ようこそ! 愛媛桜友会へ

桜友会のあゆみ

愛媛桜友会は昭和50年頃から、昭和27年卒業の旧松山藩主の御子孫の久松定成氏(平成20年4月逝去)や昭和35年卒業の白方達郎氏を中心に、春の総会と年末の忘年会などを中心に、定期的に情報交換と親睦を兼ねて県内在住の卒業生が会を持ち始めたのがスタートでした。

その後、会長職は久松定成会長、白方達郎会長、矢野元昭会長(平成15年逝去)、中村晋会長とバトンを繋いで私が平成21年から担当させてもらっています。

平成10年代頃までは久松会長・白方会長・矢野会長もまだまだお若くて、積極的に桜友会を牽引され、定例会においては一次会だけに終わらず、二次会・三次会と大いに盛り上がっていました。

また、定期的に行われていた四国四県の卒業生が集う四国桜友会は、各県が時計回りで持ち回っていて平成10年頃まで実施していました。その後四国桜友会は諸般の事情で休止していますが、往時を知るものとしては大変寂しい限りです。

会員の方が愛媛県への移住・御転勤などで当地にお越しの時には、事務局までお気軽に声を掛けて下さい。

一同喜んで歓迎いたします。

活動状況

(1)昭和58年11月 第27回学習院公開講座(於 国際ホテル松山)

  • 大石愼三郞教授 信長・秀吉・家康ー近世社会建設における家康の役割ー
  • 大野 晋教授    「日本語の成立」
  • 磯部忠正院長の御出席

(2)昭和62年 9月 四国桜友会総会(於 道後ふなやホテル)

  • 今村 威松山東高校教諭 「安倍能成先生について」
  • 内藤頼博桜友会長のご出席

(3)平成 4年  4月 四国桜友会総会(於 伊予鉄会館)

(4)平成 7年10月 学習院カジュアル教養講座

  • 三浦謹一郎教授 「現代生命科学の潮流」
  • 大石愼三郎愛媛県歴史博物館館長 「八代将軍吉宗と尾張の宗治」

(5)平成11年11月 四国桜友会総会(於 松山全日空ホテル)

  • 学習院カジュアル教養講座(兼四国桜友会総会)
  • 篠沢秀夫教授   「日本とフランスは似ている」
  • 野村豊弘教授   「21世紀の夫婦・夫婦別姓」

(6)平成14年 6月学習院カジュアル講座

  • 小堀宗実遠州流茶道宗家13世家元 「茶の湯と日本人の心」

(7)毎年6月には総会を、また忘年会・新年会なども随時実施しています。

事務局

  •       会長  戒田  淳 松山市石手白石107   電話089ー977ー0903
  •       世話人 高須賀俊人 松山市中須賀1-18-3 電話089-951-2878