「学習院桜友会 100周年記念ゴルフ大会」参加報告~令和4年3月14日・東京北桜友会~

去る3月14日(月)霞ヶ関カンツリー倶楽部東コース(オリンピック競技開催コース)に於いて初夏を思わせる天候の下、老若男女149名の会員が参加して「100周年記念ゴルフ大会」が盛大に開催されました。我が北桜友会からも13名が参加、シニアの部で斉藤正彦(S55政治)さんが優勝する快挙を達成しました。

<写真>

左.優勝した斉藤正彦さん

右上.同組ラウンドの(左から)中田則彦・佐藤輝昭・吉田繁實の皆さん

カテゴリー: 未分類 | 「学習院桜友会 100周年記念ゴルフ大会」参加報告~令和4年3月14日・東京北桜友会~ はコメントを受け付けていません

東京北桜友会~林家はな平氏講座のご案内~

《北区中央公園文化センター講座》
特別講座「第3回キタクセンター寄席~三遊亭美るく・林家はな平」のご案内
日時:令和4年2月20日(日) 午後1時30分~3時30分
場所:東京都北区十条台1-2-1 中央公園文化センター
定員:50名(抽選) 費用:大人\800円
3月真打昇進予定の、三遊亭美るく氏(改め三遊亭律歌)、林家はな平氏の落語を楽しみます。
桜友会報No.119号で紹介されておりますが、林家はな平氏は平成19年経済卒で令和4年3月に真打に昇進されます。
◆お申し込み方法(北区以外の方も参加できます)
ハガキ、FAX、Eメール、電話にて2月9日(水)必着
〒114-0033  東京都北区十条台1-2-1 中央公園文化センター
TEL :03-3907-5661  FAX:03- 3907-5666
E-メール:chubun-kouza@kita-bunka.com
電話での申し込みが一番簡単かと思います。
その他の申し込み方法の記入例
①講座・催し名
②郵便番号・住所
③氏名(ふりがな)
④年齢
⑤電話番号(FAX番号)
以上、ご案内させていただきます。
カテゴリー: 未分類 | 東京北桜友会~林家はな平氏講座のご案内~ はコメントを受け付けていません

学習院桜友会設立100周年 記念式典・特別講演 参加報告~東京北桜友会~

令和3年11月14日、学習院創立百周年記念会館・正堂にて学習院桜友会設立100周年 記念式典・特別講演が開催されました。コロナ禍、ご来賓を含めて正堂定員の半数の550名の参加がありました。東京北桜友会からは、廣永会長他、関係社員の方々が参加致しました。

式典後の特別講演は、山中伸弥 京都大学 iPS細胞研究所所長・教授が「iPS細胞 進捗と今後の展望」が行いました。山中教授も対面でのご講演は2年振りとのことでした。

カテゴリー: 未分類 | 学習院桜友会設立100周年 記念式典・特別講演 参加報告~東京北桜友会~ はコメントを受け付けていません

令和3年度 秋季全国支部長会 参加報告~東京北桜友会~

令和3年11月13日に学習院創立百周年記念会館・小講堂にて、全国支部より37名、オンラインにて17名、海外支部より時差はありますが、11名の参加がありました。コロナ禍、会場はご来賓を含めて参加上限の60名で開催されました。東京北桜友会からは廣永会長が参加されました。

また、桜友会設立100周年を記念しての「東京北桜友会の旗」を桜友会より受領致しました。

カテゴリー: 未分類 | 令和3年度 秋季全国支部長会 参加報告~東京北桜友会~ はコメントを受け付けていません

学習院桜友会設立100周年記念「チャリティーコンサート」参加報告

桜友会創立100周年記念のチャリティーコンサートが令和3年10月17日にサントリーホールで開催されました。コロナ発生以来の初めての対面による大きなイベントでした。定員2000名を1000名に限定して、出演者はもちろん参加者のコロナ対策に万全にして開演されました。

北桜友会からは今年の3月にご卒業され、新しく北桜友会の会員になられた方を含めて多くの方々がご参加されました。また、写真に写っていらっしゃらない方も数名おります。

今後とも、皆様の各種イベントへのご参加をお待ちしております。

東京北桜友会 幹事一同

カテゴリー: 未分類 | 学習院桜友会設立100周年記念「チャリティーコンサート」参加報告 はコメントを受け付けていません

東京北桜友会幹事・学習院高等科サッカー部OB会員テレビ出演のご紹介

シニアサッカーの今を特集! 王様ペレを超える!? 驚異の実績を持つ72歳の現役プレーヤー~当会幹事・学習院高等科サッカー部OBの吉川誠さん~がご紹介されます!(高等科~昭和46年 経済学科卒業、インター杯出場者、東京都シニアサッカー代表のお一人でいらっしゃいます。)

