投稿者「澤野充」のアーカイブ

桜サロンに楽しいメンバーが集まりました-2024.7.18

世間にはいろいろな集まりがあります。中でもOB会の類に参加するのは楽しみの一つです。その一つ、小田原桜友会の集まり、7/18開催の桜サロン会に久しぶりに参加しました。

7/18の桜サロン


メンバーの皆さん気がお若くてまるでお兄さんお姉さんの集まりのようでした。実際は殆どの方が後期高齢者なのですが。

会場はいつもの小田原駅近くのイタリアンレストランです。そこで供される舌を噛むような名がついた料理も普段は決まった食事しか摂らない者のとってよい食事バランスを整えさせてくれます。パスタの茹で加減‘アルデンテ’は私のような年配者にとって少々歯ごたえがあり過ぎ苦手なのですが当日はそれらしきものがなくてほっとしました。そして何よりなことは多様多彩な皆さまと和やかに交流できたことでした。

(S40政:大杉)

2024.7.18(木) 桜サロンのご案内

桜サロンを開催します。
お友達と、ご夫婦と、もちろんお一人も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしています。

日時 7月18日(木) 午後6時30分~
場所 リストランテ イタリアンKURAMA(くらま)
   小田原市栄町1-12-7
   ℡ 0465-23-4236
費用 4000円(食事+飲み放題)
※食事予約の都合で、ご参加の方は7/15までに下記宛にご連絡ください
℡:090-2540-2834 e-mail:hadayusa@yahoo.co.jp(遊佐)

『舟釣り』同好会2024.9.8 中止のおしらせ

定員に満たなかったので、中止となりました。
またのご参加をお待ちしています。

1.日時   令和6年9月8日 (日) 午前6時集合
2.釣りもの 五目釣
3.服装   雨具等濡れてもよいもの。長靴等滑らない靴
4.持ち物  飲み物、食べ物、クーラーボックス、釣道具
5.会費   13,000円  貸道具あり
6.連絡先  電話:0465-23-4188  住所:小田原市早川175
       かめや丸  加藤孝子
       https://www.kameya-maru.com
7.申込〆切 7月30日

2024.6.1 「15周年記念総会・講演会・懇親会」和やかに交流を深めました

小田原桜友会「15周年記念総会・講演会・懇親会」開催の報告

令和6年6月1日(土)、地元のJナックビル5階コンベンションホールにて、創立15周年記念総会・講演会・懇親会を開催いたしました。
ご来賓として、耀英一学習院長、諸戸静郎桜友会会長をはじめ、湘南、鎌倉、静岡、調布狛江の各支部より、会長、副会長の皆様のご出席を賜り、総勢34名が出席いたしました。

総会では、安堂洋子小田原桜友会会長の挨拶に始まり、活動報告、会計報告、会計監査、活動予定、役員選考等が承認されました。

耀英一学習院長より「学習院の近況報告」と題してご講演をいただき、学習院の歴史など興味深いお話を拝聴いたしました。

懇親会では、諸戸静郎桜友会会長よりご祝辞を賜り、高橋久義静岡桜友会会長の乾杯のご発生のあと、飲食を交えながら、各支部長や初参加の皆様のスピーチや、また2年前卒の若い会員お2人のスピーチも加わり、皆様で和気あいあいと和やかに交流を深めることが出来ました。

 

その後、出席者全員で院歌斉唱・エール交換をして盛会のうちに終了いたしました。

 

  会 長 安堂洋子
  世話役 遊佐正博

桜サロン、楽しく開催しました

桜サロン!  楽しい時間です。
その都度色々な人に会います。知らない人でも、学習院の同窓生という共通の意識があるから直ぐに打ち解けます。
5月のサロンでも私は知らない方にお会いし、その方から魚の面白い話しを聞きました。皆さんの話題もあれやこれやと楽しく弾みます。話題も飲み物も食べ物も豊富です。かく言う私は80を超えた老人ですが若い方に会って楽しんでいます。
次回はあなたともお会いしましょう。 (桜サロンに参加して 41年卒 涌井)

