11月19日、熊本市中央区安政町の「侍」において会員10名が集い、秋季全国支部長会議報告会を開催しました。席上、世話役からこのたびの熊本地震に際して各地の桜友会より総額50万円以上の義援金が寄せられていることの報告がありました。
さらに、11月12日に目白キャンパスで開催された全国支部長会に出席した酒井熊本支部長より熊本桜友会の現況や震災支援への謝辞を述べたこと、学長からの説明要旨の紹介がありました。報告会の出席者に対しては義援金の配分についても支部長から報告がありました。
このたびの平成28年熊本地震に際し、埼玉桜友会様(会長・鈴木征様)及び調布・狛江桜友会様(会長・高橋勝彦様)から本会へ義援金をお寄せいただきました。誠にありがとうございます。
平成28年熊本地震の被災に際して桜友会関係団体様から多くの義援金を熊本桜友会へ寄せていただきました。
そのお志を受け、このたび、自宅が大きな被害に遭った会員の方々へ見舞金を届けました。その際に、義援金をいただいた団体名などを記して、支部長による激励見舞い文も添えました。
義援金を寄せていただいた、「東京中央桜友会カラオケ部会」「新宿桜友会」「東京北桜友会」「法学部同窓会」「学習院桜友会」(順不同、敬称略)に対しましても、見舞金贈呈の報告と礼状および『特別報道写真集 平成28年熊本地震』(支部長が役員を務めていた地元新聞社編集)を同封して発送しました。本欄を借りて上記桜友会の皆様に厚く御礼申し上げます。
本年度はいまだに支部総会を開催しておりませんので、これに代えて会員が気軽に集える懇親会を開きたいと企画中です。詳細が決まりましたら発表・通知します。
このたびの平成28年熊本地震に際し、東京中央桜友会カラオケ部会様(部会長・飯塚春雄様)から再度本会へ義援金をお寄せいただきました。誠にありがとうございます。
このたびの平成28年熊本地震を受けて一般社団法人学習院桜友会様(会長・東園基政様)より熊本桜友会へ支援金の贈呈がございました。誠にありがとうございます。以上ご報告いたします。
このたびの平成28年熊本地震を受けて法学部同窓会様(会長・宮坂裕子様)より熊本桜友会へ支援金の贈呈がございました。誠にありがとうございました。以上ご報告いたします。