2016年1/26(火)銀座の木村屋総本店・4階レストランにて
東京中央桜友会が梶本会長になってから初めての集会が行われました。
2016年1/26(火)銀座の木村屋総本店・4階レストランにて
東京中央桜友会が梶本会長になってから初めての集会が行われました。
2015年11月28日(土)午後6時より、銀座ブロッサム7F マーガレットルームにて東京中央桜友会・臨時総会が開催されました。
この臨時総会は、去る2015年5月21日 桜友会本部・内藤会長(現・名誉会長)、葛城副会長(現・顧問)ならびに中田組織委員会委員長(現・組織担当副会長)からのお声がけ、ご臨席をもって東京中央桜友会・大井会長、渡邊世話役がともども参集し、東京中央桜友会の執行部体制について話し合われました。
この会合の結果、東京中央桜友会・臨時総会の開催をもって現会長並びに世話役は退任し、新体制の確立を図る運びとなりました。
○11月28日の臨時総会のにおける承認事項について
以上
【その後の報告事項】
桜友会本部への役員登録提出(2016年1月12日付): 会長 梶本孝雄 ・ 世話役 大倉洋一。
本部からの指示にて、「東京中央桜友会 会則」を草案することとなった。
東京中央桜友会歩け歩け部会で、平成27年10月3日(土)~4日(日)谷川岳に行って来ました。
『谷川岳周辺の紅葉を愛でる会』で参加者16名でマイクロバスを使い殆ど歩きませんでした。