草上会 第32回オール学習院の集いご報告


平成30年4月15日(日)、学習院目白キャンパスにて「オール学習院の集い」が開催されました。
幼稚園から大学までの在校生、父母、卒業生、教職員が共に集う学習院ならではの行事です。
当日は、前夜からの荒れた天気で雨の予報も出ていましたが、10時頃の開始と共に雲間より陽ざしが差し込み、素晴らしい晴天となりました。
草上会は今年も花見茶屋、ヨーヨーつり、マドレーヌ、お饅頭等の販売で参加しました。
いずれも大勢のお客様に喜んでいただき、完売することが出来、和やかで楽しい1日を過ごすことが出来ました。
ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

草上会 雅祭に参加しました!

平成30年4月7日(土)互敬会館1階メインホールにて新入生を歓迎する催し「雅祭」が開催されました。
草上会からは、運営委員5名が参加して昨年同様、新宿区社会福祉協議会関連のデュマン作成のクッキーとお茶を用意して参加しました。
開始前、入り口は新入生の行列が出来る程の賑わいぶり! 
運営委員がお一人お一人にクッキーをお手渡してご入学をお祝いさせていただきました。
超満員のメインホールは、新入生の皆さんの熱気に溢れていましたが、はじめに、草上会の由来や活動の内容をPR させていただきました。
今年は、新入生に草上会の名前と活動をより知って頂くよう、「草上会たより」を皆さんにお配り致しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第57回草上会総会・懇親会のご報告

2017年614日(日)、ホテルオークラ東京アスコットホールにて総会・懇親会が開催され、新卒幹事4名を含む115名の会員の方々がお集りくださいました。

 第一部総会は、東倉彰子会長の挨拶により始まり、新運営委員・監査監事の紹介、平成26年度活動・決算および監査の報告、平成27年度活動予定案・予算案が承認され、無事終了いたしました。

 第二部懇親会は18名のご来賓をお迎えして、内藤政武学習院長、石澤靖治学習院女子大学長よりご祝辞を賜り、東園基政桜友会会長のご発声で乾杯を交わし、会食となりました。

終始和やかな雰囲気の中で、同窓生との交流や恩師との再会を懐かしみながら、日本のフレンチの原点でもあるオークラのフランス料理を楽しみました。

 今田美奈子氏のご講演は、「お菓子と私」〜優雅な夢を追い続けて〜というテーマで、フランス菓子との出会いから今日までの軌跡のお話に時間を忘れて聞き入りました。「伝統は永遠の流行」「幸せはわかちあうもの」など、私達女性が社会や家庭でこれからも活躍していくために心にとめたいお言葉も聞け、明日からの活力となりました。

 会場内では恒例のミニバザーも開かれ、日本動物福祉協会グッズ、学習院オリジナルグッズなどに加え、今田美奈子氏の著書もあり、サイン会や写真撮影も行われました。また、東日本大震災募金やボランティアの作品展示にも多くの方が足を止めてくださいました。

全員で院歌斉唱のあと、滞りなく閉会いたしました。

 今回の総会・懇親会は34回生(昭和60年卒)の36名が担当いたしました。

カテゴリー: 総会, 行事報告 | 第57回草上会総会・懇親会のご報告 はコメントを受け付けていません