令和6年度 秋田桜友会 総会・懇親会開催

令和6(2024)年8月、伊藤高(昭42大経済)前会長からの指名により、小玉康明(平9大経営)が新会長に就任致しました。就任後、会の組織化を図るため、会則・役員などを決定し、去る令和6年12月8日、秋田キャッスルホテルにて「学習院秋田桜友会総会・懇親会」を開催するに至りました。
当日は25名が参加し、議事終了後、秋田桜友会のチャーターメンバーの大山幹弥(昭49大法政)さんの乾杯の発声で懇親会が開宴しました。
懇親会ではそれぞれの在学当時思い出話を交えながら自己紹介をして、幅広い世代の同窓生同士で交流を図ることができました。最後は石黒佐太朗(平16大経済)副会長の渾身の一本締めで閉会致しました。
2025年は学習院秋田桜友会発足から50周年を迎えます。多くの同窓生を募り、10月ごろの総会開催を目指したいと思います。


画像上でクリックしますと拡大します

カテゴリー: 総会 | コメントする

平成30年度 秋田桜友会懇親会のご案内

秋田桜友会では、今年度も懇親会を開催します。昨年度の開催では、約30人が集まりました。
新年のお忙しい時期とは存じますが、多くの方々にご参加いただきますようご案内申し上げます。
なお、お近くに学習院卒業生がいらっしゃいましたら、ぜひお誘い合わせくださるようお願いします。

日時:平成31年1月27日(日)午後1時~
会場:ホテルメトロポリタン秋田

カテゴリー: 総会 | コメントする

2013秋田桜友会総会のご報告

平成25年6月23日、秋田ビューホテルにおいて、秋田桜友会総会が開催されました。当日は、桜友会本部から葛城副会長と夏目常務理事をお招きし総勢17名が参加。葛城副会長からは学習院大学に52年ぶりに新学部ができる事や秋田県からの学習院大学への志願者が年々減少し今年度の入学者はわずか1名である事などのお話しがありました。

また、当日所用の為出席できなかったプロバスケットチーム秋田ノーザンパピネッツ主将水町亮介さん(平17哲卒)からは、サイン入りバスケットシューズとTシャツを提供して頂き、その争奪戦で盛り上がりました。

さらに、目白で学生生活を送った卒業生には懐かしい清酒大平山の純米大吟醸天巧を小玉康明さん(平9営卒)から頂き、あっと言う間にみんなで飲み干しました。

最後に2年後に控えた秋田桜友会創立40年にむけこれまで以上に会員の結びつきを深めましょうという伊藤会長の言葉で閉会しました。

akita4

カテゴリー: 総会 | コメントする