テレビ東京 放映時間 5月30日(日)0;20~0:50(5月29日(土)24:20~24:50)

■《番組名》FOOT×BRAIN【大人でもサッカーが上手になりたい! シニアサッカーの今】

番組概要 大人でも上手くなりたい人に向けたシニアサッカークリニックなど、シニアサッカーの今を特集する。

■出演者 【MC】勝村正信、竹崎由佳(テレビ東京アナウンサー) 

     【ゲスト】金田喜稔(元日本代表) 【解説】福田正博(元日本代表)

以上

 

カテゴリー: 未分類 | 東京北桜友会幹事・学習院高等科サッカー部OB会員テレビ出演のご紹介 はコメントを受け付けていません

東京北桜友会 令和3年度総会・懇親会中止のお知らせ

東京北桜友会

会員各位

令和3年6月6日に開催を予定しておりました東京北桜友会「総会・懇親会」は、新型コロナウィルス感染症の終息が未だ見通せず、昨年に続き本年も【開催の中止】とさせて頂きました。

総会の中止に当たり、会員の皆様には従来通り「活動報告・会計報告・監査報告・決議事項」を作成し、書面(メールも含む)にてご報告申し上げます。

開催中止は大変残念ではございますが、皆様の健康と安全を第一とし、判断致しました。

何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

皆様のご健康と新型コロナウィルス感染症の1日も早い終息を心より願っております。

 

令和3年4月

東京北桜友会 会長

廣 永 茂  樹

カテゴリー: 未分類 | 東京北桜友会 令和3年度総会・懇親会中止のお知らせ はコメントを受け付けていません

東京北桜友会 WEB幹事会報告~令和2年10月17日開催~

 

令和2年10月14日(水):東京北桜友会事務局Web会議にて幹事会運用等打ち合わせ。

 

令和2年10月17日(土):東京北桜友会幹事Web会議会開催

コロナ禍Web(Zoom)にて初めての試みとなるオンライン会議の開催となりました。

 

幹事会報告事項は下記の様です。

1.学習院役員の改選;

耀英一氏が新学習院長に就任(10月1日付)、平野浩専務理事(常務理事より昇格)

香取・江崎氏の両常務理事(留任)の4人体制。

2.桜友会の動き;

桜友会本体に関連する行事・催事予定は来年の3月末まで中止。(新年会、月例会、

ゴルフ会等)

*令和3年度「オール学習院の集い」開催中止(10月22日決定)

3.桜友会百周年記念行事について;

2021年(令和3年) 6月21日(土)記念式典(百周年記念館)

2021年(令和3年)10月17日(日)記念演奏会(サントリーホール)

               (詳細は桜友会報誌に掲載予定)

4.東京北桜友会の動き;

北桜友会に於ける諸行事は年内は中止とし、年末までの様子を見て

活動の可否を検討する。

*来年6月6日予定の北桜友会総会は現在のところ開催の予定で、新型コロナ

   拡大状況を注視してホテル側とも検討して行きます。

 

5.その他報告事項;

・大学祭はWebにてオンライン開催(11月2・3日)

・次回幹事会は12月にWebオンラインにて開催予定。

以上

カテゴリー: 未分類 | 東京北桜友会 WEB幹事会報告~令和2年10月17日開催~ はコメントを受け付けていません

東京北桜友会行事中止に関しまして

日頃より東京北桜友会の活動にご支援・ご協力を頂き有難うございます。新型コロナウィルス感染症の終息が未だに見えない中、皆様の健康および安全第一に考慮して、下記のイベントを中止させていただきます。

楽しみにしておられました方々には大変申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

なお、来年開催予定の新年会の折には皆様方のお健やかな笑顔にお目にかかれますことを心より願っております。

また、年会費振り込みのお願いについても、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

<中止するイベント>

9月:秋のグルメ会

10月:北区まつり

11月:桜友会ゴルフ

12月:忘年会(コロナの状況により新年会へ変更)

12月:チェリーパーテイー

 

以上

2020年9月

東京北桜友会

 

 

カテゴリー: 未分類 | 東京北桜友会行事中止に関しまして はコメントを受け付けていません

東京北桜友会宛てのメールアドレスのご案内(お詫びと訂正)

東京北桜友会 会員各位

平素より大変お世話になっております。皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、当会事務局より先月皆様に発送致しました「総会開催中止」のご案内文の中で、当会へのご質問・お問い合わせ先のe-mailアドレスが間違っておりました。

正しくは gakushuin.t.kitaouyukai2019@gmail.com  です。この場をお借りし、皆様にお詫び申し上げますと共に、訂正させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

東京北桜友会 事務局

佐藤 輝昭(昭和47年 政治学科卒業)

 

 

カテゴリー: 未分類 | 東京北桜友会宛てのメールアドレスのご案内(お詫びと訂正) はコメントを受け付けていません