4月13日(日)、目白キャンパスにて第37回オール学習院の集いが開かれ、例年同様、花見茶屋とヨーヨー釣りで参加いたしました。
開場時から降り続く雨のため、花見茶屋はお馴染みの緋毛氈のお席と野点傘をやむなく畳むこととなりましたが、女子大学時安学長はじめ、多くのお客様がお越しくださいました。
皆様にはさくら万頭や懐かしい校章入りのマドレーヌ等をお土産にお求めいただきました。
ヨーヨー釣りは、早々に西2号館ピロティへ会場を移すことを決めました。当日の空は予報通りでしたが、お子様方も予想通り笑顔で訪れ1,000個を超えるヨーヨーが今年もお手元に渡ってゆきました。
30名のスタッフは手を擦りながら、先輩方から受け継いだ揃いのジャンパーで寒さを凌ぎ、新緑の構内、所どころで小さな手に弾むヨーヨーに人心地がつく思いでした。
屋外での催し物の難しさに直面することになりましたが、皆で工夫を重ね、無事に2つの会場を後にできましたことが何よりです。
春冷の中、ご協力、ご来場くださいました皆様に、いつにも増して心より感謝申し上げます。