熊本県大津町にある国指定重要文化財の江藤家住宅が、11月8日の10時から15時半まで一般公開されます(入場無料)。同住宅は、江戸時代に建築された邸宅で、内部の襖絵や屏風絵、火縄銃も見所となっています。熊本桜友会会員で11代当主の江藤武紀(たけとし)さん(昭37・大政経)が、現在も居住しながら保存されています。公開は毎秋に年1回実施されています。詳しくは、大津町教育委員会生涯学習課へお問い合わせください。
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
What’s New?!
- 令和7年度熊本支部総会報告 2025年8月1日
- 古代人アクセサリー「勾玉」造り体験教室 2024年10月21日
- 令和6年度熊本支部総会報告 2024年7月17日
- 令和6年度 熊本桜友会 総会の御案内 2024年6月14日
- 貸切バスによる交流と親睦の旅~玉名郡和水町~ 2024年1月30日
- ピラミッド校舎 2024年1月9日
- 第82回学習院公開講演(宮崎市)に参加しました 2023年9月18日
- 第82回 学習院公開講演 in 宮崎市について 2023年8月3日
- 令和5年度支部総会開催報告 2023年7月9日
- 7月8日の熊本桜友会は予定通り開催します 2023年7月8日
アーカイブ
カテゴリー
桜友会本部サイトよりブログロール

学習院桜友会熊本支部(熊本桜友会)の平成27年度総会・懇親会を、5月16日(土)18時より熊本市中央区のホテル日航熊本7Fガーデンバンケットにおいて開催しました。総会では、今年度事業として平成28年度からのスタートが計画されている「国際社会学部」や「ふるさと奨学金」についての県内高校への広報協力が報告されました。さらに7月11日に大分市で開かれる「第77回学習院公開講演」の聴講企画も検討していくことも紹介されました。懇親会では出席会員全員からの近況スピーチが披露され、交流を深めました。








