2011年度活動報告&2012年度活動予定

2011年度活動報告

  • 1月25日 第33回徳島桜友会総会 徳島クレメントホテル
  • 1月25日 ゴルフコンペ① タカガワ東徳島ゴルフクラブ
  • 3月16日 ゴルフコンペ② コートベール
  • 4月16日 桜友会全国支部長会 学習院大学
  • 4月17日 桜友会90周年行事・院祭中止(3/11東日本大震災発生のため)
  • 4月22日 第73回学習院大学公開講演会 第1回運営委員会 クレメント
  • 5月4日  会社見学会「土佐酒造」(沢田社長、高知桜友会前会長)
  • 6月10日 公開講演会第2回運営委員会 クレメント
  • 6月18日 香川県桜友会総会出席 公開講演会協力要請 ロイヤルパークホテル
  • 6月28日 ゴルフコンペ③ タカガワ東徳島ゴルフクラブ
  • 7月10日 第73回学習院大学公開講演 クレメント
  • 7月11日 桜友会本部理事観光案内 鳴門市
  • 8月4日  公開講演会反省会&慰労会 坊乃
  • 9月28日 ゴルフコンペ④ コートベール
  • 11月12日 全国支部長会 公開講演実施報告 四国桜友会大会届 学習院大学
  • 11月13日 桜友会90周年記念式典 学習院大学
  • 11月29日 ゴルフコンペ⑤ タカガワ東徳島ゴルフクラブ
  • 11月29日 忘年会 グランドパレス

2012年 活動予定

  • 1月31日 総会&新年会 グランドパレス
  • 1月31日 ゴルフコンペ① タカガワ東徳島ゴルフクラブ
  • 旅行会
  • ゴルフ
  • ビアパーティー
  • 若手の会
  • 女性会
  • 研修会

新春ゴルフコンペ&総会開催

1月31日(月)、新春ゴルフコンペと総会が開催されました。コンペはタカガワ東徳島ゴルフクラブにて開催され、優勝は黒田幹事でありました。同日午後7時30分より、徳島市のホテルグランドパレスにて総会が開催され、13名が出席しました。板東会長からごあいさつがあり、昨年度の桜友会と徳島桜友会の報告も行われました。引き続き、小川名誉会長の乾杯発声にて新年会スタート。出席者全員より近況報告が行われました。

新春定例ゴルフコンペ・総会のご案内

新年あけましておめでとうございます。さて下記の日程で総会及び、定例のゴルフコンペを開催致します。
奮ってご参加ください。

1)定例ゴルフコンペ

日時:平成24年1月31日(火曜日)

AM9:30OUTスタート

場所:タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部

2)総会

日時:平成24年1月31日(火曜日)

PM7:30より

場所:ホテルグランドパレス徳島

参加費:男性¥7000 女性¥5000

出欠のご返事は黒田幹事まで 電話088-624-4774 携帯090-1323-1734

定例ゴルフコンペと忘年会のご案内

下記日程で定例ゴルフコンペと忘年会を開催します。奮ってご参加ください。

1)定例ゴルフコンペ

日時:平成23年11月29日(火曜日)

AM9:30スタート

場所:タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部

2)忘年会

日時:平成23年11月29日(火曜日)

PM7:30より

場所:ホテルグランドパレス徳島

参加費:男性¥7000 女性¥5000

出欠のご返事は黒田幹事まで 電話088-624-4774

第73回学習院公開講演

学習院公開講演が、徳島市のホテルクレメント徳島にて開催され、会場満員の500人の参加がありました。開会にあたり波多野学習院長よりご挨拶。引き続き、平野次郎氏の講演「アカデミアの11年」、磯村尚徳氏の講演「激変する世界の潮流と日本」があり、お二人の、NHK時代のお話や諸外国のVIPに対する取材のお話など、興味深いお話をお聞きすることができました。学習院広報課のブログにも掲載されてます。

清酒「桂月」土佐酒造 見学

下記日時にて高知県の清酒「桂月」で有名な土佐酒造の見学に参ることになりました。ふるってご参加ください。参加希望者は黒田幹事にご連絡ください。

  1. 日時 平成23年5月4日(水・みどりの日)午前10時 センチュリーホテル裏駐車場に集合
  2. 行き先 清酒「桂月」土佐酒造株式会社 781-3521 高知県土佐郡土佐町田井418

公開講演第1回準備会開催

7月10日(日)徳島にて開催予定の、学習院公開講演の第1回準備会が、ホテルクレメント徳島において開催されました。桜友会 中田常務理事はじめ、学習院広報課から2名の職員が来徳。徳島桜友会からは、板東会長はじめ14名の出席でありました。公開講演の講師に平野次郎氏、磯村尚徳氏に決定したことが報告されました。