次回:7/18(木)18:30~

 

桜サロンのご案内 2024.5.16(木)

桜サロンを開催します。
お友達とご夫婦と、もちろんお一人も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしています。

日時 5月16日(木) 午後6時30分~
場所 リストランテ イタリアンKURAMA(くらま)
小田原市栄町1-12-7
℡ 0465-23-4236
費用 4000円(食事+飲み放題)

※食事予約の都合でご参加の方は下記までご連絡ください
℡:090-2540-2834
e-mail:hadayusa@yahoo.co.jp (遊佐)

第22回小田原桜友会ゴルフコンペのご案内 2024.5.23(木)

日時  令和6年5月23日(木)
     スタート時間 9時48分 IN

場所  富士屋ホテル仙石ゴルフコース
    〒250-0631 足柄下郡箱根町仙石原1237 (電話 0460-84-8511)

競技  18ホールストロークプレイ 新ぺリア方式

費用  参加費 2,000円
    プレイ料金 16,000円 税込み(昼食、キャディ付)
* 70歳以上の方は利用税がサービスとなります

賞品  優勝、準優勝、第3位、ブービー賞、ニアピン賞を用意しています

申込  参加の申し込みは、5月7日(火)までに幹事へご連絡ください

幹事  渡辺輝彰  080-9533-3908
    竹内和枝  090-7176-0618

小田原桜友会15周年記念総会・懇親会のご案内 2024.6.1

若葉の美しい季節になりました。会員の皆さまお変わりございませんか。
さて、小田原桜友会は今年で設立15周年を迎え、
下記のとおり15周年記念総会・懇親会を開催いたします。
皆様の奮ってのご出席を心よりお待ちしております。
なお、会員の皆さまには、4月下旬に会報誌と一緒に総会のご案内を
郵送いたします。
                     令和6年4月吉日 小田原桜友会

                 記

日 時 令和6年(2024年) 6月1日(土)  受付開始午後3時00分
    総 会  午後3時30分
    講演開始 午後4時30分 耀英一学習院長 「学習院の近況報告」
 
    懇親会  午後5時20分~午後6時50分

会 場 小田原お堀端コンベンションホール(Jナックビル5階)
        小田原市栄町1-14-48  TEL0465-23-1188

会 費 5000円(当日受付で申し受けます。年会費2000円も納入できます。)

 

小田原桜友会 音楽同好会 秋のイベントご案内 2023.11.3

久しぶりの音楽イベントを、鴨宮 岩瀬邸主催の音楽イベントに参加するかたちで開催いたします。
皆様奮ってご参加をお待ちしております。

日 時 令和5年11月3日(金) 文化の日 午後5時開演(開場30分前~)
会 場  巨欅の居(おおけやきのいえ)岩瀬邸
    (小田原市鴨宮693 ℡0465-49-6077 JR鴨宮駅北口から徒歩10分)

会 費   3500円
申込締切 10月末日
申込先  世話役石田まで出欠をお知らせください。
石田  携帯080-4142-3130   e-mail:ishida-hh@nifty.com

小田原桜友会 史跡巡り同好会のご案内「北鎌倉の古刹で秋を満喫」2023.11.13

徳川時代の鎌倉を円覚寺・東慶寺にて「北鎌倉の古刹で秋を満喫」
‘                          会長  安堂洋子
‘                          世話人 遊佐正博
キンモクセイの香り漂う秋の季節となりました。会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
そして秋も深まる中、史跡巡り同好会としては鎌倉散策を企画しました。
鎌倉ガイド協会の小杉様(大学OB卒)のガイド付きで北鎌倉中心に散策いたします。

日時:  11月13日(月)10時集合
集合場所:JR北鎌倉駅改札前
費用:   円覚寺 入山料500円、東慶寺 無料、他 数百円必要
ランチ:  鉢の木新館 2750円(乾杯ドリンク付き)

参加ご希望の方は11月2日(木)までに下記に連絡下さい。
遊佐 TEL/FAX 0463-82-5698、携帯090-2540-2834、hadayusa@yahoo.co.jp