「東京南桜友会第一回総会・特別講演会・懇親会」開催のご報告

令和7(2025)年9月25日(木)に昨年11月に新しく設立されました
東京南桜友会第一回総会・講演会・懇親会が百周年記念会館にて開催されました。ご来賓も含め50名近くの会員の皆様にご出席いただき、大変和気藹々とした会合となりました。
特別講演では、卒業生で現在テレビ東京アナウンサーの佐々木明子様(平成4年英米文卒)より女子ラクロス創設から、金メダルを取る実力をつけるに至るまでの成長した部活動やラクロスの歴史について大変興味深いお話を頂戴いたしました。社会人クラブチームMISTRALでご活躍の青山莉子様(令和7年国社卒)からもお話を伺いました。
本桜友会は新設ゆえ活動はこれからとなりますが、10月29日(水)には「東京7ブロック合同ゴルフコンペ」、11月16日(日)には「小田原鈴廣&湯河原ちぼりスイーツファクトリーツアー」も企画しております。別途ホームページに掲載いたします。どなたでもご参加可能ですので、ご友人をお誘いして、又親子連れにて秋のイベントとしてご参加いただけましたら嬉しく存じます。今後も地域の同窓の皆様との親睦、情報共有など多岐にわたり活動してまいります。

東京南桜友会事務局

東京南桜友会 設立総会開催報告

令和6(2024)年11月6日(水)、学習院百周年記念館小講堂にて学習院から、 城谷俊一郎 常務理事、桜友会 諸戸清郎 会長をお招きし、東京ブロック7番目で、桜友会支部50番目になる「東京南桜友会」設立総会が行われました。
発起人を代表して私、世話役 清原より設立趣意を説明させて頂き、初代会長に井上様に発起人総意にてご就任頂きました。
井上会長より役員選任の議案が提出され承認され、事務局より今後の活動計画が発表されました。(2月3日(月)新年会開催予定)
東京各ブロックの会長を交え懇親会が行われ、コミュニケーションを深めました。
誕生したばかりの新設地域桜友会ですので是非皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

ouyukai.tokyo.minami@gmail.com
世話役 清原 祐次郎