご持参ください。

昨年も激励ありがとうございました

報告が遅れましたが、昨年も季節の折にふれて埼玉桜友会や東京中央桜友会カラオケ部会の会員の皆様から当支部長へ温かい励ましのハガキを多数お寄せいただきました。誠にありがとうございました。おかげさまで、熊本地震で被災した会員の暮らしも落ち着いております。これまでのお心遣いありがとうございました。

奥球磨ロードレースに川内選手が出場

1月14日(日)、熊本県水上村を中心に開催される「第6回公認奥球磨ロードレース大会」に、川内優輝選手が出場予定です。川内選手が出場するハーフマラソンの部は、10:45に水上中学校前をスタートし、水上村役場前でフィニッシュを迎えるコースとなっています。お近くの方は、ぜひ応援をよろしくお願いします。
http://www.vill.mizukami.lg.jp/q/aview/31/908.html

支部総会出席者へ卓上カレンダーを送付

例年通り今年度の支部総会出席の会員へ「2018年学習院桜友会卓上カレンダー」を12月1日、無料送付しました。