行事報告」カテゴリーアーカイブ

2011年「八王子桜友会」総会のご報告

    平成23年4月24日(日)、京王プラザホテル八王子にて八王子桜友会定時総会を開催しました。 前学習院女子大学長 永井和子先生により「竹取物語とかぐや姫」と題してご講演を拝聴しました。 講演会に … 続きを読む

カテゴリー: 平成23年度, 総会, 行事報告 | 2011年「八王子桜友会」総会のご報告 はコメントを受け付けていません

八王子桜友会 クリスマスコンサート開催のご報告2010

平成22年12月19日(日) 午後6時より昨年に続き、フジタ製薬(株)内 「アネックス」にてサパトス(木村純氏・三四朗氏)による「クリスマスコンサート」を開催しました。2部構成でタップリと彼らの奏でる音色を堪能しました。

カテゴリー: 平成22年秋, 懇親会, 行事案内 | 八王子桜友会 クリスマスコンサート開催のご報告2010 はコメントを受け付けていません

平成22年度八王子桜友会定時総会のご報告2010

平成22年4月24日(土)、京王プラザホテル八王子にて 亀井 泓桜友会名誉会長、桜友会本部より耀 英一副会長、東京都地区桜友会より千住府中桜友会長、小山江東桜友会長、前田東京城北桜友会長、岡田調布・狛江桜友会長、沼田東京 … 続きを読む

カテゴリー: 平成22年度, 総会, 行事報告 | 平成22年度八王子桜友会定時総会のご報告2010 はコメントを受け付けていません

八王子桜友会-「秋の懇親会」"ボサノバの夕べ"開催報告2009

平成21年11月3日(火・文化の日)午後6時より、フジタ製薬「アネックス」にて開催しました。 木枯らし一番が吹き荒れた寒い日にもかかわらず34名の会員が参集しました。 サパトスの木村 純さん、三四朗さんのジャンルを超えた … 続きを読む

カテゴリー: 平成21年秋, 懇親会, 行事報告 | タグ: | 八王子桜友会-「秋の懇親会」"ボサノバの夕べ"開催報告2009 はコメントを受け付けていません

平成21年度定時総会2009

平成21年4月25日(土) 京王プラザホテル八王子にて「平成21年度定時総会」を開催いたしました。あいにくの雨降りでしたが桜友会本部より大和田孝副会長、千住貞夫府中桜友会会長をお迎えし、会員、ご家族43名が参加され初代会 … 続きを読む

カテゴリー: 平成21年度, 総会, 行事報告 | タグ: | 平成21年度定時総会2009 はコメントを受け付けていません

平成20年秋の懇親会2008

平成20年10月26日(日) フジタ製薬研修施設「アネックス」にて「落語会」を開催いたしました。あいにくの曇り空でしたが会員、ご家族約30名が集まり、古今亭菊六さんのお噺を2席お聞きしました。生の落語を初めて聞く方もおら … 続きを読む

カテゴリー: 平成20年秋, 懇親会, 行事報告 | タグ: | 平成20年秋の懇親会2008 はコメントを受け付けていません

平成20年度総会2008

平成20年4月13日八王子京王プラザホテルに於いて平成20年度定時総会を開催いたしました。ご講演は、柳井俊二氏(元駐米大使・昭和31高卒)をお招きし、「憲法第9条で日本は守れるか」と題してご講演頂きました。世界の子供たち … 続きを読む

カテゴリー: 平成20年度, 総会, 行事報告 | タグ: | 平成20年度総会2008 はコメントを受け付けていません

平成19年秋の懇親会2007

平成19年11月14日秋の懇親会(バス旅行)菊祭り(御用邸記念公園)、沼津の御用邸、身延山久遠寺

カテゴリー: 平成19年秋, 懇親会, 行事報告 | タグ: | 平成19年秋の懇親会2007 はコメントを受け付けていません

平成19年度総会2007

平成19年4月21日八王子京王プラザホテルに於いて平成19年度定時総会を開催いたしました。ご講演は、近衞 忠煇氏(日本赤十字社社長・昭37法政卒)をお招きし、「赤十字を取り巻く国際的状況」と題して拝聴しました。甯子令夫人 … 続きを読む

カテゴリー: 平成19年度, 総会, 行事報告 | タグ: | 平成19年度総会2007 はコメントを受け付けていません

平成18年秋の懇親会2006

平成18年10月21日八王子京王プラザホテルにて「秋の懇親会」を開催いたしました。講演会は、元明星大学長、国立天文台名誉教授さらに府中桜友会長でおられる日江井栄二郎先生のお話。「太陽は銀河系の中心から約3万光年の所に位置 … 続きを読む

カテゴリー: 平成18年秋, 懇親会, 行事報告 | タグ: | 平成18年秋の懇親会2006 はコメントを受け付けていません