平成27年1月例会

2月 5th, 2015 Posted in 月例会 | No Comments »

平成27年1月23日金曜日に「ふじいけ」にて1月例会を行いました。

本年最初の例会で会場が「ふじいけ」なので多数の参加が予想されたのですが10名参加でちょうど良い新年初顔合わせになりました。

また新年ということもあってか広瀬さん、北澤さんから参加者全員にお土産を頂きました。

この例会で小林雅史さんのびっくり報告もあって盛り上がりました。

毎回のことですがこの「ふじいけ」の料理は美味しいですね。

みんな大満足の例会でした。

平成27年1月例会

 

 

 

平成26年11月例会

12月 5th, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年11月26日水曜日に当会山本幹事の「要害温泉」にて本年最後の例会を開きました。

当日は前日からの雨でしたが要害温泉の夜景の見える露天風呂に入る頃には雨も上がり最高の甲府の夜景を見ることができました。

この日は日中にゴルフコンペを開きそのメンバーがそのまま例会に参加しているのでにぎやかな例会になりました。

この月は全国支部長会議の月なので今回会長の代わりに会議に出席の井上さんに会議の報告をして頂きました。

毎回のことですがこの「要害温泉」の例会はおいしい料理が次から次と切れ間なく出てくるので飲んで食べてるだけであっという間に時間になってしまいます。

みんな大満足で最後の例会を楽しみました。

平成26年11月例会

 

平成26年9月例会

9月 28th, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年9月19日金曜日にうなぎのお店「八嶋」で9月例会を行いました。

例会でははじめての試みで甲府駅集合で電車で韮崎まで15分ほどの旅をして「八嶋」に到着。

宴会用の料理が次々と出た後にお待ちかねの「うな重」の登場。

評判どおりのふっくらうなぎに参加者全員大満足のおいしい旅でした。

平成26年9月例会

 

 

平成26年度山梨桜友会総会

7月 10th, 2014 Posted in 総会 | No Comments »

平成26年7月5日土曜日古名屋ホテルにて山梨桜友会総会を開催いたしました。

当日は午前中に雨模様でしたが総会の始まる頃には良いお天気になりました。

総会では本部よりお越しの葛城副会長に学習院の現状と桜友会の出来事をお話頂きました。

講演では当会会員で画家として数々の個展を開いています中村徹氏と絵画コレクターの井上充邦氏の絵についての奥深い話をしていただきました。

懇親会では少人数でしかできない自己紹介で時間を忘れるくらい大いに盛り上がりました。

その後有志で2次会3次会と夜遅くまで楽しい時間を過ごしました

平成26年総会

 

 

平成26年6月例会

6月 19th, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年6月16日月曜日に6月例会を「弥助鮨」で行いました。

今月は7月5日の総会の前なのでいつもより1週間ほど早めの会でした。

この会でははじめての会場でしたが13人の出席で広い座敷を貸切でゆったりくつろげました。

料理も品数多くズワイガニまで出てきて大満足でした。

今年の総会は今まで以上のすばらしい会にできるようにと話し合いが盛り上がりました。

山梨桜友会26年度総会

日時;7月5日土曜日 場所;古名屋ホテル

受付;15:30 総会;16:00 講演;16:30 懇親会;17:00

会費;8,000円(年会費含)

以上のスケジュールで行います。

講演は当会会員で高等科から東京芸大に進まれ画家中村徹として画廊にて多数の個展を開催している駒崎徹氏と
美術品コレクターとして自他ともに認める井上満邦氏による
「絵のある日常~見ることと視えること」と題してお話いただきます。

参加希望の方は下記アドレスまで御連絡下さい。

nan-a-kimono@cream.plala.or.jp

常盤まで

平成26年6月例会

 

 

平成26年5月例会

6月 6th, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年5月26日月曜日に5月例会を韓国料理「おかめ」で行いました。

今回は久々の駒崎さんに参加いただきました。

7月の総会に向けての打ち合わせも兼ねての例会でいろいろな意見で盛り上がりました。

最終的に講演は画家でもある駒崎さんにお引き受けいただきました。

どんなお話をしていただけるのか楽しみです。

料理も品数多く満足しました。

平成26年5月例会

平成26年4月例会

5月 16th, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年4月23日水曜日に割烹料理の「ふじいけ」で4月例会を行いました。

今回は11名に出席ですが途中退場とカメラマンが写っていません。

ここでは毎回おいしい料理で楽しい時間を過ごせました。

今年の総会の日程と会場、イベントを大まかに決めました。

総会は7月5日土曜日、会場は古名屋ホテル、受付15:30

ですのでご希望の方は御連絡下さい。

平成26年4月例会

 

 

 

 

 

 

平成26年3月例会

4月 4th, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年3月例会平成26年3月例会を3月28日金曜日に「治作寿司」で行いました。

例年のことながら年度末は都合の付かない人が多く7名の参加でした。

少人数の時は全員が同じ話で盛り上がることができるのでこれもこれで楽しめます。

今回は普段聞くことのできない会長の大学時代のサークルへの入部動機やK先輩の恋話など大いに盛り上がりました。

料理もおいしく海苔のお土産までいただきました。

 

平成26年1月例会

1月 23rd, 2014 Posted in 月例会 | No Comments »

平成26年1月20日月曜日に本年最初の例会を中国料理「味魅」で行いました。

週の初めなので都合のつかない人が多い中9名の参加で新年の初顔合わせをいたしました。

日本語が上手な美人中国人ママの食べきれないほどの手料理に大満足でした。

平成26年1月例会

平成25年11月例会

11月 28th, 2013 Posted in 月例会 | No Comments »

平成25年11月例会を11月27日水曜日に「要害温泉」にて開きました。

当日はゴルフコンペ参加者も全員参加したので16名でにぎやかな会になりました。

いつものことながら「要害温泉」の最高の楽しみである宴会前の露天風呂。

この時期は空気も澄んでいるので露天風呂からの甲府の夜景がすばらしいです。

料理も食べきれないほどたくさんで楽しいひと時を過ごしました。052