令和4年度支部総会・懇親会のご案内

【11/3(木・祝)18時~、紅蘭亭下通本店にて総会・懇親会開催決定!】
支部会員の皆様のお手元に画像のハガキが来週着信する予定です。

前支部長の地元紙連載が完結

40回にわたって熊本日日新聞に掲載された、前支部長の前田浩文さんの「わたしを語る 熊本の元気支え続けて」が、7月10日完結しました。会員の皆様にお見逃しはなかったでしょうか? 支部LINEグループに全回分をアルバムとしてアップしました。グループ参加を希望される支部会員は世話役へお申し出ください。
下記は最終回の記事イメージ画像です。

柳瀬会員がB2ヴォルターズ役員に就任

柳瀬泰晴会員S56経済卒の柳瀬泰晴会員が、7月1日付けでプロバスケットボールB2の熊本ヴォルターズの運営会社・熊本バスケットボール株式会社の常務取締役に就任されます。J2ロアッソ熊本に続き、熊本のプロスポーツの発展に寄与する同窓生がいらっしゃるのは誇らしい限りです。B1昇格を目指すヴォルターズを会員で応援しましょう。
https://www.volters.jp/news/detail/id=14440

100周年記念会旗を初披露しました

前支部長・前田浩文さんの油絵個展「ヒロさんの作品展」開催期間中の5月28日、昨年11月の桜友会創立100周年記念事業の一環として当支部が受贈した「100周年記念桜友会旗」を、会場の画廊喫茶ジェイ(熊本市中央区)へ鑑賞に立ち寄った支部会員の前で初披露しました。
※写真撮影時のみマスクを外しています。

折しも5月29日から約1か月間にわたって前田浩文さんの自伝インタビュー「わたしを語る」が、地元紙の熊本日日新聞において掲載されます(写真:同紙5月27日1面掲載の予告)。対面での会員交流事業が制約されているため、こうした情報を会員へお知らせするためにも、先月末に創設した支部LINEグループへの会員参加を世話役より呼び掛けていくこととします。

【2022年6月2日追記】
「わたしを語る」第5回(6月2日掲載)の記事中において熊本桜友会の人脈や活動について語られています(写真は記事イメージ)。

支部LINEグループの創設について

コロナ禍の影響で桜友会活動が制約され、会員の近況を知る機会が激減しています。令和4年度の支部総会についてもまだ開催の計画すら組めない状況が続いています。そこで、対面での交流に代替する手段として熊本支部のLINEグループを創設することにしました。
世話役が中心となり、LINEアカウントを有する会員を「友だち追加」し、グループ招待を進めて行く予定です。参加を希望する会員からの世話役への一報もお待ちしております。

会員関係の春の叙勲褒章について
野田みどり会員(昭39短国)の夫君・前衆議院議員の野田毅氏が旭日大綬章を、元・人吉市長の田中信孝会員(昭45法)が旭日双光章を、それぞれご受章されました。お二方にはこれまで支部事業にご支援いただいてきたことから、祝電を差し上げましたことを報告します。

【2022.5.9追記】
オープンから10日間。メンバーは15名とまだ少ないですが、会員交流に役立っています。下記は、前支部長の油絵個展開催のニュース配信の様子。情報アップ後すぐに反応の投稿がいくつもありました。

100周年記念会旗の受贈について

令和3年に学習院同窓会「桜友会」は創立100周年を迎えました。11月14日に学習院百周年記念会館において100周年式典・特別講演が挙行されたところですが、その記念事業の一環として全国の各支部名が印字された「100周年記念桜友会旗」が作製され、当支部へも贈呈されました。今後、支部行事が再開されたおりに披露活用していきますので、お知らせします。

桜友会設立100周年記念新聞広告のお知らせ

今年、2021年に、桜友会は設立100周年を迎えました。これを記念して来る10月2日(土)、桜友会としては初めての「新聞広告」が、下記の予定で掲載されるとのことです。ぜひご覧ください。

掲載紙:読売新聞 朝刊 全国全面広告(10月2日付予定)
北海道新聞、河北新報、中日新聞、西日本新聞 4紙5段広告(10月2日以降予定)

前支部長所蔵の五輪憲章本が地元で話題に

熊本桜友会前会長(前熊本支部長)の前田浩文氏(S40法)が、五輪憲章を記した超ミニ本の所蔵者として7月25日付けの地元紙で紹介されました。

熊本地震から5年後の復旧

熊本桜友会会員の江藤武紀氏(昭37政経卒)が管理する、国指定重要文化財「江藤家住宅」は、5年前の熊本地震で甚大な被害を受けましたが、このたび主屋の復旧工事が完了したことが、4月14日の地元紙で報じられました。
熊本県大津町にある「江藤家住宅」は、今からおよそ190年前の江戸時代に建てられた郷士の邸宅ですが、熊本地震で、瓦や土壁がはがれ落ち、建物が傾くなどの大きな被害を受けました。
主屋(しゅおく)の復旧工事は、部分解体し、組み直して再建したもので、来月には最も古い1775年建築の「中の蔵」の工事が完了します。復旧工事は文化庁の補助事業として7年計画で進めており、馬屋や長屋門、裏門、小屋、石垣などの工事が順次進められる予定です。

URL変更のお知らせ

熊本支部ホームページのURLが下記の通り変更となりました。旧URL(http)へアクセスされた場合は、自動的に新URL(https)へ移行します。

(新)https://www.gakushuin-ouyukai-branch.jp/kumamoto/